こんにちは!
先日、オータム『映画同好会』初のオフラインイベントとして、映画鑑賞会とレトロゲームを楽しむ会を開催しました!
『映画同好会』は2023年5月25日に発足し、偶然にも一年後の2024年5月25日に開催!
メンバーは私と妻、Uさん、Tさん、Yさんの5人!
平均年齢30歳Overの大人が学生のように盛り上がりました!
まずは買い出し!
駅前で集合、お昼ご飯を何にするかの話になり
『映画を見るならジャンクフードとコーラだよ!』というTさんの要望からマクドナルドに決定!
その後、スーパーでファンタグレープとファンタオレンジ、三ツ矢サイダーという三種の神器を購入!
家に向かう途中、誰かがこぼした『部活の帰りみたいだね』という言葉
あぁ、青春しているな
この時が一生続けばいいなって
みんな大好きだよって
照れて伝えることができなかった。
まずは腹ごしらえ!
![]()
ハンバーガーが被らないという奇跡
食事中のBGMはデビッド・ワイズの生演奏をチョイス!
偶然にも全員がレア社好き
オータムでは同好会「ゲーム開発同好会」にてゲームの開発もしています!
ゲーム開発などに興味がある方も気軽に「話を聞く」を押してくださいね!
映画鑑賞会
食事が終わり、どの映画を観るかの話へ
マスク、ハングオーバー、クレヨンしんちゃんなどコメディ作品が多く上がったが、
本日の上映作品は名探偵コナン『時計仕掛けの摩天楼』に決定!
全員が初期のコナン映画を観てみたい!とのことで1作目の時計仕掛けの摩天楼を観ることに!
部屋を真っ暗にして、ポップコーンと炭酸ジュースを用意して・・・
映画鑑賞会開始!
![]()
些細な場面で笑ったりツッコミを入れたり、緊張のシーンでは全員が息を呑む場面も
映画中盤、UさんとTさんの二人が『『あ!これは!』』と顔を合わせました。
そして『『知ってる!!この映画!!!』』
ラストシーンの赤と青は有名だもんね
その少し後、次はYさんが・・!
『これって船2隻出てきません?』
出てきません
それダークナイトです
全員からツッコまれていました
さすが映画同好会
上映終了
上映終了後、全員で拍手!
面白い!よくできている!白鳥が怪しい!白鳥が怪しいぞ!と大盛り上がり!
この瞬間がとにかく楽しいんですよね。
この時が一生続けばいいなって
みんな大好きだよって
照れて伝えることができなかった。
映画鑑賞会のあとは・・!
レトロゲームを楽しむ会!
なぜか全員がレア社好きなのでスーパーファミコンのドンキーコング2をやることに
やられたら交代ルールでした、懐かしいですね!
ドンキーコング2
どくどくタワーやスクリーチレースなど
かなり難易度の高いコースを挑みました。
![]()
レア社のシャツを着てレア社のドンキーコング2をプレイするYさん(ディディーがワニにやられてます)
![]()
難しすぎてスーパーファミコンのグラフィックになったUさん
このゲームはスーパーファミコン専用のコントローラーを買ってからやろう!とのことで
次のゲームは・・!
64のポケモンスタジアム!
3人とコンピューターでミニゲーム『チビッコクラブ』!
ベロリンガのぐるぐるずし
『イカ!マグロ!ウニ!』と実際に寿司屋にいるような声が飛び交い
みんなコンピューターに負けました。
![]()
お腹いっぱいで幸せなCOMのベロリンガ
サンドのいどほりきょうそう
コントローラーの具合でうまく穴が掘れず、それでも諦めない姿勢はエンジニアならではですね。
4回挑みましたが、一度も穴は掘れず、右手を地面に当てて汗を拭うサンドが可愛すぎました。
みんなコンピューターに負けました。
![]()
井戸が掘れて嬉しそうなCOMのサンド
このゲームは64専用のコントローラーを買ってからやろう!とのことで
次のゲームは・・!
マリオカート64!
キノピオハイウェイ
『昔このコース好きだったな〜』とUさん
『なんで!あ!アイテム!』とTさん
『なんか目がえぐいっすね。』とYさん
クッパキャッスル
『昔このコース好きだったな〜』とUさん
『なんで!あ!アイテム!』とTさん
『なんか目がえぐいっすね。』とYさん
レインボーロード
『17時にはここを出なくちゃいけないんだけど後一回だけやろう!』とTさん
『じゃあレインボーロードですね!』とUさん
時刻は17:01
もう間に合わない。
![]()
Wikipedia 『笑顔』のイメージ写真かよ
大盛り上がりのまま、レトロゲームを楽しむ会も終わり
UさんとTさんは先に帰ることに
『『お邪魔しました!!また来るね!!!』』
本当は寂しいんだ
帰ってほしくないんだ
でも、オトナだからね
仕方ないよね。
僕は残っていいですか?とYさん
もちろん!
延長戦
ここからは私と妻とYさんの時間
趣味のゲーム音楽のサンプリングを聴かせてもらったり
会社の話をしたり、Yさんの今までの生い立ちを聞き
時刻は20:00
あと30分いいですか?
もちろん!
これからのこと、オータムとしてやりたいことなど
熱く深い話で盛り上がり
時刻は21:00
あと30分いいですか?
もちろん!
いつかみんなで映像作品を作りたい、いつかみんなでゲームが作りたいなど
朧げな夢を語り
時刻は22:00
終電までいいですか?
帰りなさい
その日の風は、オトナを学生に戻す不思議な力があった。
こうして『映画同好会』初のオフラインイベント『映画鑑賞会とレトロゲームを楽しむ会』は一抹の寂しさとエモさを残したまま幕を閉じました。
オータムでは、今後も社員の交流を促進するための様々なイベントを企画していく予定です!
次回のイベントもお楽しみに!