みなさん、はじめまして!エネグローバル株式会社 人事総務部のnaoと申します。
2024年10月にエネグローバルにジョインした、まだまだ新米のアシスタントです。
私の使命はずばり[リアルなエネグローバルの魅力を知っていただくこと]
人事として新入社員のサポートをしたり、総務としてイベントのお手伝いをする立ち位置から
エネグローバルの歩みがどう見えるのか?私自身の日々の学びとともにお届けできたらと思います。
以後、お見知りおきくださいませ。
初回の今日は、私が入社してからのおよそ半年間の行事をダイジェストでお届けします♪
2024年10月25日にエネグローバルが、11月6日にEGエンジニアリング(エネグローバルからスピンオフした建設会社)が、それぞれキックオフミーティングを開催しました。ふだん遠方で活躍するメンバーも一堂に会し、上半期の成果や反省点と下半期の目標を共有する大切なイベントです。身近だけど知らない隣のチームの報告を聞ける貴重な機会でした。
12月某日にクリスマスパーティーを開催しました。当日はメンバーのご家族にもお声を掛け、おいしいお料理とともに、労いと団らんのひと時を過ごしました。ゲストの小さなお子様には、サンタとスノーマンからプレゼントも!終始和やかな時間となりました。
またエネグローバルではメンバー同士の親睦を深めていただく福利厚生の一環として、毎月誕生会を開催しています。グループ全体で部門・雇用形態を問わず、みんなでお祝いをして、おいしいものを頂きます。
このほかにも社内外問わず、研修やイベントなど、様々なスキルアップ&交流の機会をご用意しています。今後ひとつひとつの場面をご紹介してまいりますので、どうぞお楽しみに♪