1
/
5

【社内アンケート Vol.3】入社3年未満のメンバーにバズはどんな会社かを聞いてみた。

こんにちは。サイバー・バズ採用広報です。

現在200名を超えるメンバーの中から、入社3年未満の方々を対象にアンケートを実施し、メンバーの赤裸々な声をまとめました。


今回は、「どんな人がバズで活躍すると思いますか?」「バズのことを紹介するとしたらあなたはどんな会社として伝えますか?」にフォーカスしてお届けさせていただきます。

また、アンケートの回答をもとに、今回は人事の酒匂さんからコメントをいただきましたので、そちらも合わせて、ぜひ最後までご覧ください。



◼️プロフィール

酒匂明彦(さこう あきひこ)

2023年サイバー・バズ入社(中途)。人材開発局/中途採用G

新卒1社目で食品会社に入社後、新卒採用責任者を務め、学生が選ぶ就職人気企業ランキングにおいてランキング圏外から県内1位まで押し上げる。その後転職し、北海道でエンタメ企業での営業に従事したのち、中途採用責任者としてサイバー・バズにジョイン。





どんな人がバズで活躍すると思いますか?


こちらを見て、素直な感想はいかがですか?

人それぞれ固定化されていない感じがいいなと思いますね(笑)。もちろん企業はカルチャーマッチなどの概念はあると思いますが、それぞれの強みがあいまって成り立つのがカンパニーだと思いますし、個性が集まっているバズらしさを集約している感じがして私は好きです。


酒匂さんの思う、活躍する人の人物像は?

記載している中にも似たものがありますけど、「周囲の人の力をずうずうしくも借りれるか」はあるかなと思います。決して自分では仕事せずに人に押し付けるような意味ではなく、最短最速で成果を出すためには「個人の力の限界」ってあると思っていて、そんな中で周囲に自ら話を聞きに行ったり、アドバイスをもらいに行ったりする人が成長速度も早いと思いますし、活躍しているなと印象があります。


入社後、すぐに活躍いただけるよう、入社前にしておいた方が良いことなどありますか?

面接でもよく聞かれるのですが、あまりないですかね(笑)

基本的にOJTで学んでいってもらうことも多いですし。

強いて言えば、ソーシャルメディアマーケティングに関わる部署に配属されるのであれば、広告系の用語(様々な指標や横文字)は勉強しておくと話に入りやすいかも知れないですね。入社後に覚える必要もあると思いますので。


バズのことを紹介するとしたらあなたはどんな会社として伝えますか?


ーこう並べて見ると、全体的に活発な印象を受けますね。

いいですね~。採用活動の参考にもしようと思います(笑)

成長角度の高いバズだからこそ得られるものが多いと感じますし、これから組織が拡大していくにあたっても持っておきたいアイデンティティでもあるので、それぞれを大事にしていきたいなと感じます。


共感するものや、気になる回答はありますか?

「仲間」とか「やる気・成長」とか多いですね。その辺は社員の皆さんにもどんどん発信していってほしいです。個人的にはさっきの回答にも繋がりますが、「頼るのを悪とされない会社」とかいいですね。個人が自立したうえで高いレベルで互いを尊重し、求め合うってかっこいいですよね。


酒匂さんの場合はどう伝えますか?

私は「頑張る仲間を応援する会社」と「成果へのコミットメント意識が高い会社」と伝えますね。人事として色々な会社をみたり話を聞いてきましたが、そのレベル感はどの会社よりも高いと思います。以前、私が人事として取り組んだキャンペーンのようなものがあって、その時協力してくれた社員に「どうしてこの取り組みに協力してくれたんですか?」って聞いたら「酒匂が頑張ってたから。」と答えてくれて。。(笑)

これってとてもシンプルなんですけどバズらしさが詰まった一言だと思っていますし、めちゃくちゃ嬉しかったですね。そういう仲間やカルチャーだなとつくづく感じます。


アンケート企画の最後の締めくくりとして、応募者の方に向けて一言お願いします!

人事が話すと「平たくなりがち」というか、そう感じる求職者の方もいると思うので、社員からアンケートをとったこの結果で会社の様子を感じてもらえると嬉しいです。結構赤裸々な文言も多かったですね。最後の決め手やミスマッチがないようにご自身の中でも参考にしてもらえたらいいなと思います。私たちが採用チームとして伝えたいのは、「何をするかよりも誰とするか」を大切にしていることと、求職者の方には転職の際の決断軸として、「過去に倣うか、自分で未来を創るか」という軸で会社選びをしてもらいたくて、その軸で見たときに後者であればぜひ一緒に創っていきたいです!


皆さん、いかがでしょうか?

3回に渡り、アンケート企画をお届けしました!

今後も皆様にとって有益な情報を提供していきます!

株式会社サイバー・バズ's job postings
330 Likes
330 Likes

Weekly ranking

Show other rankings