株式会社ジークの志岐です!
「働きやすい会社かどうか」を知るひとつとして、今日は【ドリンクサポート】のお話をします!
01 | ドリンクサポートとは?
日常で不可欠な飲料を会社が社員に対して無料で提供する福利厚生のひとつです。
- コーヒー(ホット/コールド)
- ウォーターサーバー
- お茶
- スポーツドリンク
ジークでは現在上の4つを置いています。
02 | このサポートのメリット①
費用面での負担軽減
毎日水やお茶、コーヒーなどを買うと意外とお金がかかりますよね、、、
月に数千円、年間で数万円とちりつもですが、出費がかさんでしまいます。
それを抑えることができるので、お財布の負担を減らすことができます♪
03 | このサポートのメリット②
ほっとひと息つける
外出から帰社したとき、パソコンに向き合って集中して作業したとき、などの休息したいタイミングですぐに飲むことができるので、ONとOFFの切り替えスイッチになって便利です。
04 | このサポートのメリット③
交流のきっかけが生まれる
ウォーターサーバー付近は社員同士のコミュニケーションが生まれます。
「ここのコーヒーおすすめですよ!」
「○○の現場、少しややこしいですよね。進め方に困ったら相談してくださいね」
「新しく入った○○さん、どんな方ですか?」
など、何気ない会話をひとことふたこと交わすことで、社内での円滑なコミュニケーションにも繋がっています。
実はスタッフの声を反映して、この夏にスポーツドリンクが増えました!
みんなが働きやすい環境になるよう挙げた声はどんどん取り入れられる、風通しのいい会社です。
「いい制度!」と思った方はぜひいいね♡で応援してください✨