1
/
5

【外部研修講師】マナーは“技術”ではなく“心”。

先日、全日本ロータス同友会様の新人研修にて、マナー講師を務めさせていただきました。


緊張した面持ちで集まった新入社員の皆さん。
初めての社会人としての一歩を踏み出すその表情に、私自身も初心に返る思いでした。


今回の研修で伝えたことは、「マナーは形だけではなく、相手の立場を想像し、行動に移す力」だということ。


✔ あいさつは“自分から先に”
✔ 名刺交換は“相手の名前を大切にする儀式”
✔ 言葉遣いは“相手の価値を認めるメッセージ”



私たちが何気なく使っている「マナー」には、相手を尊重し、自分を表現するためのヒントが詰まっています。


研修の終盤、最初は緊張していた受講者の皆さんの目がどんどん輝いていくのを見て、
「この時間は未来につながっている」と、強く実感しました。


今回の経験を通して感じたのは、マナーは“技術”ではなく“心”であるということ。 相手を想い、行動に表す。その積み重ねが、信頼を築く礎になるのだと改めて感じました。


当社でも、新入社員はもちろん、若手社員やリーダー候補へのマナー・コミュニケーション研修を行っております。


人と人の間にある“温度”を大切にする組織づくりを目指して、今後も発信していきます。



#マナー研修 #新人教育 #ロータス同友会 #ビジネスマナー #人材育成 #想いを届ける仕事

Invitation from 株式会社North Hand
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社North Hand's job postings

新入社員

Weekly ranking

Show other rankings
Like yuko sasayama's Story
Let yuko sasayama's company know you're interested in their content