- Systems Engineer
- ITコンサルタント/学歴不問
- 広報 学歴不問
- Other occupations (15)
- Development
- Business
- Other
私たちの企業理念は「WebとAIの力で世の中を笑顔にしたい」です。この「世の中」という言葉には、実は私たちティファナ社員も含まれています。なぜなら「社員が笑顔でなければ、世の中を笑顔にできるわけがない」と本気で考えているからです。だからこそ、私たちは「社員の幸せが第一」という考えを大切にしています。
今回は、ティファナ社員にインタビューをしました。
ホームページや求人票だけでは伝えきれない「中の人」だからこそ知っている、とっておきのティファナの魅力をお届けします!
1. 挑戦を支え、成長を喜び合う文化
ティファナは「失敗を責める文化ではなく、どう活かすかを考えるチーム」です。
一人ひとりが「逃げずに戦う個の集団」であり、新しいことに挑む勇気のある人を歓迎し、同時に仲間の挑戦には惜しみない拍手が送られます。
---------------------------------
•最先端の技術に触れて、その技術を使ってサービスやコンテンツを作る時、自身の成長を実感します!生成AIの進化を感じられる点も面白いです。
•新人の頃から見てきたメンバーの昇進は、とても嬉しい出来事でした。仕事のスキルを大きく伸ばし、周囲から頼られる存在へと成長していく姿を間近で見ることができました。
•頑張っている人の昇進そのものも嬉しかったのですが、それを周りのみんなが一緒になって喜んでいたことが、『ああ、これがティファナだよなぁ』と感じて嬉しくなった瞬間です。
2. 「家族のような関係」が生まれる場所
ティファナは「仲良しクラブ」ではありません。
しかし、「お互いを尊重し、支え合う家族のような関係」を本気で大切にしています。成果に向き合う厳しさの裏には、仲間を想う温かさがあります。
---------------------------------
•業務中は厳しい意見を交わしながらも、オフィスを一歩出れば気軽に笑い合える。その距離感こそが、私たちの強さです。
•みんなでランチに行ける文化は、立場や部署を越えて会話が生まれ、互いを知り、自然と信頼が育まれる大切な時間です。
•サーバーダウンという緊急事態が発生した時、周囲の方々がすぐに動いてくれたのが本当にありがたかった。共に困難を背負ってくれる仲間の存在に、心から救われた。
•受注の報告をすると社員みんなが喜んでくれて、コメントをくれるのはあったかいなあと思いました。
•出身地も趣味もさまざまで、いろいろな地域から上京してきた人が多く在籍しています。そんな多様な背景を持つメンバーが集まっているからか、名字ひとつとってもユニークで、日本で一番多いと言われる『佐藤さん』が一人もいないほど。個性豊かなメンバーが集まっていることも、ティファナならではの魅力です。
3. AIさくらさんが拓く、社会貢献の「生きた」実感
私たちが目指す「世の中を笑顔に」は、主にAI接客システム「AIさくらさん」を中心に実現しています。
UIの使いやすさやさくらさんのブランド構築にこだわり、誰かの暮らしに寄り添い、安心感を与える存在となることを目指しています!
---------------------------------
•AIさくらさんの導入先が増え、社会の中でどんどん存在感を高めていく姿に、自分の仕事がちゃんと繋がっている実感があります。『あ、これ自分たちが関わったプロジェクトだ!』と街中やテレビなどのニュースで取り上げられるのを見かけると、すごく嬉しい気持ちになります。
•お客さんが社内資料とかでめちゃくちゃさくらさんを使ってくださったり、とにかく愛着を持って接してくれる姿を見れると嬉しいです。
•AIさくらさんの現場設置で全国を回ってみて、現場ごとに利用者の特色があって面白いなと感じます。地域の色が出るとでもいいますか、例えば関西の人は新しいものに興味津々で、さくらさんの利用が多かったりします。
•クライアントから『ありがとう』や『いつも助かっています』と感謝の言葉をいただけたとき、やりがいを感じます!
4. 大変さを乗り越え、得られる「面白さ」と「やりがい」
仕事には困難がつきものではありますが、ティファナの社員はそれを乗り越えた先に大きなやりがいを見出しています。
---------------------------------
•上司や先輩に相談しながら一緒に整理していくうちに、徐々にタスクが片付いていくのが実感できて、今ではそれが楽しく、大きなやりがいになっています。
•短時間に大量の電話を一斉に発信する必要があり、インフラへの負荷が非常に高くなることが予想された案件で、自分で考えて、作って、動かした!という実感を伴う達成感!
•「すぐにでもさくらさんに働いてもらいたい」と要望いただいた際、関係者間で協力を行い、納期に間に合うように進めた時。無事に公開できた時、またお客様からの感謝の言葉をいただけた時は、「良かったな」と、やりがいを感じました。
•クライアントとコミュニケーションを上手に取るのは、正直とても大変です。でも、その分クライアントとの関係を築き、『〇〇さんのおかげで仕事が楽になりました、いつもありがとうございます』と言われるととてもやりがいを感じます。
•最先端の技術を学んだり、利用したりできるところが面白い!AIの進化を間近で感じ、積極的に試せる環境が面白い!
•様々な業界のお客様と接するので、その業界についていろいろと知る機会があります。普段生活していると知ることのない一面も知ることができて楽しいです。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、Wantedlyで気軽にお話しできればと思います。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています!