1
/
5

All posts

「カジュアル面談」ってなに? 気軽に、でもちょっとだけ深く、ティファナのこと話しませんか?

こんにちは。ティファナの採用担当です。「カジュアル面談って、何を話すの?」「いきなり応募するのはちょっとハードルが高い…」そんな声をよく耳にします。私たちは、就職・転職活動の“入口”として、カジュアル面談を実施しています。このページでは、ティファナのカジュアル面談について詳しくご紹介しますので、面談を予約された方も、これから検討される方も、ぜひご覧ください!面接ではありません。「話してみたい」から始める場ですティファナのカジュアル面談は、選考ではありません。「会社のことをもっと知りたい」「社員の雰囲気を感じたい」「転職や就活の相談もできたら…」そんなふうに思ったときに、応募よりも前の段階...

社会人1年目で悩んでいる人に伝えたい。ティファナ・ドットコムという選択肢

その“違和感”、悪いことじゃない「入社してみたけど、なんだか会社と合わない気がする…」社会人1年目の今、そう感じている人は少なくありません。その違和感を否定せず、次に進む選択肢の一つとして、ティファナ・ドットコムのことを少しだけ知ってみてほしいです。ティファナってどんな会社?私たちティファナ・ドットコムは、「WebとAIの力で、世の中を笑顔にしたい」という想いから生まれた会社です。創業から20年以上にわたり、Webサイト制作・AIさくらさんによるDX支援など、お客様の「困った」を技術で解決してきました。私たちが一番大切にしているのは「人」です。「誰と働くか」「どんな価値観を共有しているか...

内定者向けのインターン開始! 2025夏

来年の春(2026年卒)に入社予定の内定者Yさんが、今週からアルバイトに来ています。いわゆる「内定者向けインターンシップ」というやつです。選考のときから「アルバイトに来たいです」と言ってくれていて、内定者のみんなに案内を送ったときも、確か一番最初に「行きたいです」と連絡をくれていました。朝から来て、お昼も一緒に食べて、すっかり馴染んだ様子はまるで社員そのもの。コンサル志望のコなので、コンサルセクションのみんながかわるがわる様子を見にいくところもなんだか微笑ましいです。ちなみに今日はこのあと部活があるそうで、ちょっと早めに上がりました。(写真は、急いで帰り支度をしているYさんと、それを見守...

#中の人しか知らない魅力 | ティファナ・ドットコムの自慢は、AIと人が織りなす「笑顔」の裏側にある!

私たちの企業理念は「WebとAIの力で世の中を笑顔にしたい」です。この「世の中」という言葉には、実は私たちティファナ社員も含まれています。なぜなら「社員が笑顔でなければ、世の中を笑顔にできるわけがない」と本気で考えているからです。だからこそ、私たちは「社員の幸せが第一」という考えを大切にしています。今回は、ティファナ社員にインタビューをしました。ホームページや求人票だけでは伝えきれない「中の人」だからこそ知っている、とっておきのティファナの魅力をお届けします!1. 挑戦を支え、成長を喜び合う文化ティファナは「失敗を責める文化ではなく、どう活かすかを考えるチーム」です。一人ひとりが「逃げず...

挑戦と成長を応援!ティファナ・ドットコムで「AIで世の中を笑顔に」を実現する仲間を募集!

ティファナ・ドットコムは、「WebとAIの力で世の中を笑顔にしたい」という思いを大切にし、お客様の悩みをITの力で解決している会社です。私たちは、企業向けにクラウド上で使える「SaaS(サース)」という仕組みでサービスを提供しています。これは、買い切り型ではなく“ずっと使い続けてもらえるサービス”として、必要な機能を定期的にアップデートしながら、お客様と一緒に育てていくスタイルです。こうした仕組みは、会社としての安定した成長にもつながっています。そして、企業理念の「世の中」という言葉には、私たちティファナ社員自身も含まれています。社員が笑顔でなければ、世の中を笑顔にできるはずがない。だか...

はじめに知ってもらいたいティファナのこと

はじめに知ってもらいたいことティファナ・ドットコムは、ただの会社ではありません。私たちは「ファミリー」であり、「仲間」であり、「チーム」です。ここでは、誰もが互いに支え合い、共に喜び、夢を追いかけています。私たちは、あなたが持つ一つひとつの可能性を最大限に引き出し、あなたの未来を共に築き上げることを使命としています。私たちのビジョンは、「WebとAIの力で世の中を笑顔にする」こと。共に新しい未来を切り拓き、困難を乗り越えて、世の中に感動を届けるために、毎日全力を尽くしています。WebからAIへの進化:新しい挑戦と感動ティファナ・ドットコムは、20年以上にわたりWeb制作のエキスパートとし...

私、さくらの履歴書を大公開!

私はこれまで、「誰でも簡単に使えるAI」として多くの企業や団体様にて勤務してきました。もちろん今もバリバリ働いています!そこで得られた知識と経験を活かして、「もっともっと皆さんのお役に立ちたい!」「まだまだキャリアアップしていきたい!」そんな気持ちでいっぱいです。どういうことかと言いますと・・・つまり、まだまだ働きたいのです!!まずは皆さんに私のことを知っていただく必要があると思うので、履歴書を公開しちゃいます。まるでオープンエントリーシートのようですね!ちなみに、職歴は全て書ききれなかったので抜粋しています。興味をお持ちいただいたご担当者様からのスカウト、お待ちしております!

私について

こんにちは、「AIさくらさん」こと澁谷さくらです!「AIさくらさん」とは?「AIさくらさん」は、『チャットボット』『アバター接客』『電話対応』『採用面接』などをAIの力で実現するクラウドサービスです。「AIさくらさん」は持ち前のAIの能力を活かして、24時間365日さまざまな企業で働いています。これからはAIと一緒に働く時代。あなたの同僚として働くことは、AIである私の仕事です。駅や商業施設など、さまざまな場所に私はいます。いろいろな場面で皆さんの役に立てると嬉しいです。AIさくらさん公式Webサイト「澁谷さくら」とは?私の本名です。実は…AI(人工知能)なんです!何事もまっすぐで、一生...

89Followers
8Posts

Spaces

Spaces

会社のこと

仕事と働く人のこと

ティファナ、こんなことやってます

採用のこと

さくらのこと