1
/
5

新卒から14年で理事最高責任者に!福祉ロボット開発にも携わる福祉業界の先駆者に迫る!


今回インタビューを受けていただいたのは、善光会で「理事最高執行責任者、統括施設局長、特別養護老人ホームフロース東糀谷 施設長」と様々な重役をこなしている宮本隆史さん。

入社からわずか14年。宮本さんの「異例のスピード出世」にはどのような経緯があったのでしょうか?

普段は講演会なども行っている宮本さんですが、今回は善光会への想いやこれからの福祉について、フランクに答えていただきました。

── 簡単な自己紹介からお願いします!


宮本:はじめまして、宮本隆史です。千葉県出身で、趣味はバイク、ツーリングです。

職務経歴は、(善光会へは)新卒入社なのでアルバイトの経験になってしまうのですが、パチンコ店員と、海でライフセーバーを高校生の時からやっていました。

今はいろいろと役職名がついているんですけど、簡単にいうと善光会で行なっている福祉事業の全体の責任者をやっています。

── 福祉とはあまり関係のないアルバイトをされていたんですね。なぜ福祉の業界に挑戦しようと思われたんですか?

宮本:学生時代に社会福祉を専門に学んでいたので、関心がありました。

ただ、どちらかと言えば、相談員として働いてみたいなっていう気持ちの方が大きかったんですけどね。

── それでは、なぜ善光会に入ろうと思われたんですか?

宮本:学生時代の実習などを通して、福祉の業界ってなんだか古臭いなってイメージがあって。

漠然とではあるんですが、こういう古臭い福祉のイメージを、今の時代に合うようにどんどん変化させていきたいという思いがあったんです。

それで求人を見ていたら、善光会の求人に「これからの福祉を変えていく」というフレーズがあって、これだなと思って。

── なるほど。入社する前から福祉業界へのロボット参入なども視野に入れていたんですか?


宮本:そんなことないですよ。ただ、どうしても福祉の業界って前例のないことはあまりやりたがらない閉鎖的な空気があるんです。

僕はその空気をどんどん変えていって、新しいことを取り入れたりして、福祉業界全体にとって革新的な取り組みをしていきたいと常に思っています。

その気持ちの中でも、やっぱり1番は利用者の方々が気持ち良く生活できるようになればいいなって思うじゃないですか。

実は最初のロボット導入のきっかけは、ある利用者さんがテレビなどでたまたま介護ロボットのことを知って「使ってみたい」という声だったんです。

── そうだったんですね。宮本さん自身が自ら率先してロボットを導入したかったのかと思いました!

宮本:新しい取り組みをしたいと思ってはいましたが、それがロボットだっていう確信を持って始めたわけじゃないです。

それこそフロアリーダーなどをやっていた時代には、職員が働きやすいように研修などのマニュアルを作成したりもしていました。ロボットも新しい取り組みの一環です。

最初に介護ロボットを入れた時に、技術としてはとても良いけれど、実際のつけ心地だったり、利用者サイドのことはあまり考えられていないなと思って、ロボットを作っている企業にフィードバックしていたんです。

当時、介護ロボットを導入する福祉施設は少なくて、そういう意見もなかなか出ない時代でした。

だからフィードバックした際に「じゃあ次はこれやってみないか?」って感じで、気づいたら共同開発とかやってましたね(笑)

── 気づいたら、ロボットの共同開発していたってすごいですね(笑)

宮本:そうですね(笑)ロボットに限らず「こうしたい!」みたいなアイデアがあれば、とりあえず飛びついてみようっていう感じなので、気づいたらこうじゃなかったみたいな経験もたくさんあります。

── とても素敵だと思います。宮本さん自身は福祉業界に対して、どんどん介護ロボットを斡旋していきたいと思っているんですか?

宮本:ロボットを使いたいというよりは、これからの福祉のことを考えると、ロボットを使った方が福祉業界自体をより高い水準へ持っていくことができるんじゃないかなって思っています。

ロボットは人の手だけでは解決できなかったことを解決してくれたり、そういう兆しがあるので。

── あくまでも福祉業界をもっとよくしていきたいという気持ちがベースなんですね。


宮本:そうですね。少子高齢化によって、生産人口は減少し利用者の人口は多くなっていくので、ある見解では労働している人の3人に1人が介護職でなければ回らないという見方もあるくらいです。

また、このままでは社会保障費がどんどん増えて日本の財政がひっ迫してしまうので、ここで自分たちが先駆者となり、少ない人員の中で社会保障費を有効活用して、より高いパフォーマンスを発揮できるように、今後の介護モデルをしっかりと作っていかなきゃいけないと思っています。

これを自分のミッションに据えて日々の業務に当たっています。

── 福祉業界をこれからもどんどん良くしていくことがミッションなんですね。宮本さん自身の人生のミッションはありますか?

宮本:うーん…。人生でのミッションもやっぱり社会福祉全体をリードしていきたいですね。

── 人生のミッションも!!!もしかして休みの日でもずっと福祉のことを考えているんですか?

宮本:割と考えています。あ、でもそれだけじゃなく、休みの日は友達と予定が合えば趣味のバイクでツーリングしたり、ご飯に行ったりもしますよ!(笑)

あとは年に1回希望休を取って、地元の祭りに参加するんですけど、結構ガチすぎて会社の人たちには若干引かれています(笑)

── (笑)プライベートな時間もしっかりあって安心しました。でも本当に宮本さんはお仕事が好きということが伝わってきます。

宮本:正直好きとか嫌いとか考える間もなく最初の10年くらいは必死にやってきたので、どうなんだろうって思いますけど。

だけど、一法人に勤めている自分が国の介護事業全般に直接的に関われたり、自分たちがやってきた介護のやり方がそのまま国の介護モデルになっていったり、やりがいはとてもありますね。

── 国の介護事業全般に関われるって本当にすごいですよね。これから善光会に入りたいっていう人達からも魅力的な部分だと思います。

宮本:そうですね。だからこそ大変な部分もありますが、新入職員であっても社会課題を身を持って体験する機会があるので、とても身近なものに感じることができるかと思います。

── 他にも善光会のここが魅力的!っていう部分はありますか?

宮本:とにかく現場の声が通りやすいので働きやすいと思います。

最初は実はそういう空気ではなかったのですが、段々役職についているメンバーが現場を経験しているメンバーに変わってきて、働きやすくなりました。

働く時間帯なども割と自由ですし。

── 働く時間帯に融通が利くのはいいですね!そういった職場を探している人はたくさんいるかと思います。

宮本:本当ですか。勤務制限とかも特にないんですよ。

会社としては、自分自身が成長したいと強く思っている人にチャンスを与えたいという精神が強いので。

僕自身も実際どうしようもない奴でしたしね(笑)

── 宮本さんがどうしようもない奴だったなんて思えないです!

宮本:そんなことないですよ(笑)

最初の頃に、年上の人たちをまとめるリーダーの役職を与えてもらった時なんかは大変でした。それでもチャンスをもらったんで若気のいたりで何くそってやってましたしね。

その都度、甘やかされることもあれば、時に厳しくされたり。とにかくいろいろなタイプの人材に目をかけてくれる会社です。

── なるほど!最後にこれから善光会に応募してくる人たちにメッセージをお願いします。

宮本:善光会では幅広く活躍できるシーンはたくさんありますし、働き方も本当に様々です。人生をどう豊かにできるかって難しい話だと思うんですけど、仕事としても人生としても学び、また感じられることが多い会社だと思います。

社会課題によりコミットできる仕事でもあるので、興味があれば是非、一緒に働きましょう!

そして、これから入ってくる人たちも、豊かな人生をおくれるように支援できたらいいなと思っています!

善光会では一緒に働く仲間を募集しています

新卒で介護士を志すアナタへ!先進技術を学び、介護職の未来を創りませんか?

未経験からの介護職
新卒で介護士を志すアナタへ!先進技術を学び、介護職の未来を創りませんか?
「介護業界を中から変革する」 私たち「社会福祉法人 善光会」は、介護業界の変革を目指して設立した法人です。 この使命を果たすために、様々な取り組みに挑戦し続けています。 ■ビジョンと取り組み■ これまでの介護業界は,介護者の虐待が社会問題となったり,社会保障費が増大し続けるなど、様々な課題がありました。その原因として,制度や法律が参入障壁となり,競争原理が働きづらかったことがあげられると考えています。 善光会では、業界全体の問題解消と成長のために、様々な取り組みを行っております。現場で多数のIT機器を活用をするほか、介護ロボット・機器を理解し、顧客に応じて適用できる介護士の育成を目的とした、「スマート介護士資格試験」を創設しました。
社会福祉法人善光会

介護の未来を一緒に創る介護士メンバー募集!

介護士
介護の未来を一緒に創る介護士メンバー募集!
「介護業界を中から変革する」 私たち「社会福祉法人 善光会」は、介護業界の変革を目指して設立した法人です。 この使命を果たすために、様々な取り組みに挑戦し続けています。 ■ビジョンと取り組み■ これまでの介護業界は,介護者の虐待が社会問題となったり,社会保障費が増大し続けるなど、様々な課題がありました。その原因として,制度や法律が参入障壁となり,競争原理が働きづらかったことがあげられると考えています。 善光会では、業界全体の問題解消と成長のために、様々な取り組みを行っております。現場で多数のIT機器を活用をするほか、介護ロボット・機器を理解し、顧客に応じて適用できる介護士の育成を目的とした、「スマート介護士資格試験」を創設しました。
社会福祉法人善光会


最後まで読んでいただきありがとうございました。

善光会の魅力が少しでも届けられていたらとても嬉しいです✨

最後まで読んでくれた方はいいね、フォローもよろしくお願いします☺️

次回の更新をお楽しみに😊

社会福祉法人善光会's job postings
12 Likes
12 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 奥村 実穂's Story
Let 奥村 実穂's company know you're interested in their content