1
/
5

Apex LegendsとフットサルとHAREの三刀流



こんにちは!HAREのかせです!


本日は弊社のAssociate Div. にて働きながら、エスポラーダ北海道というフットサルチームにて選手として活躍している悠路にインタビューしていきます!


北海道に住んでいる為、本日はzoomにてインタビューいたしました!





きっかけとしては、大学生の時に部活仲間の間で流行っていて、誘われて始めました!

授業を全て取り終わり、当時コロナ禍で外出もあまりできない状況でしたので、暇をしていたらサッカー部の友達に誘われて、そこからずっとハマっています!



バトルロワイヤル型のファーストパーソン・シューティング(通称FPS)のゲームです!

FPSとはいわゆる一人称視点で、プレイヤーがゲームで動かしているキャラクターと同じような視点で遊べるゲームのことです!

Apex LegendsはFPSゲームの中では代表的なゲームで全世界でプレイされています!実際海外の方とマッチングすることもあります!

概要を簡単に話すと、20チームある中で最後まで生き残ったチームが勝ちとなるゲームです!
チームはプレイヤー3人で構成されていて、1プレイヤーごとに違うキャラクター(レジェンド)を選択します!色々な種類のキャラクターを選ぶことができますし、武器、スキルも沢山種類があり、仲間との連携やステージ、キャラの特性を活かして戦うのがとても楽しいです!

また、ゲーム内にボイスチャット機能もあるので、友人と雑談をしながら気軽にできるところもいいですし、3人1チームであるものの、一人でもプレイができ、自動マッチングで全く知らない方と一緒に戦うのも新しい発見があります!

また、チャンピオン(ゲーム内で生き残った最後の1チーム)を勝ち取った時の快感が病みつきです!

ぜひかせさんもやりましょう!!!笑



今は北海道に戻ってきていますが、HAREに入社した時は神奈川に住んでいたので、地元の友人となかなか会うのは難しいけれどゲームを通してコミュニケーションを取ることができるのがいいですね!

LINEとかの通話でもいいのでは?と思うかもしれませんが、ゲームを通して敵を倒したり、逆に倒されたりと、ゲーム内の短い時間でさまざまな出来事が起きるので自然と会話が生まれてますし、対戦ゲームとは違ってチームプレーが重要なゲームなのでどんどん連携ができていき、関係の維持どころかより仲良くなっていっているんじゃないかという感覚があります。

大体は週に1回ほど学生時代の友達もしくは、HAREのメンバーと一緒にプレーしていて、皆顔を合わせる機会は少ないですが、どちらもエペ(Apex Legends)のおかげで今でも仲の良い関係が続いています。

この間1年ぶりにオフィスに出社した時も皆暖かく迎えてくれましたし、一緒にゲームしているメンバーは久しぶりに会った気がしないと言っていました 笑



(1月に来社した時の写真 Apex Legendsをしているメンバーとの写真は撮るの忘れました 笑)


選手と仕事の両立は大変ですが、こうした息抜きがあるおかげでどちらも頑張ることができています!

共通の趣味があると友人や仕事仲間との関係構築にも役立つので、趣味の話を職場の方ともしてみるのもいいかもしれませんね!

結構APEXやっている方いると思います 笑

気になった方は是非一度やってみてください!


悠路ありがとう!!!

確かに趣味の話大事だね!

APEXじゃないけど俺もフットサルやってたから、悠路とフットサルの話でも盛り上がったよね!

共通の話題を作ることがコミュニケーション構築において大事なんだなと改めて感じたかせでした!!


明日は社内イベント!

おっと!明日は祝日なので飛んで明後日は社内イベントについての記事をうっちーが書いてくれたのでぜひチェックお願いいたします!!!

キャリアカウンセラー
自分らしく楽しく働きませんか?経験ゼロからキャリアアドバイザー募集
「For Agent」「For Company」「For Candidate」 すべての働くに関わる人に対するサービスを提供しています。 --------- ■Potential Talent Supply(For Agent) 昨今、人材紹介会社が乱立する中、1年以内に廃業に追い込まれる事業所が9割程度と言われています。 人材紹介事業を営む上での最上流の仕事として「求人開拓」「求職者集客」がありますが、 前者の問題を解決する素晴らしいサービスは既に存在しています。 しかし、前者が整っていても人材紹介は成立しません。 私たちはエージェントが転職市場に対して、最大限のバリューを発揮するために求職者(Talent)の供給(Supply)を行っています。 --------- ■Talent Agency(For Company) 下記のようなニーズのある企業様向けにポテンシャルタレントのご紹介を行っています。  ・自社で社員の育成を行なっていきたい。  ・ポテンシャルの高い若手を採用したい。 --------- ■Talent Agency(For Candidate) サービス名:「ハレキャリ」 ご転職を考えられている方に対して専属のキャリアアドバイザーがご入社まで転職サポートを行います。 ・業界・職種未経験者の転職支援に特化 ・約30,000件の求人からお仕事をご紹介 ・キャリアアドバイザーが専属サポート ・毎月100名以上の転職決定 --------- ▍面接の過去問掲載メディア「転職アカホン」 弊社運営サービス「転職アカホン」 転職したい企業の最近のトレンドや傾向と対策などを、要点を絞ってまとめた転職のアカホン(赤本)を掲載しているサイトで、無料の会員登録をすると全ての内容が閲覧できます。 自分が受けたい企業で「どんな質問がされるのか」など面接を通過するために特化した情報を発信しています。
株式会社HARE


If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
6期目のベンチャー企業にてリーダー候補を募集!
株式会社HARE's job postings
31 Likes
31 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Shota Uchiyama's Story
Let Shota Uchiyama's company know you're interested in their content