- GCP経験者を募集!
- 業界出身者大歓迎!
- 事業共創メンバー
- Other occupations (23)
- Development
- Business
- Other
こんにちは、MENTERUの井上です。
このたび、新サービス 「MENTERU for Insight」 の紹介ページを公開しました。建物の運用・管理に携わる皆さま、そしてエネルギーの最適化や快適性向上に関心をお持ちの方に、ぜひご覧いただきたい内容です。
▶ サービス紹介ページはこちら
なぜ「MENTERU for Insight」なのか?
MENTERUは「すべての建物を省エネで快適に」というミッションを掲げ、建物のライフサイクル全体を見据えたソリューションを提供しています。
その中で MENTERU for Insight は、既存建物に後付けできる「省エネと快適性の最適化アプリ」として開発しました。
ポイントは、電気や空調の細かなデータをただ“見える化”するだけではなく、 運用の中で気づきと改善アクションを促す仕組み を組み込んでいることです。
MENTERU for Insightの特長
- 拠点横断での俯瞰管理:
- 本部担当者が複数施設をまとめて把握できるダッシュボード
- 現場ごとの気づき支援:
- 店舗・施設ごとの使いすぎを自動で検知し、改善提案を提示
- 省エネと快適性の両立:
- 単なる削減ではなく、利用者の快適性を守りながら効率化
- スピーディな導入:
- 既存施設にセンサーやゲートウェイを後付けし、即時に運用可能
私たちは「管理者のための可視化」と「現場での行動変容」の両方をサポートする点にこだわっています。
活用シーンと導入効果
MENTERU for Insightは、次のようなシーンで効果を発揮します。
- 本部が複数拠点を比較・評価し、運用改善を指示する場面
- 店舗やオフィスが、日々の使いすぎを自ら気づき改善できる場面
- 快適性を損なわず、省エネを実現したい建物運用の現場
これにより、エネルギー削減だけでなく「データに基づいた運営判断」が可能になります。
今後に向けて
省エネ義務化やGX(グリーントランスフォーメーション)など、社会からの要請は年々高まっています。
MENTERUは、こうした流れの中でも 建物の快適性と美しさを守りながら、持続可能な運営を実現する仕組み を整えていきます。
ぜひ、下記ページから詳細をご覧ください。
仲間募集 🚩
MENTERUでは、「全ての建物を省エネに」を共に実現する仲間を募集しています。
- 建築・不動産業界での経験を活かしたい方
- エネルギーデータや設備制御に挑戦したいエンジニア/コンサルタント
- 機械学習・データサイエンスの知見を活用したい方
- サステナブルな社会づくりに貢献したい方
📩 WantedlyまたはHPからお気軽にご連絡ください!