Discover companies you will love
Tomoki Inoue
株式会社メンテル 代表取締役 1993年生まれ。大阪大学大学院工学研究科業後、2017年より竹中工務店で設備設計を担当した後に、2020年よりAIベンチャーGRIDでPMを経験し、2023年に株式会社メンテルを設立。 趣味のマラソン・登山・自転車を通じて体力の限界にチャンレンジ。
【社内イベント】今月3/2にフットサルを開催しました!
Tomoki Inoue's story
Yuya Nakai
10年程度、経理・総務・労務を含むバックオフィス全般を幅広く担当。 スタートアップのフェーズを中心に、立ち上げ → 運用設計 → 変化対応(PMI・DX推進)を一貫して遂行。 単なる事務担当ではなく、事業成長フェーズに合わせた柔軟な組織・業務設計が強みです。 【できること】 ・バックオフィス立ち上げ支援(経理・総務・労務) ・決算業務(単体・子会社決算)および経理部門強化 ・業務効率化/DX導入プロジェクト推進 ・コーポレート部門全体の組織設計・運用改善 ・PMI・M&Aに伴う子会社バックオフィス業務連携支援 【強み】 ・バックオフィス部門の立ち上げ〜運用〜改善を一気通貫 スタートアップでのゼロからのバックオフィス構築から、M&A後の親会社からの依頼を受けた子会社のバックオフィス業務連携まで経験。短期間で業務を安定化。 ・全領域カバーの幅広さ 経理(決算・子会社決算の締め・報告経験あり)+労務+総務まで一括対応可能。部署間の分断を防ぐ。 ・変化期への適応力 事業拡大期のバックオフィス増加業務に柔軟対応。 ・事業理解を伴う運営 会社のビジョンや事業戦略を理解し、現場と経営をつなぐバックオフィス構築が可能。 ・DX推進の実行力 業務フロー改善やクラウドツール導入を通じて、効率化と精度向上を両立。
Saki Hashimoto
学生時代に始めた花屋でのアルバイトをきっかけに、大学卒業後花き業界でキャリアをスタートさせました。 制作や品質管理などの花仕事だけではなくECショップの出荷オペレーション、スタッフマネジメントを経験し、移転のプロジェクトも担当しました。 その後、花の仕事は副業で続けつつ、社内サポートや事務でキャリアの幅を広げたいと思い労務の仕事に転職しました。現在は労務総務をメインに情シスや経理事務も担当し、コーポレート業務を幅広く経験しています。 お花やインテリア、お洋服が好きです。
Bumjoon Kim
Born in South Korea, moved to Japan for a master’s program at Osaka University and earned a Ph.D. Gained experience in R&D and data center HVAC at NTT Facilities before joining Menteru Inc. in 2024. 韓国出身。大阪大学修士課程進学を機に渡日し、同学で博士号まで取得。NTTファシリティーズで研究開発/データセンター空調関連業務を経験後、2024年に株式会社メンテルへ入社。
【展示会】本日行われたStartup JAPAN 2024に出展してきました!!!
Bumjoon Kim's story
Product 01. 最適化モジュール
環境シミュレーション
空調自動制御による省エネの改善余地
電力融通によるエネルギー自給率の向上余地
神奈川県オープンノベーションBAK2024デモデー登壇
学校をリノベーションした施設でオフィスワーク
0 recommendations
Company info
Founded on 04/2023
45 members
〒154-0001 東京都世田谷区池尻2丁目4−5 HOME/WORK VILLAGE 311号室