注目のストーリー
All posts
【代表インタビュー】家族崩壊の立て直し、被災地のボランティア、3,000万円の借金──「地球,太陽にデータがないことへの挑戦」を目指すようになった代表の原体験と価値観の変遷
家族を1つにするために甲子園を目指し、消防士志望から一転して独立の道へ。さらには25歳で3,000万円の借金を背負いながらもわずか1年で完済し、現在は年商10億円を実現──。常識外れのハードシングスを駆け抜けてきたのが、株式会社CockPit代表の鯰江です。本記事では、幼少期から現在に至るまでの原体験と、アップデートし続ける価値観の変遷を深掘りします。鯰江 純樹 / 代表取締役CEO1994年生まれ。大谷世代として高校生時代にレギュラーとして甲子園出場を経験し、熊本地震のボランティア活動を機に「もっと大きなスケールで人を助けるためにまずは影響力を付ける」と決意して上京。一部上場メーカーの...
【ビジョン / 経営計画紹介記事】“地球,太陽にデータがないことへの挑戦”で採用の未来を創る──CockPit代表が描くこれからの3フェーズ
人材紹介や営業フリーランスBPOの領域で事業展開をする株式会社CockPit。僅か4年弱で売上10億円を突破した当社代表の鯰江は、次のステージに向けてどんなビジョンを描いているのか。今回は代表取締役・鯰江純樹にこれからの3つのフェーズで構想する成長ロードマップと、その根底にある“地球,太陽にデータがないことへの挑戦”哲学を伺いました。鯰江 純樹/代表取締役CEO1994年生まれ。大谷世代として高校生時代にレギュラーとして甲子園出場を経験し、熊本地震のボランティア活動を機に「もっと大きなスケールで人を助けるためにまずは影響力を付ける」と決意して上京。一部上場メーカーの営業職を経て独立。20...
【大阪支店責任者インタビュー】経営者が自身の会社と並行してCockPitにジョイン。新たな進化を遂げるためにした決断のワケ。
株式会社CockPitには、多様なバックグラウンドを持つ挑戦者たちが集い、自らの可能性を切り拓いています。なぜCockPitという舞台を選び、そこで何を見出しているのでしょうか。今回は、広告会社の代表と社団法人の代表理事に従事しながら当社BPO事業部でも手腕を発揮する浦にインタビューしました。浦 猛登/BPO事業部 大阪支店責任者長崎県出身。工業高校卒業後、株式会社クボタに入社。その後、紆余曲折を経て広告事業で起業。同事業が軌道に乗り、安定したタイミングでCockPitにジョイン。現在はBPO事業部の主力メンバーとして代理店渉外を担当する傍ら、自身が代表を務める会社の経営を行う。挫折と借...
【グループ会社代表インタビュー】歌舞伎町バイトから代表取締役に成り上がった革命児。唯一無二の価値観から生み出される義理と人情を大切にした生き様
株式会社CockPitのグループ会社として、不動産賃貸・売買仲介事業を展開するSteerShip株式会社。「価格ではなく、価値を売る」「商材ではなく、人間を売る」。独自の哲学を掲げ、リファラル(紹介)を中心に顧客との揺るぎない信頼関係を築き上げています。今回は、そのSteerShip株式会社を率いる代表取締役・伊里 にインタビューしました。伊里 賢大/ SteerShip株式会社 代表取締役愛知県出身。大学卒業後に上京し、歌舞伎町のクラブで人脈を築いた後、不動産賃貸の紹介業で頭角を現す。個人事業主としてSteerShip社の代理店トップの営業成績を叩き出し、同社の執行役員、取締役を経て代...
【メンバーインタビュー】「フリーランスは個人練習、組織はチーム大会」出られる大会が違う。個人で生きるより仲間と未来を作る。
株式会社CockPiには、熱意を持ち、徹底的に本質追求する仲間が揃っています。今回は、看護師、保健師、そして個人事業主という異色の経歴を経て、お金と時間を手に入れたものの、どこか拭いきれない虚無感を感じ、CockPitの人事として新たな挑戦に踏み出した横山にインタビュー。彼女が感じた虚無感の正体、そして次のステップとしてCockPitへのジョインを選択した理由を伺いました。横山 愛華/人事岐阜県出身。看護大学卒業後、大学病院で看護師として勤務。その後、保健師として2年従事した後、未経験から営業の世界へ飛び込み、通信系の営業で全国トップの成績を収める。その後、フリーランスとして法人営業、個...
【メンバーインタビュー】「自由と責任」を体現する事業部責任者&1児のパパ。仲間を巻き込んで、事業を急成長させる挑戦。
株式会社CockPitには、自分軸に囚われない大きな野心を持つ個性豊かなタレントが集結しています。今回は、沖縄から上京し、商社、フリーランスを経てCockPitにジョイン。転職支援事業部の推進からBPO事業本部の立ち上げを主導し、現在は2事業部の責任者(統括)として活躍する新城にインタビューしました。新城 大志/BPO事業本部大学まで地元沖縄で過ごし、就職を機に上京。新卒で医療系総合商社に入社後、コロナ禍をきっかけに退職し、フリーランスへ。その過程で株式会社CockPit代表・鯰江 と出会い、CockPitに参画。事業推進、事業立ち上げを牽引し、現在はBPO事業部全体の責任者を務める。順...
【メンバーインタビュー】大手不動産マネージャーがベンチャーに飛び込み、6ヶ月で事業責任者。実績、社会的信用、仲間、裁量権の全てを叶えるための選択とは
株式会社CockPitには、現状に満足せず、自らの可能性を追求する挑戦者たちが集います。なぜCockPitという舞台を選び、そこで何を実現しようとしているのでしょうか。今回は、大手不動産会社で輝かしい実績を残した後、株式会社CockPitにジョインし、現在は事業責任者として活躍する新澤にインタビューしました。新澤 忠将/転職支援事業部 事業責任者茨城県出身。22歳で上京。プライム上場の大手不動産会社にて、法人向け不動産売買営業として4年半勤務し、マネージャーも経験。その後、株式会社CockPitへジョインし、現在は転職支援事業部の責任者として活躍する傍ら、グループ会社である不動産ベンチャ...