1
/
5

All posts

イベントレポート!イオンネクストのファミリーデー開催

イオンネクストでは「2025年度 Family Day」を開催しました。社員とそのご家族に日頃の感謝を伝え、グリーンビーンズや職場の雰囲気を身近に感じてもらおうと多彩なプログラムを用意。8/29(金)、30(土)の2日間で187人が参加しました。笑顔いっぱい!イオンネクストのファミリーデー開催グリーンビーンズの魅力を親子で楽しく学習グリーンビーンズの物流拠点・誉田CFCでは、主にイオンネクストで働く社員のお子さま向けに、グリーンビーンズのサービスや職場の魅力を楽しく伝えるプログラムをたくさん実施しました。会社の紹介を受けたあとはお待ちかね、たくさんの商品が並ぶ「工場棟」へ!商品が入庫され...

イベントリポート♪八王子で会社説明会を実施しました!

🌟 イオンネクスト 八王子会社説明会リポートこんにちは!イオンネクスト採用チームです。 先日、八王子で会社説明会を開催しました!たくさんの方にご参加いただき、笑顔あふれる時間となりました😊📅 開催概要日時:2025年9月27日(土)11:00、15:00、18:00場所:八王子市 東京たま未来メッセ参加者:転職を考えている方、地域の皆さまなど約50名!🏢 イベントの内容1. 会社紹介プレゼン八王子エリアはGreen Beansの配送範囲になったばかり!(2025年10月現在)イオンネクストについてご存じない方のほうが多いので、 八王子CFC(顧客フルフィルメントセンター)の人事総務マネー...

自己成長を重視するなら当社!イオンネクストの手厚すぎる教育制度

イオンには「教育こそ最大の福祉」という考え方があります。このことばには、教育こそが従業員の人生を豊かにするという想いが込められており、イオンは教育制度がとても充実しているんです!イオンネクストもイオンの一員として充実した教育を受けられるほか、当社オリジナルのお得な研修もあります。今回は、教育担当の清水さんにお話を伺い、イオンネクストの教育制度についてまとめました。「入社後の研修内容が気になる」「学ぶことが好き」「キャリアアップしたい」このような方はぜひご覧ください!・・・【プロフィール】清水 俊平国会議員の私設秘書に2年間携わったのち、イオンリテール株式会社に入社。店舗スタッフ、人事部で...

【イベントレポ】お客さまが親子で体感!グリーンビーンズの鮮度や配送の裏側はどうなってるの?

グリーンビーンズのお客さまイベントを開催しました。施設や配送トラックの見学などのようすをレポート。参加者のリアルな声や、イベント当日に試食・展示されたバイヤーおすすめ商品もご紹介します。見て、食べて、楽しく学ぶ!お客さまイベントグリーンビーンズを愛用している親子10組が来場4月初旬に、グリーンビーンズのサービスや商品について楽しく紹介するお客さま向けイベントをはじめて開催。グリーンビーンズユーザーの親子10組が参加してくださいました。会場は、グリーンビーンズの商品が一挙に集まる千葉県内の大型施設「誉田CFC」。サービスの概要説明のあと、商品が並ぶ倉庫内部やピッキング作業など施設内を見学し...

適切な発注が業績に直結結果を数値で示す需給在庫管理のプロの仕事

Green Beansで取り扱う商品の発注と在庫管理を担当するサプライチェーン部の需給在庫管理チームは、最先端技術を駆使して最適な発注を行い、在庫日数の短縮を実現している。このチームの需給在庫管理マネージャーであるT.Nさんに、その仕事についてお話を聞いた。Green Beansの在庫コントロールその仕組み作りから着手 初めは外資系のサプライチェーンに就職し、ファーストフードチェーンを担当。各物流センター向け商品の発注、全国各店舗への配分調整、またコスト削減を意識した物流ネットワークの構築や預かり在庫の運用などを行っていました。2社目は外資系の卸売業で商品部内のサプライチェーン担当として...

事業成長は採用と共にある 候補者とイオンネクストを繋ぐために

イオンネクストは現在多くの優れた人材を必要としており、採用活動を活発的に行っている。その中心にいるのが、人事部の採用担当、T・Jさん。彼女は候補者に積極的にアプローチし、イオンネクストの魅力を伝える役割を担っている。今回は、T・Jさんにイオンネクストの採用活動について話を聞いた。今までの経験を活かし、イオンネクストでの採用に挑戦  国家公務員としてキャリアをスタートしました。立法府に勤め、庶務全般や法律が作られる過程での様々な事務仕事を幅広く担当していました。その後、エンジニアの派遣会社に転職し、採用業務を経験しました。さらに、事業会社で採用を行いたいという想いから、ソーシャルゲームの開...

ルーティン業務を仕組み化し、新しいものを生み出す取り組みに専念させる

当社副社長のインタビュー記事が「リクルートワークス研究所」に掲載されました!🎉 記事では、野澤 知広副社長が語る、コミュニケーションの重要性や多様性を活かした組織づくりの取り組みについても触れられています。

ネット専用スーパーのシステム開発を支え「スピードとコミュニケーション」

各部署とIT部がワンチームとなって革新に挑戦するイオンネクスト。海外発のシステムと日本特有の現場ニーズを掛け合わせた“最適解”の創出に挑戦しようとしている。大型物流拠点を中心としたビジネスを下支えするのは「組織の壁を壊し、つなぎあわせる」PdM(プロダクトマネジャー)の存在だ。グローバルに利用されるOSPと日本市場独自のニーズの間を埋めるイオンネクストが運営するネット専用スーパーGreen Beans(グリーンビーンズ)。そのビジネスの根幹を構成するのが「CFC」(顧客フルフィルメントセンター)と呼ばれる大型物流拠点と、Ocado社の提供するプラットフォーム「OSP」(Ocado sma...

3カ国での生活経験を経てイオンへ自分の強みを活かしてキャリアを築く

3カ国での生活経験を経てイオンへ自分の強みを活かしてキャリアを築く中国、日本、アメリカの3カ国で生活した経験を持つC.Sさんは、幼少期から身近に感じていたイオンリテールに就職しました。店舗勤務から始まり、マーケティング部、役員秘書、イオンネクストのPMO、人事部と、多岐にわたる役割を経験しながら、自らの考えを仕事に反映し、キャリアを築いてきました。意欲的に歩む彼女が見据える次のステップとは?アメリカの大学を卒業し、グローバルに事業を展開しているイオンに入社 中国の北京で生まれ、父親の仕事の都合で幼少期は日本で過ごしました。その後、北京に戻り、高校生の時にアメリカへ1年間の交換留学を経験し...

イオン挑戦中。 イオンが新しい採用ブランディング動画を公開しました。

この動画では、イオングループで働く魅力が紹介されています。ぜひご覧ください!📽️ 動画はこちらイオンネクストは、イオン株式会社の100%出資により設立されました。AIを活用したソフトウェア、ロボットを搭載した独自の顧客フルフィルメントセンター(CFC)、最適化されたラストワンマイルソリューション。英国のOcado Solutions社の最新技術を活用したネット専用スーパー”Green Beans” のサービスを2023年にスタートさせました。私たちは常に新しい挑戦を続けています。ぜひ一緒に成長し、未来を創りましょう!

ラストワンマイルの最前線をITの力で改革していく

インタビュー:イオンネクスト株式会社 IT部 OSPリード兼 インネクストデリバリーリエゾン O.Hどんなにいい商品を用意できても、“お客さまのもとへ届ける“この行動が実行されなければ、イオンのネット専用スーパーGreen Beans(グリーンビーンズ)のサービスは成立しない。それほどデリバリーは重要だ。そこにITの力でより効率的なラストワンマイルを推進するO.Hさんにお話を聞いた。イオンと出会いITで専門性を高めると決意新卒でFA(Factory Automation)業界の企業に入社して、電気制御システム部のエンジニアとして働いていました。中長期的なキャリアを考えた時に、IT系に方向...

きっかけは店舗経営への夢会社経営の前線を財務からサポート

インタビュー:イオンネクスト株式会社 財務経理部 財務担当 F.J韓国で育ったF.Jさんは、日本で就職し営業職に就いた。その後、店舗経営の夢のためにミニストップで店長へ。店長時代に培われた“経営力“は、経理・財務のフィールドでさらに磨かれることに。経営に近い財務の仕事にやりがいを感じながら働くF.Jさんにお話を聞いた。日本での就職と店舗経営2つの目標を現実に 韓国で生まれ育ち、大学では経済学部経済学科で学びました。卒業後、韓国の就職博覧会で出会った日本企業に営業職として就職しました。将来的に自分でお店を経営したいという夢があり、その後、ミニストップに転職しました。ミニストップ直営店の店長...

Green Beansの会員を獲得するマーケティング部・顧客獲得チームの仕事術

インタビュー:イオンネクスト株式会社 マーケティング部 顧客獲得マネージャー S.A24年12月末で42万人の会員を獲得したネット専用スーパー「Green Beans(グリーンビーンズ)」。プロモーションのエキスパートであるS.Aさんに、これまでの取り組みと今後の戦略についてお話を聞いた。営業職からマーケティングの道へ歩み出す 新築マンションの営業を経験した後、イオントップバリュ株式会社に入社しました。主な仕事内容は、イオンの事業会社に対して、イオンのブランド「トップバリュ」商品のプロモーションを行うことです。新商品発売に合わせた店頭販促物やウェブサイトの作成、キャンペーンの企画などを担...

Green Beansがタワーマンションでお客さま向けイベントを開催!

先日、Green Beans(グリーンビーンズ)は千葉市内のタワーマンションでお客さま向けイベントを開催しました。このイベントは、お客さまとの絆を深めるための素晴らしい機会となりました。 イベントは2025年1月18日と19日の二日間にわたり行われ、多くのお客さまにご参加いただきました。まず、先着100名のお子さまにはジュースをプレゼントし、ガラガラ抽選会ではミニトマトやイオンのブランドの「トップバリュ」のお菓子が当たる楽しい企画を用意しました。 ガラガラ抽選会では、トップバリュのお菓子が当たって「これ僕が大好き!」と飛び跳ねて喜ぶお子さまや、ミニトマトが当たったお子さまに「えらいねよか...

在庫管理スペシャリストってどんな仕事?「入社するなら今」だという理由とは

今回は、イオンネクストの誉田CFC(顧客フルフィルメントセンター)に所属する半澤さんをご紹介します。在庫管理スペシャリストの仕事や魅力についてインタビュー。大手グループでありながら、スタートアップの事業拡大に携われる点が大きな魅力だと語っていただきました。【半澤さんのプロフィール】自動車用品メーカーに新卒入社し、倉庫の管理業務やセールスを経験。3年ほど勤めた後、2024年にイオンネクストに入社。現在は誉田CFCの在庫管理スペシャリストとして活躍中。【在庫管理スペシャリストとは】イオンネクストのネット専用スーパー「Green Beans」の商品を取り扱うCFC(顧客フルフィルメントセンター...