注目のストーリー
All posts
2022年買って良かったものベストBuy3
こんにちは!またまたベストBuyシリーズはわたくし仲本がお送りいたします!今回は佐藤浩平くんに聞いてみたいと思いますので早速行ってきます!ベスト3 ワイヤレスキーボードー仲本)ベスト3からお願いします!佐藤)ロジクール MX KEYS mini KX700GRです!こちらワイヤレスキーボードなのですがなんといっても持ちやすさ、コンパクトなところが使いやすいです!サイズはノートパソコンと同じサイズ でMacとWindowsどちらも対応してて文字も打ちやすいですね!ワイヤレスキーボードで充電の持ちが良く、一回充電してからずっと保ってるのでめちゃめちゃイイです!充電の残量は、専用のアプリから確...
2022年買って良かったものベストBuy3
こんにちは!今回はわたくし仲本が大翔さんに「2022年買ってよかったベストバイ3」をゆる〜く聞いていきたいと思いますので早速いってみましょう!!それでは行ってきます!ー仲本)では早速質問させていただきます!ベスト3からお願いします!大翔)はい!ベスト3は... ダイソン V12元々同じダイソンのV8を使っていたのですが、長年使ってるということもあり、そろそろ買い替えようかなと思った時にたまたまポップアップされているのを見てしまい、気がつくと買ってましたね!笑ー仲本)なるほど笑 ダイソンのポップアップもApple Storeみたいになんだか高揚感が溢れますよね!笑で実際に製品の性能や特...
絶対にオススメしたい私のアニメ!!
今回はわたくし仲本が上田さんに絶対にオススメしたい私のアニメ!!ということでお話し聞いていいこうと思います!では早速いってみましょう!上田)私のオススメしたいアニメはバクマンというアニメになります。ーバクマンですね!聞いたことあります!有名ですよね!ちなみにどういったアニメなんでしょうか?上田)中学生の主人公が同じ仲間と一緒にプロの漫画家を目指していくストーリー漫画ですね!ーこのアニメのオススメポイントを教えてください。上田)そうですね、学生特有と言いますか夢に向かっていく熱意ってところが結構自分の中で惹かれていますしオススメしたいポイントですね!ただ主人公自体は絵は上手いんですが、構成...
絶対にオススメしたい私のアニメ!!
今回はわたくし仲本が佐藤さんに絶対にオススメしたい私のアニメ!!ということでお話し聞いていいこうと思います!では早速いってみましょう!ーオススメしたいアニメはなんでしょうか?佐藤)はい、ぼくのオススメは鋼の錬金術師です!ーおー結構人気ですよね!佐藤)はい!ただ前作と新作2つあって新作のフルメタルアルケミストになります!ー二つあったんですね!知らなかったです1佐藤)そうなんです!新しい方がより原作に沿って物語が展開されてるんですよね!ーなるほど!ちなみにどういったストーリーですか?佐藤)ダークファンタジーになってるんですが、この作品の中で錬金術が化学的に確立してるんですが、その中で錬金術を...
【心が揺れた私の一冊】仲本 拓弘
こんにちは!Brully 人事部です!今回は「心が揺れた私の一冊」というテーマのもと、仲本 拓弘(なかもと たくひろ)さんにご紹介していただきたいと思います!それでは、行ってきます!運転者 ~未来を変える過去からの使者~〈著者〉喜多川泰ーそれでは、ネタバレにならない程度で大まかなお話の流れを教えていただければと!(仲本):主人公は高校中退で学歴もなく、ごく普通のサラリーマン2、3年目でして、営業職なのですが仕事もプライベートも上手くいかずさまざまな問題を抱えているという背景がある中で物語がスタートします。ふとしたところから乗り込んだタクシーがキッカケで、過去と未来を行ったり来たりできるよ...
美容師から未経験IT業界へ転職 仲本 拓弘
こんにちは!Brully (ブルーリー)人事部です!今回は仲本 拓弘(なかもと たくひろ)さんに転職を決意したキッカケや中身について大翔さんが深掘りしていきたいと思います!では早速行ってきます!!美容師時代(大翔):美容師の歴は何年くらいされてたのですか。(仲本):専門学校を出て、勤務していた期間でいうと10年ですね。(大翔):10年ですとかなりベテランの域ですよね。美容師をしてて一番辛かったなというようなことはどんなことですか。(仲本):基本的には楽しかったのですが、辛いのは最初の2~3年でしたね。最初の下積みはアシスタントといういわゆるスタイリストのサポートをする業務だったのですが、...
【心が揺れた私の一冊】豊田 新一
こんにちは!Brully 人事部です!今回は「心が揺れた私の一冊」というテーマのもと、豊田 新一(とよだ しんいち)さんにご紹介していただきたいと思います!それでは、行ってきます!また会いたいと思われる人。2度目は無いと思われる人。〈著者〉中谷彰宏ーこの本が豊田さんの心に揺れた本として選出されましたがどのような理由からだったのでしょうか。(豊田):この本の概要というのは、人と接する時にどういう心構えでいるべきかという内容なのですが、これがなぜ自分の中で心に残ったのかというと、この本にそもそも出会ったのがたしか20歳前後ぐらいなんですね。私が上京したのが18歳の頃で当時仕事がなかったんです...
【心が揺れた私の一冊】佐藤 浩平
こんにちは!Brully 人事部です!今回は「心が揺れた私の一冊」というテーマのもと、佐藤 浩平(さとう こうへい)さんにご紹介していただきたいと思います!それでは、行ってきます!ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代〈著者〉アダム グラントーこの本に出会ったキッカケをお聞かせください。(佐藤):こちらはですね、リスペクトしている方のYoutubeを見てる時に紹介されているの見たのがキッカケで面白そうだなって思って買ってみたというのが経緯ですね。ー著者であるアダムさんはどのような人物なのでしょうか。(佐藤):この方は組織心理学者の方で、Googleが有名だと思うのですが、...
【対談】ChatGPTが変える世界 vol.2 取締役CTO (上田) × チーフエンジニア(豊田)
こんにちは!Brully Inc.人事部です!前回、対談した内容でChatGPTが変える世界のボリューム2です!では、お楽しみください!ーChatGPTは1度質問したものに対して、同じ回答が返ってこないという仕組みとなっているとのことですが、これもまた面白いなって思ったりするのですが、 例えば「ストーリーを作ってください」と文字数を指定して質問を投げかける。このような質問を多くの人々が行って小説家になるとすると極端ではありますが皆が小説家になれるみたいな話があったりするのかなとおもったりしたのですが。(豊田):ChatGPTが誕生して割と直後のお話だったと思うんですけど、普通に人が書いた...
【対談】ChatGPTが変える世界 取締役CTO (上田) × チーフエンジニア(豊田)
こんにちは!Brully Inc.人事部です!今回は今話題のChatGPTについてお二人にお話をお聞きしていきたいと思います!面白いお話が聞けると期待して早速いってきます!ーChatGptがリリースされてからなんと約5日間で100万人ユーザーを突破したということが話題になりました。GAFAであるFacebook(現Meta)が100万人に到達するのに10ヶ月をようしたと考えると驚異的です。お二人はいかがだったでしょうか。(豊田):ChatGPTがでてきて面白いなと思ったところでお話しさせていただくと、対話ができちゃうんですよね。それがすごい自然にできるっていうところが注目のポイントですね...
【心が揺れた私の一冊】入本 広人
こんにちは!Brully 人事部です!今回は「心が揺れた私の一冊」というテーマのもと、入本 広人(いりもと ひろと)さんにご紹介していただきたいと思います!それでは、行ってきます!奇跡のバックホーム〈著者〉横田慎太郎ーまずはこちらの本はどのようなストーリーなのでしょうか。(入本):こちらの著者でもあり物語の主人公でもある、横田慎太郎さんは2013年にドラフト2位で入団したプロ野球選手なのですが、様々な理由で現役選手として僅か6年で引退を決意するまでのお話です。その理由なのですが、若干22歳で「脳腫瘍」を診断されたことが始まりでした。彼はこれまでに風邪すら引かないくらい物凄く健康的な身体で...
【対談】パフォーマンスを最大化させる〇〇 取締役CTO(上田 航輝) × 執行役員(中田 大翔)
こんにちは!Brully Inc.人事部です!今回は ”パフォーマンス” というテーマで対談をしていただきました!それでは、行ってきます!!ー今回のテーマは業務を遂行していく上でパフォーマンスをどうのように最大化できるかという内容でお話をお聞きしたいと思いますのでよろしくお願いします。パフォーマンスの極意(上田):そうですね。まずは個人とグループという属性を2つに分けて考える必要があると思うのですが、個人、つまり自分だけのパフォーマンスを上げるとなると考え方や環境によってはそこまで難しくはないのかなと思っております。それこそ自分がやってる仕事に対してやりがいや意義を見つけることが大前提に...
未来のHEROたちに捧げる。起業に至るこれまでの経緯やその想い。代表取締役社長にインタビューvol.1
こんにちは!株式会社Brully人事部です!今回は弊社の代表取締役の中田大雅に聞きたいことを聞きまくる!ということでインタビューしたいと思います!ぜひ、今回も最後までお読みくださいね!ーそれでは始めさせていただきます。バシバシ聞きにくいことも聞いていくのでご覚悟を!wまずは簡単に自己紹介をお願いします。株式会社Brully (ブルーリー)の代表を務めております。中田 大雅(なかだ たいが)です。出身は沖縄で、育ちはJapanです(笑)。よろしくお願いします。探していたユートピアー育ちJapanですか(笑)。それでは簡単に経歴をお願いします。高校に通いながらなんですが、小さなリサイクルショ...
チーフエンジニア豊田が考える「視点の持ち方」インタビューvol.2
皆さんこんにちは!入本さんに引き続き2連戦でわたくし佐藤が、豊田さんに突撃したいと思います!皆さん、これ同日なんです...豊田さんお忙しいところすみません...ではいってきます!佐藤 浩平(さとう こうへい)佐藤 ーそれではまず、豊田(とよだ)さんの役職はどのようなお仕事をしているのでしょうか。豊田 はい。チーフエンジニア兼人事責任者というような立場なのですが、エンジニアの仕事としては、どういったIT技術があるのかっていうことをメンバーの方々と共有してそれぞれに適正のある技術やプログラミングなどそういうったもの覚えていただけたらというところでの提案をしていますね。人事という観点では、もと...