こんにちは!人事の小川です。
エヌイチでは3ヶ月に一度、メンバー同士のつながりを深める社内イベント「納会」を開催しています!今回も納会の様子をレポートします!
夏といえばビアガーデン !🍖
今回の納会は、社員アンケートで一番多かった「ビアガーデンでBBQ企画」が採用されました!
会場は、オフィスからも近い新宿の人気スポットで、なんとプレミアムコースまで予約していて、
「これは楽しみすぎる!」と、社内の期待も最高潮。
…だったのですが、
まさかのゲリラ豪雨で当日中止に☔️
急遽場所変更で、熱気あふれる社内飲み会を開催しました!🔥😭
(実は前回の屋形船イベントも雨が降っていて、エヌイチのイベントには雨が付き物かもしれません☂️)
しかも今回は、先月から入社したメンバーも多く、初参加の14名を含む、総勢43名が集まるにぎやかな会になりました!
コミュニケーションが主役!「新納会」は今回で2回目
以前の納会は、月の振り返りをメインに行っていましたが、「もっとメンバー間のコミュニケーションを活性化させたい!」という想いから、食事会形式の「新納会」へとバージョンアップしました。
今回で2回目となる新納会。乾杯の挨拶は、もはやお馴染み!セールス盛り上げ隊長の橋本さんです!賑やかな宴がスタートしました。
普段はフルリモートで働くメンバーや、なんと広島・大阪から業務委託の方まで、この日のために駆けつけてくれました! (ビアガーデンが実現できず、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです…。屋外イベントは必ずリベンジします🔥)
チャットやzoomでのやり取りしかしたことがないメンバーもいたので、話も盛り上がっていました✨
席シャッフルで、たくさんの会話も生まれていました!
今回の納会は、完全ランダムの席。途中の席チェンジも行いました!
部署や役職の垣根をこえて、いろんな話が飛び交いました。
🗣「最近どんなAI使ってる?」
🗣「今の業務波どんな感じ?」
🗣「どんな業務内容なの?」
といった、AIの会社ならではの情報交換やキャリアの話はもちろん、趣味や休日の過ごし方まで、話題は尽きず、終始笑い声の絶えない、にぎやかな時間になっていました😊
普段はSlack上でのチャットやZoom越しの関係が多いからこそ、リアルでの会話が、すごく新鮮だったという声も上がっていました!
これぞAI(アイ)ある社会を実現する会社です🩷
天気には恵まれなかったけれど、
“リアルで会うことの意味”を感じられる会になりました👀
納会には、社長や役員ももちろん参加し、新メンバーとの交流を楽しんでいました!
「社長とお話しできて大変いい機会でした!」というお声もいただき、開催できてよかったなと感じました✨こうしたフラットな関係性も、エヌイチの魅力の一つです。
会社の雰囲気が不安…そんな方はぜひお話ししましょう!📣
エヌイチに入社したメンバーに決め手を聞くと、多くの方がこう答えてくれています!
「面接や面談を通して、会社の雰囲気が自分に合うと感じたから」
「社員の方々が魅力的で、自分の未来を一緒に考えてくれると感じたから」
私たちは、スキルや経験のマッチングだけではなく、候補者の方の「これからどうなっていきたいか」に真摯に寄り添い、「エヌイチでどんなキャリアを築けるか」を一緒に考えていきます。
急成長中のエヌイチで、最先端のスキルを身につけながら、最高の仲間たちと一緒に未来を創っていきましょう✨
次回の納会は周年祭となる大納会を予定しています!どんな内容になるのか、私も楽しみです❤️🔥
エヌイチが気になった方をぜひカジュアル面談でお話ししましょう!