注目のストーリー
All posts
<社員インタビューVol.05>カスタマーサクセスの平山さん
本日はカスタマーサクセス部門の平山さんにインタビューしました!2児の母として、KOLテクノロジーズに入社した理由や、今の業務内容などについて詳しく伺ってみました。ーーー平山さんが転職しようと思ったきっかけを教えてください!元々は建築会社で事務や顧客対応をしていたのですが、残業が多く、週休二日制だったので平日休みだったりと、二人の子供と過ごす時間が削られてしまったのが転職しようと思ったきっかけです。転職先はファッションが好きなのでアパレル業界で探していたのと、今までは営業関連の事務ワークやお客様とコミュニケーションするお仕事が多かったので、経験を活かせる職場がいいなと思っていました。ーーー...
<社員インタビューVol.03>ジュニアエンジニアの池浦くん
社員インタビュー第3弾は、ジュニアエンジニアの池浦くんにお話を伺いました。今年26歳になる池浦くんは、インターン生としてKOLテクノロジーズに入社し、今では新卒入社第1号として活躍しています。大のキングダムファンでもあるらしく、自分をキングダムのキャラクターに例えると主人公の「信」だそうです!そんな池浦くんが思うKOLテクノロジーズの開発チームのいいところや、普段の一日の働き方について伺ってみました。教員志望からエンジニア志望に転身堀越「どのような経緯でKOLテクノロジーズでインターンをしようと思ったのでしょうか?」池浦「本当は教員志望だったのですが途中で自分に教員は合わないと気付き、独...
<インターン生インタビューVol.02>SNS運用担当の谷口さん
インターン生インタビュー第2弾は、SNS運用担当者の谷口さんです!今は中央大学の経営学部に通う大学3年生です。2021年12月からKOLテクノロジーズに入社し、今では殆どメディアアカウントを一人で運用しています。そんな谷口さんのインターン生としての一日の流れや今後やりたいことをお話いただきました!このまま大学生活が終わるのを勿体なく感じた堀越「本日はお時間いただきありがとうございます!谷口さんがインターンを応募したきっかけを教えていただけますでしょうか?」谷口「大学に入学してすぐ新型コロナが流行り、ずっと家から授業を受けていました。このまま大学生活が終わってしまうのは勿体ないと思い、在学...
<インターン生インタビューVol.01>デザインアシスタントのチャンさん
本日はKOLテクノロジーズのインターンを初めてインタビューしました!インタビュー第一弾は、今年1月にジョインしたデザインアシスタントのチャンさん。韓国出身で今は東京工芸大学芸術学部デザイン学科に通っています。そんなチャンさんがインターンを始めてみようと思ったきっかけ、一日の流れ、今後やってみたいこと等を聞いてみました!今のスキルを活かせる実務経験を積むためにインターンに応募堀越「本日はお時間いただきありがとうございます!早速ですがチャンさんがインターンを応募したきっかけを教えていただけますでしょうか?」チャン「大学2年生に上がってから、インターンを通じてどういった経験ができるのかについて...
<社員インタビューVol.02> アートディレクターのイェンさん
社員インタビュー第2弾は、今年9月に入社したアートディレクターのイェンさんです!台湾出身ですが、日本語ペラペラで突っ込みが上手な姉御肌です。KOLテクノロジーズで唯一のデザイナーである中、今何を感じ、これからどのようなチームを作っていきたいか、ご自身の目標、等についてお話を聞いてみました!ベンチャーを選んだ理由は「なんとなく給料をもらうのはつまらないから」堀越「弊社メンバーの中で初めてイェンさんとお話したのは私でしたね!その時お話した際は、ベンチャーを軸に転職先を探していると仰ってたことを覚えています。なぜ、ベンチャーと決めていたのでしょうか?」イェン「そうでしたね!その頃はスタートアッ...
<社員インタビューVol.01> セールス担当の山田くん
社員インタビュー第一弾はサステナモールのセールス担当の山田くん。26歳にして、いまやKOLテクノロジーズのトップセールスの一員です。そんな山田くんがKOLテクノロジーズに入ったきっかけ、一日の過ごし方や、山田君視点でどんな人にセールスが向いているか等を聞いてみました!デモが無い中での営業は困難だらけだった?!堀越「今日はお忙しい中インタビューさせていただきありがとうございます!早速ですが、山田くんがKOLテクノロジーズ入社を決めたきっかけを教えていただけますでしょうか?」山田「ちょうど転職を考えていた時期に友人から紹介してもらったのがきっかけでした。そのころはKOLテクノロジーズが出来た...
いつものお買いものが、みんなのあしたに繋がっていく。サステナモールが「Kifu Movement」を開始。
サステナブルECサイト「サステナモール」を運営する 株式会社KOLテクノロジーズ(本社: 東京都渋谷区、代表取締役: 池田和泉)が本日から「Kifu Movement」を開始したことをお知らせいたします。特設ページ: https://www.sustaina-mall.com/pages/donationサステナモールではアパレルの過剰在庫問題にフォーカスし、廃棄が日常生活へもたらす影響を度々発信してきました。そんな中、サステナモールのユーザー様対し、サステナモールの課題意識に対する認知度や共感度を調査したところ、多くの方が「アパレルの廃棄に限らず、様々な社会・環境問題に強い関心を持ち」...
2021年11月から社員20名になりました!
今絶賛採用中なので、ご応募お待ちしております!