「TikTokとかYouTube見て仕事してます」インターン生の意外な1日に密着! | 株式会社prisma
インターン生のリアルな1日追ってみたこんにちは!プリズマ・インターン生採用チームの久米です。プリズマには現在10名の長期インターン生が在籍。福岡天神から1駅・薬院駅近くのオフィスに集まり、自由に...
https://www.wantedly.com/companies/company_5406923/post_articles/928340
「就活に向けて、そろそろ何か始めたい」
──でも、せっかくやるなら、就活だけじゃなく自分のためになるガクチカ以上の経験がしたい。
そんな思いを胸に、一歩を踏み出した現役インターン生3人に、prismaでのリアルな挑戦と成長をざっくばらんに語ってもらいました!
「自分のやりたいことって?」「得意を仕事にするってどういうこと?」
そんなヒントが詰まった座談会、ぜひのぞいてみてください。
筑紫女学園大学 文学部 英語学科
2024年2月 インターン生として株式会社prisma入社
好奇心が止まらない行動派。語学や手話、海外研修、ボランティアなど、興味のままに突き進む大学生。
福岡女学院大学 心理学科
2023年2月 インターン生として株式会社prisma入社
"好き"に一直線!セルフネイルが得意な大学生。インターンをきっかけに広告制作にハマって情熱を注ぐ。
立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部
2024年11月インターン生として株式会社prisma入社
「やらない後悔よりやって後悔」を胸に、臆病さを乗り越えてチャレンジを重ねる大学生。休学期間中にガッツリとインターンへ挑戦中。
きょうぴー:主にWEB広告のバナー作成!最近はショート動画にも挑戦してる。
みーみ:私はバナーや記事広告のほかに、ショート動画は構成・撮影・編集まで割と全部やってるかも!
あっきー:僕は広告をいろんな形式で作ってる。画像もテキストも動画も触れるから、毎回新鮮。
みーみ:あるある!WEB広告って結果が数字に出るから、「誰かの悩みを少しでも軽くできた」って思えるのが嬉しい!次に繋げて成長していくためにも、結果が数字に出ることがモチベーションの1つだな。
きょうぴー:私はデザインがもともと好きだったから、自分の作ったものにフィードバックをもらって、実際にスキルが上がるのが楽しい!デザインやコピーを考える力は、大学や学外活動でも活かしてるよ。
あっきー:やっぱり、自分で考え抜いて作った広告で購入があった時の達成感は 別格だよ。
みーみ:新商品の最初の広告クリエイティブを任されたとき!それまでの1年半の経験を活かして動画の構成から0→1で全部やって、納期に間に合わせて、信頼して任せてもらえたのがすごく嬉しかった。
きょうぴー:広告バナーでアイデアが出ないとき、社員さんからのフィードバックで視点が変わった瞬間があって。「良いバナーを見て何が良いかを言語化してみよう」って言われて、少しずつ自分なりのコピーの作り方を習得して、スキルがグンと伸びた感覚があった!
あっきー:初めて自分の広告で購入が出たときは、言い表せない感動があったな。かなり自信につながったし、今でも購入がある度に毎回感動してる!
あっきー:最初は、大学卒業してすぐに社会人になれる自信がなくて、インターンやってみようって探してたら、prismaを見つけた感じ。人の雰囲気がよかったし、何より3日間の体験インターンが楽しくて!(※長期インターンの他に夏の3DAYSインターンも開催予定)
みーみ:わかる!私も明るくて活気ある雰囲気に惹かれたな。あと、身近なコンプレックスに寄り添う自社商品があっていいなと思った。
きょうぴー:私は何が好きか、将来どうなりたいかって考えたときに「Webデザイン」「マーケティング」ってキーワードが出てきて。prismaなら実践経験が積めるから!苦手意識もあったけど『できないからこそ学びたい』って思ったかな。
みーみ:社員さんとの距離の近さ!業務も「これがインターン生の仕事、他は全部社員の仕事」みたいな壁がないことにびっくりした!やりたいことに挑戦できるなって。
きょうぴー:わかる!ニックネームで呼び合ってるし、誕生日とかもみんなでお祝いしてくれるんだよね。あったかい雰囲気で嬉しかったな〜。
あっきー:僕は「会社」って聞くと、怖そうで堅いイメージしかなかった。でも、めっちゃ明るいし、仕事にもポジティブに向き合ってて、カルチャーショックだった(笑)。この感じは実際自分の目で見ないと、実感できないと思う。
きょうぴー:週2~3日をベースに、忙しい時期だけ特別にお休みさせてもらってた。柔軟に調整できる会社ってなかなかないから本当に助かった!
みーみ:私も両立で大変だったことは一度もないかな。でも複数案件の進行とかは、自分なりの効率の良い進め方を見つけるのにちょっと苦労した!
あっきー:僕は休学中だったから時間的な負担はなかったけど、シフトの自由度がめっちゃ高いのはありがたかった!平日10〜18時の間で、基本的に申請した時間にそのまま入れるから、むしろバイトよりシフトのストレスがなかった。
きょうぴー:もっと語学力を伸ばして、海外経験をたくさん積みたい!新しい価値観を得たり、さらに知見を広げてたいな。学生のうちにしかできない経験をするのが目標!
みーみ:広告心理学とかデザインについて、もっと専門的に学んで今後に繋げたいな!
あっきー:ワーキングホリデーでルクセンブルクに行きたい!あと日本もいろいろ旅してみたいな。
きょうぴー:一歩踏み出した先に予測できない出会いや発見があります。「興味がある」って思ったらまず飛び込んでみてほしいです!
みーみ:自分の好きを仕事に繋げる感覚が味わえて毎日楽しいです!幼い頃から0→1で何かを作ることが好きで、インターンで気づけば広告制作にハマってました。得意を見つけて突き詰められる場所がprismaにはあります!
あっきー:臆病でも大丈夫。好奇心のままにノータイムでチャレンジできる人に成れるよう僕も奮闘中です!一緒に一歩踏み出しましょう!
いかがでしたか?
「がっつりWEBマーケを学びたい!」も、「何かに挑戦したいけど少し不安…」も、どんな入り口でもOK。
小さな一歩が、大きな成長につながるかもしれません。
“ガクチカ”だけで終わらない、“自分の可能性”を育てたいあなたへ!prismaの長期インターンで新しい挑戦を始めてみませんか?
インターン生の1日密着はこちら▼
詳しく聞いてみたい方・オフィス見学したい方はこちら▼