Discover companies you will love
Fumiya Furukawa
今やっている方法が本当に最善か?を考え、常にインプットとアウトプットを繰り返し、自分自身を成長し続ける姿勢で行動しています。 prismaには「枠にとらわれない思考で新しいことにチャレンジをし続けることができる」環境があります。だからこそ常に自分をアップデートし続け、周りに貢献し続けていきたいです。
【新卒3年で代表に】〜代表が語るprismaの今までとこれから〜
Fumiya Furukawa's story
Shinya Kawanabe
「世界中の人がワクワクするものを作りたい!」という想いのもと、オモヤに入社しました。 小さなころから絵を描くのが大好きで、大学ではグラフィックデザインを学び、今ではprismaクリエイティブチームの立ち上げに携わっています。 バナー、チラシ、動画…形はさまざまだけれど、少しでも多くの人を幸せにできるように、日々クリエイティブを作っています!
社員定着率94.7%*『得意が見つかるから、自分らしく働ける』メンバー抜き打ちインタビュー|株式会社prisma
Shinya Kawanabe's story
久米 瑞穂
人がかっこよく輝いているところを見るのが大好きです。 “すきなもの”をコーディネートしたい!レコメンドしたい!と思って働いています。 いつまでも好奇心のままに動ける身体でいたいから、早起きより苦手な運動を頑張っています。
新卒1年で商品開発担当に抜擢!現リーダーに聞くアイデア実現の裏側|株式会社prisma
久米 瑞穂's story
原田ゆかり
黙々と、じっとしてられないタイプで、いわゆるアクティブなほうだと思っています。 あと今を後悔したくない、一瞬を生きたいタイプなので「今」を軸に生きている人間です。 先のことは分からないから今、どう生きる?今いかに楽しく過ごせるか?を考えて生きてます。 寝るときに今日も頑張った~!明日も楽しみと心置きなく寝て、朝日を浴びて元気が出るタイプです。
2023年12月オフィスを新設。創業より4期連続成長率135%以上を記録し、売上規模は6倍に成長しています。
自社ブランド「トワs2エール」化粧品や子ども向け商品に興味がある方も大歓迎です。
オフィスには一息つける交流スペースがいくつもあります。雑談から新たなアイディアが生まれることも。
プリズマの主力は20〜30代の若手社員たち。ほとんど未経験から入社し、WEBアーケティングを基礎から学び活躍しています。
自分の得意に出会い、得意を発揮することで、クライアント様やユーザーに最大限の成果を提供することができると考えます。
グループ会社社員140名の活気あるワンフロア・オフィス
Company info