1
/
5

【事業紹介 vol.3】ECOいちご!🍓

   冬の果物と言えば、いちご!!

   私たちの農場でもいちごの栽培を行っています。

   5つ農場があるうちの1つ、京北農場では8~9万株のいちごを栽培しています。

   

   品種は「弥生姫」というもので、果肉が固く、輸送にも優れた品種です。

   また、気温が上がる3月頃でも品質を維持できて美味しいのが特徴になっています。


   この京北農場で栽培したいちごを「ECOいちご」と名付けて、八百一の店舗でも販売しています。

   「ECOいちご」の名前の由来は、京北農場のイいちごハウスのシステムにあります。

   せっかく栽培するのなら、味も良く、環境にも優しくという思いから

   年間を通して水温の変動が少ない地下水の利用など、

   いくつかのECOシステムを使用し、環境配慮型農業をめざしています。

  

  京北農場で収穫されたECOいちごは各店舗に送られ、お客様の手元に届きます。

  販売する際もそれぞれの店舗のスタッフがきれいに並べ、

  新鮮なものがより良く見えることを考えながら、一つ一つ箱詰めしています。


  売場というステージで、どうすればそれぞれの商品の良さを出すことができるのか

  ECOいちごなどの野菜、果物を「役者」と見立て、

  私たちスタッフは、いわば「演出家」としていつもお仕事を行っています。



Invitation from 株式会社セントラルフルーツ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社セントラルフルーツ's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 北田 栗子's Story
Let 北田 栗子's company know you're interested in their content