まずは自己紹介をお願いします!
株式会社インバウンドホールディングス 運営部 事業部長の真方です!
趣味は筋トレとグランピングです。
性格は何事もポジティブに捉えれて、コツコツ成長することが大好きです!
(社員旅行で焚火に上場を誓う)
どのような軸で就職活動を行っていましたか?
実は、これまで明確な「就職活動」をしたことはなく、すべて人とのご縁から始まったキャリアです。
ただし、どこでも働くわけではなく、「代表や会社のビジョン」、「会社が成し遂げようとしてる目標」にワクワクするか、一緒に成し遂げたいと思うかを大切にして、就職活動を行っていました!
これまでの職歴を簡単に教えてください!
専門学校卒業後、パーソナルトレーナーとして6年間勤務しました。
これまでに400名以上のトレーニング経験があり、オリンピック選手へのトレーニング指導も行いました。
その後、独立の誘いを受けて出資者と共に会社を立ち上げ、副社長としてパーソナルジムと営業代行事業を展開しましたが、会社はうまくいかず1年で辞め、次の転機として今の代表・坂本と出会いました。
坂本とともにグループ会社の人材派遣会社を立ち上げ、その後マーケティング会社へ参加させていただきました。
そこで半年で120社の代理店を開拓し、営業実績を積み上げました!
現在はインバウンドホールディングスとして民泊事業に関わることになり、運営部の事業部長を務めています。
インバウンドホールディングスへの入社理由を教えてください!
「坂本代表と一緒に働きたかった」からです。
坂本代表と話したときに、考え方や目指しているものがとても魅力的で、「代表のような人物になりたい」と思い、それが入社の決め手でした。
(代表と事業部長2人の記念写真)
入社時の第一印象やギャップがあれば教えてください!
ギャップはほとんどありません。うちの会社はとにかく“人が良くて明るい”。
毎日楽しく働けています!
現在どのような仕事を担当していますか?
ホテル・民泊・グランピングの運営の責任者と、「SPOT JAPAN」の事業責任者を兼任しています。
運営全体の指揮をとりながら、クライアント対応、新規施設の立ち上げ、新規案件の商談など、多岐にわたる業務に関わっています。
仕事のやりがい、大変なことは何ですか?
やりがいは、色んな施設の立ち上げに関わることが出来て、実際に使ってくださるゲストからの反応をダイレクトに感じられることですね。喜んでいただけたときは本当に嬉しいです!
大変なことは……特に感じていません(笑)
基本僕はポジティブなんで、トラブルが起きてもそれすらチャンスに変えようとしますし、
仕事が趣味ぐらい楽しいので、特段大変と思うことはないですね!
辛い時の乗り越え方でいうと、さっき話したみたいになんでもポジティブに捉えて、ピンチをチャンスに変えることです!
(バンジー前でも緊張を隠し笑顔でふるまう)
将来的に成し遂げたいことはありますか?
まずは絶対にインバウンドホールディングスの上場です!これは今絶対に成し遂げたい事です!
上場に関われた人なんて、世の中に限られた人数しかいないと思うので、その1人になれると思うとワクワクしています!
個人で実現したいビジョンとしては、「毎日過去最高の自分でいること」です!
人間性、見た目、収入、健康その全てが毎日更新し続けて、過去最高の状態で居続けることを目標にしています!
どんな人と一緒に働きたいですか?
ポジティブで素直な人と働きたいです!
この2つさえあれば、必ず大きく成長できると思っています!!
転職活動中の方に一言お願いします!
(社員旅行で富士山登頂)
転職活動は大変かと思いますが、
どうせ転職するなら、全力で仕事に打ち込めるような会社に一度入ることをおすすめします!
どんなことでも全力で打ち込めば、楽しくなりますし、全力で打ち込んだ経験は絶対にその後の人生において、プラスになります!
一度しかない人生全力でやり切りましょう!!
うちの会社はポジショントーク抜きで、全力で打ち込めて、全力で打ち込めばしっかりと評価してくれる会社です!
上場メンバーに一緒になりませんか?
応募お待ちしてます!!