【元引越し屋が語る】年収UPだけじゃない!HOUSISの不動産営業で得られる”本当の資産”とは?
「もっと稼ぎたい」「スーツを着てバリバリ働きたい」
そんな思いを胸に、現場仕事から不動産業界へと飛び込んだ一人の若者がいます。株式会社HOUSISで活躍する津田さんです。
10代の頃、引越し屋として「家」と「人生の節目」に立ち会ってきた彼がなぜ不動産営業の道を選んだのか。そしてHOUSISという環境で何を見つけ、どのように成長しているのか。
今回は異業種からの転職を成功させた津田さんにインタビュー。そのリアルな言葉からは、仕事のやりがい、HOUSISならではの魅力、そしてこれからの仲間への熱い期待が溢れていました。
今の自分を変えたい、新しい世界で自分の力を試したい。
そう考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。
「稼ぎたい」一心で飛び込んだ世界。きっかけは引越し屋での原体験
― まずは自己紹介と、不動産営業を始められたきっかけを教えてください。
初めまして、株式会社HOUSISの津田と申します。本日はよろしくお願いします!
僕のキャリアのスタートは、実は不動産業界とは全く違う「引越し屋」なんです。10代の頃に4年間、現場で働いていました。来る日も来る日も、お客様の大切な家財を運び、新生活のスタートをお手伝いする毎日で。本当にたくさんの家、たくさんの暮らしを見てきました。
その中で、「家って、ただの建物じゃないんだな」と強く感じるようになったんです。家族の歴史が詰まっていたり、これから新しい生活が始まる希望に満ちていたり。そうやって多くの人の人生の舞台裏を見るうちに、その舞台そのものである『不動産』という仕事に、自然と興味が湧いていきました。
あとは、もっと正直な理由もあって(笑)。10代の頃はずっと作業着で汗を流していたので、ビシッとスーツを着て働くビジネスマンに純粋な憧れがありました。
そして何より、「自分の頑張り次第でしっかり稼げる仕事がしたい!」という思いが強かった。
この3つの思いが重なって、不動産業界への挑戦を決めました。
志高い環境と最先端のオフィス。HOUSISは成長の最高の舞台。
― 数ある不動産会社の中で、HOUSISを選んだ決め手は何だったのでしょうか?また、実際に入社してみていかがですか?
一番の決め手は、森社長の存在です。面接でお会いした時、その志の高さや、物事をロジカルに捉える思考の深さに圧倒されました。「この人の側で働けば、営業スキルだけでなく、ビジネスマンとして、一人の人間として大きく成長できる」と直感しましたね。
実際に入社して、その直感は間違っていなかったと確信しています。社長の言動や考え方を間近で見られる環境は本当に刺激的で、毎日が学びの連続です。
あと、驚いたのはオフィスの環境です。不動産会社って、正直もっとアナログで、書類の山に埋もれているようなイメージがあったんですけど、HOUSISは全く違いました。オフィスはめちゃくちゃ綺麗ですし、業界の中でもかなりデジタル化が進んでいて、紙の資料が本当に少ない。効率的に働ける環境が整備されているのは、素晴らしいと感じています。
人生を預かる責任。だからこそ得られる、お金以上のやりがい。
― 不動産営業の「魅力」はどんなところに感じますか?
お客様の人生を左右するほどの大きな買い物をお手伝いするので、もちろん責任は重大です。でも、その大きな単価を扱うからこそ、お客様の幸せを肌で感じられた時の喜びは計り知れないものがあります。無事にご契約となり、お客様から「ありがとう」と心からの感謝をいただいた時、この仕事を選んで本当に良かったと思いますし、その結果として大きな収入にも繋がっていく。このダイナミズムが最大の魅力ですね。
それに、この仕事は不動産の知識だけでは通用しません。常に経済や時事ニュース全般を把握していないと、お客様に最適なご提案はできないんです。だから、自然とマネーリテラシーが上がっていくのを実感します。
これは、自分の人生にとっても大きなプラスですし、年齢を重ねても専門性を活かしてずっと続けられる、一生モノのスキルだと感じています。突き詰めると、「人間力の向上」。それが不動産営業という仕事の本質的な魅力かもしれません。
必要なのはスキルより「素直さ」。成長意欲があれば大丈夫。
― 不動産営業は、どんな人が向いていると思いますか?必要なスキルなどはありますか?
スキルで言うと、宅建士やFPの資格、あとは運転免許があればもちろん有利です。でも、ぶっちゃけ、入社前には何もなくても大丈夫です!
それよりも大切なのは、マインドの部分ですね。具体的には、
やる気がある人
素直な人
元気で体力がある人
理論的な考え方ができる人
この4つだと思います。特に「素直さ」は重要です。僕自身もそうでしたが、未経験からスタートするなら、社長や先輩からのアドバイスを素直に受け入れて、すぐに行動に移せるかどうかが成長の分かれ道になります。
やる気と素直ささえあれば、知識やスキルは後からいくらでもついてきます。
― これから入社される方に、どんな活躍を期待しますか?
まずは最初の目標として、「3ヶ月以内に一通りの仕事が経験できること」
不動産営業の仕事は待ってるだけではできません。常に自身で行動し続け、3ヶ月以内には成果が見えるようになることが目標ですね。簡単なことではありませんが、本気でやれば必ず達成できます。
もちろん、一人でやらせるなんてことは絶対にしません。この津田がマンツーマンで全力でサポートすることを約束します! だから、安心して飛び込んできてください。
― 最後に、未来の仲間に向けてメッセージをお願いします!
HOUSISは、本気で成長したい人にとって最高の環境です。厳しいこともありますが、その分、得られるものは本当に大きい。僕自身、まだまだ成長途中です。
だからこそ、現状に満足せず、「もっと上に行きたい」「もっと稼ぎたい」と一緒に高みを目指して切磋琢磨できる仲間に来てほしいです。
この記事を読んで少しでも心が動いたなら、ぜひ一度、話を聞きに来てください。あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています!