広報委員会の加藤です。
今回はVITAの社内イベントの紹介をしたいと思います!
VITAでは毎月1回本社にて社内懇親会を開催しているのですが、せっかくみんな集まるなら何かしたい。
ということで、広報委員会みんなでイベント企画を行いました。
我々はやはりシステムエンジニアということで、イベントをするなら関連するイベントを組みたいなと考え・・・
タイピングゲーム「寿司打」の大会を行うことにしました!
寿司打とは?
ブラウザを使用して無料で練習できる、日本語ローマ字入力用タイピングソフトで回転寿司をモチーフとしています。
寿司打はこちらから
「寿司打」にちなんで懇親会のメニューはお寿司!
豪華です!本社で食べれるの嬉しい!
懇親会の飲食物は毎回会社で用意してくれるので無料で食べれます!
(ご飯だけ食べに来る人がいたり、いなかったり・・・笑)
それでも普段現場が違い、なかなか関わらないメンバーと交流できるなら、それもまた良し、なVITAならではの懇親会です。
真剣です。私は真ん中
最初に練習を兼ねて、個人戦をやって皆の実力をチェックします。
エンジニアと言えど、その実力は様々!
意外な人物の超速タイピングが見れたり、この時点で大盛り上がり笑
その後は、実力ベースでチーム分けを行い、本戦の開始です!
観戦席からは応援や謎の実況が飛び交う!
機材トラブル(ただの操作ミス)があったり、個人戦は強かったのに本番で弱くなる人がいたり、なんかeスポーツっぽい!
激戦の末、優勝チームはこのチーム!
本日は寿司ざんまいということで
優勝商品はまさかのクソデカEnterキー
こんな感じで今回は少しエンジニアっぽい?社内イベントの紹介でした。
VITAではユニークなイベントを色々と企画しており、社員同士の気軽な交流の場となっています。
また社内イベントはご紹介したいと思いますので、お楽しみに!!