Home
金融の非効率を変え、ブロックチェーンで世界をもっと近くに
貿易金融や国際送金の世界では、複雑な手続きと長い処理時間、高額な手数料が、企業の成長を妨げています。 私たちはSBIグループとXDC Networkの合弁会社として、この課題にブロックチェーン技術で挑戦。独自のレイヤー1パブリックブロックチェーンは、ISO 20022金融規格に対応し、高速かつ低コストな処理を実現します。 すでに70ヶ国以上に広がるグローバルネットワークを基盤に、貿易書類の電子化や国際送金の即時決済などを実現しています。 よりスムーズなインフラ開発と金融取引を促進することにより、世界規模
Values
XDC Networkが動き出してからまだ10年も経っていません。私たちのブロックチェーン技術が貿易金融や国際送金の課題に対し、ブロックチェーン技術で新しい解決策を生み出しています。どこでどのように人々のそして社会の役に立つのか、まだまだ模索を続けています。「こんなのはどうだろう?」「こんな使い方ができるのでは?」「こんな先と一緒に組んでいけないか?」と日々、思索を巡らし、実際に動いてみる。そこから更に「もっと何かができるのでは?」と常に考え、行動することを大切にしています。
ドバイの本部を中心に、インド、シンガポール、アメリカなど世界各地のメンバーとSlackやZoomで日常的にコミュニケーション。時差を活かした効率的な働き方で、グローバルなチームが密に連携しています。2023年12月に合弁会社設立と、まだまだこれからの会社です。
フラットな関係性の中でそれぞれのチカラをどう融合させ、組織としてのチカラをどう生み出していくかを大事にし、XDC Networkに関わる世界中のスタッフとも気軽にコミュニケーションを取れる環境作りをしています。
Web3・ブロックチェーンの世界は日進月歩で進化しています。今より良いものが次々と生まれてきています。そんな環境の下、一つの失敗で立ち止まっている時間はありません。失敗しても、気持ちを切り替え、すぐに次の新たなモノに挑戦する。実際に、貿易文書の電子化やクロスボーダー決済の効率化など、具体的なプロジェクトを通じて試行錯誤を重ねながら、一歩ずつ前に進んでいます。
XDC Networkは、コミュニティ主導で運営されているブロックチェーンです。70ヶ国以上に広がる開発者やユーザーとの協力関係を基盤に、貿易金融のデジタル化や決済システムの革新を進めています。XDC2.0の開発など、一個人では成し得ることができない課題解決、技術革新を実現しています。
SBI XDC Network APACのみならず、XDC Networkもまだまだ成長途中です。役職や経験年数に関係なく、アイデアや提案を自由に発信できる環境を重視。単純に横長の組織ではなく、各個人の能力の幅をひろげ、拡張された能力が十分に発揮できるよう360度に広がって行けるような組織作りを行っています。
2024年に実装されたXDC2.0など、ブロックチェーン技術の革新に継続的に取り組んでいます。3ブロック以内での超高速取引処理、1トランザクションあたり約0.00001ドルという低コスト、ISO 20022金融メッセージング規格への対応など、実用的な進化を実現。より使いやすく、より優れたブロックチェーンの開発を推進しています。
MembersView other members
取締役 COO
Tadashi joined the XDC Network, formerly known as Xinfin Fintech, in 2018. Lever...Show more
Company info
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー15F
Founded on 2023/12
Founded by SBIホールディングス株式会社・Tradefinex Tech Inc.
4 members