1
/
5

All posts

社員インタビュー:着実なステップアップでキャリアを描く

こんにちは!ライトウェア採用担当です。本日は弊社へ中途で入社し、入社4年目の小澤にインタビューを行いました!前職でもSES企業でエンジニアとして就業しており、当社へ入社。これまでの経験を活かしつつ、いまはリーダーを担っています。小澤がどのようにキャリアを築いてきたのか?リーダーとしての取り組みについていろいろ話を聞きましたので、ぜひご一読ください!現在担当しているプロジェクト・技術領域・チーム構成、役職について教えてください。 現在は官公庁向けのシステム開発案件で、アプリケーション開発のチームリーダーを担当しています。開発体制はウォーターフォール、要件定義→外部設計→内部設計→製造...

事業を継続するうえで大切にしていること

こんにちは!ライトウェアの谷本です。代表インタビューの記事にもありましたが、当社には経営理念とは別に『社是』があります。ただ漠然と『社是を大切にしています!』と言われても、なかなか難しいですよね。そこで、本日は社是についてもう少し深堀してみたいと思います!※社是:会社の経営上の方針・主張、行動規範など企業の経営手法には様々なスタイルがあり、その中で当社が用いているのが「年輪経営」です。これは、伊那食品工業の塚越会長が提唱されたもので、木が年輪を重ねるように企業も一歩一歩、ゆっくりでも確実に成長していくことが大切という経営手法です。年輪経営の基本は次の3つです。・着実な成長・長期的な視点・...

社員インタビュー:事業部長からみたライトウェア

こんにちは!ライトウェア採用担当です。本日は当社のエンジニア部門の部長、三隅にインタビューを行いました!勤続20年越えの頼れる事業部長です。採用や営業など、各事業部を兼任されています。そんな部長からみたライトウェア、自社の社員について話を聞きました。ぜひご一読ください✨現在の役職と業務内容を教えてください。現在の役職につくまでのキャリアステップはどのようなものでしたか?メンバーの成長支援、働きやすさ、長期就業できる環境づくりで工夫していることはありますか?現在、当社メンバーは基本的に客先での業務ですが、社外メンバーとのコミュニケーションの取り方や頻度はどのようなものがありますか?当社の強...

社員インタビュー:社員の人柄に惹かれて入社。自分らしく働ける場所

こんにちは、ライトウェア採用担当です。本日は、弊社に新卒で入社し6年目になる中村にインタビューを実施しました。IT未経験だった中村がなぜライトウェアを選んだのか、弊社に入社した経緯とともに、弊社の魅力について詳しく話を聞いてきました。ぜひ最後までお読みください。■自己紹介をお願いします。新卒でライトウェアに入社して6年目になる中村と申します。2017年に弊社に新卒で入社して、現在はインターネットソリューション部に勤めており、今は、ウェブシステムの開発・運用部署に配属となっています。なお、配属先は入社時から現在に至るまで、変わっていません。■ライトウェアに入社を決めたきっかけについて教えて...

【社長インタビュー】エンジニア視点で考える「良好な就業環境づくり」について

こんにちは。ライトウェア採用担当者です。今回は代表取締役の平野にインタビューを実施しました。会社設立に至った背景や、「エンジニアの視点で考える良好な就業環境づくり」について、皆様に代表の思いが伝われば幸いです。■ライトウェアを設立した経緯はどの様なものですか?㈱ライトウェアの創業当時は、今から約30年前の1990年代の頭でした。当時のコンピューター業界おいて、システム開発に使用するデバイスに大規模な変化が起こりました。つまり、システム開発には、いわゆる汎用機ではなく、PCやワークステーションを使用するようなっていきました。これを受けて、私はPCやワークステーションなどに新鮮な魅力を感じて...