こんにちは!株式会社マザーエンタテイメントの採用担当です。
前回から随分日が経ってしまいました…😓😓
2025年はたくさん更新することを目標に掲げて頑張りたいと思います💪✨
2回連続新入社員のインタビューを掲載してきましたが、今回は面接をする側にお話を聞いてみたいと思います!
どんどん掘り下げていきますよ~🔥
ーまずは自己紹介をお願いします。
YOKOHAMA COAST garage+店長のポテチ🥔です。
長野県長野市出身、一児の母です👧
前職はアイドルのマネージャー、その前は某テレビ局の報道局にいました。
2024年1月にマザーエンタテイメントに入社。
きっかけは娘が小学校に上がるタイミングだったことと、イベント業に携わりたかったからです。
入社後はgarage+でのイベント運営などを担当しています🎸🎧
ー採用で重視するポイントを教えてください。
学歴や経歴よりも人柄、イベント業ということへの興味ややる気を重視しています。
学生時代に何かに全力で打ち込んだ、
好きなアーティストがいてそのアーティストの為なら全力投球できる、などもポイントが高いです。
あとはイベントの開催時間によって働く時間が変わるので、
1日1日違ったスケジュールの中で働くことを楽しめる方が大歓迎です☺️☺️
ー面接で重視するポイントを教えてください。
緊張される方が多いかと思いますが、
私自身、応募者の方の人柄を引き出せる話し方をするように気を付けています。
自分の意見を言える方、明るくて目を見て話ができる方、好きなことを伝えられる方、
自信に満ちた方には惹かれます。
ー面接ではどんなことを聞きますか?
この会社に入ったらどんなことをやりたいかを聞きます。夢や目標、探求心のある方大歓迎です🌼
一緒に思い出に残るイベントを作りたい!と思っている方、
そのためにたくさんの意見やアイデアをくれる方と共に働ければと思っています。
ー面接でアピールしてほしいことはありますか?
自分の頑張ったこと・やりたいこと・好きなこと・打ち込めること・打ち込みたいことを、
何か一つでもいいので全力でアピールをしていただきたいです🔥
何か一つ自信のあることや物事に対する思いや夢のようなものがある方はやり遂げることができる、
やり遂げるために自ら動く、という行動力があるように思います。
ーgarage+ではどんな人を求めていますか?また、どんな人材が活躍していますか?
笑顔で仕事をしていただきたいです🥰
エントランスはお店の顔になりますし、BARでは接客の仕方で売り上げが変わります。
イベントを楽しみ、一緒にgarage+をより良い会場にしていきたいという目標を掲げてくれる方に仲間になって欲しいです!
わからないことがあったら進んで聞いていただき、失敗を恐れずにどんどん仕事を見つけ活躍していってほしいです。
ー最後に、応募者へメッセージをお願いいたします。
garage+はZ世代が多いです。もちろん私のような年齢高めの方でもOKです😚
良い意味でだれでも挑戦出来て意見を言える環境だと思います。
会いたい人に会えるかもしれない、好きなアーティストのライブを開催できるかもしれない、と夢をかなえることができる現場です。
興味があってやる気があればどなたでもご応募いただけますので、ぜひ一緒にgarage+で働きましょう!
皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!
最後までお読みいただきありがとうございました!
今回はgarage+をいつも明るく引っ張っている一児の母、店舗責任者のポテチさんに面接官としての心得を聞いてみました。
少しでもマザーエンタテイメントに興味を持っていただけたらぜひご応募ください☺️
よろしければいいね♥️ボタンもよろしくお願いします🙇♀️✨
☆個人情報保護の観点から名前を好きな食べ物にしています。