注目のストーリー
All posts
熱狂でしか生きられない男 | 倉原諒也さんの責任と挑戦のキャリアストーリー
この記事はこんな方にオススメです!若いうちに裁量あるポジションで成長したい方未経験からスキルを身につけてキャリアを築きたい方大企業の安定より、自分で“つくる”経験を求める方今回は、友竹ホールディングス取締役の倉原にインタビュー。18歳で社会に出てから、ジム経営者、SNS集客のプロ、そして事業責任者へ。すべて“現場”から自力で積み上げてきたその軌跡、そして今なお挑戦を続ける理由に迫ります。Q1. 友竹ホールディングスに入る前は、どんな仕事をしていましたか?A.18歳で本田技研工業に就職し、約2年7ヶ月勤務しました。その後、地元・熊本でパーソナルジムを立ち上げ、経営を行っていました。当時はS...
未経験から営業マネージャー | 塚本誠也さんの軌跡
この記事はこんな方にオススメです!内勤職から営業にチャレンジしたい方実力で評価される環境を探している方裁量のある環境で、急成長を遂げたい方今回は、SNSマーケティング営業部のマネージャーとして活躍する塚本さんにインタビュー。未経験から営業に挑戦し、わずか数ヶ月で過去最高売上を更新した彼が、どのような想いで入社し、何を経験し、どんな未来を描いているのかを語ってもらいました。Q1. これまでどんな仕事をされてきたのですか?A.新卒でデータマーケティングの会社に入社し、50名ほどのカスタマーサポート部門の管理を担当していました。社内企画部として、CS(カスタマーサクセス)のヘルススコア設計や数...
【営業部の1日】フレキシブルな営業スタイルで成果を追う若手たちのリアル
こんにちは!今回は、10時スタートのフレキシブルな営業スタイルが特徴の「営業部」の1日にフォーカスしてみました。「出勤後は何をしているの? お昼休みはいつ取るの?」「営業がないときはどう過ごすの?」――そんな疑問にお答えする形で、1日の流れを簡単にご紹介します!少しでも「ここでなら自分らしく働けそう」と感じていただけたら、ぜひご興味をお持ちの方は、お気軽にご応募いただければ嬉しいです。10:00~12:00:準備&お客様対応営業部の1日は、10時頃からスタート。まずはお客様への連絡を返したり、その日の営業に向けた準備を行ったりするのが基本的な流れです。お客様対応:問い合わせメールや電話に...
24歳で切り開く未来 | 杉浦生成さんの歩み
この記事はこんな方にオススメです!ベンチャー企業での成長を目指している方チームマネジメントや新しいスキルに興味のある方未経験から挑戦を続けたいと考えている方今回は、24歳の若手マネージャーとして活躍する杉浦生成さんにインタビュー。大学中退からさまざまな経験を経て現在に至るまでの道のりや、働きがい、これからの目標についてお話を伺いました。「新しい環境で自分を試してみたかった。」転職のきっかけ杉浦さんは愛知県出身。大学2年で中退後、工場勤務や配達業務などを経験してきました。配達の仕事をしている中で、同じルーティンを繰り返す生活にどこか物足りなさを感じ、新しい環境に飛び込んでみたいという思いが...
挑戦を続けるコンサルタント | 滝沢康晴さんの成長ストーリー
この記事はこんな方にオススメです!未経験から新しい分野に挑戦したい方ベンチャー企業で成長したいと考えている方自らの努力が評価される環境で働きたい方今回は、26歳の若手コンサルタントとして活躍する滝沢康晴さんにインタビュー。前職のゲーム会社からコンサルティング業界へとキャリアチェンジを果たし、現在の仕事で成長を実感する滝沢さんに、これまでの道のりや働きがい、将来の展望について伺いました。「自分の可能性を試したい。」転職を決意した理由滝沢さんは、茨城県出身。大学卒業後は六本木にあるゲーム会社でプランナーとして働いていました。イベントの企画やキャラクター設定など、ゲームの運営に深く携わる業務に...
若手営業マン | 大塚諒さんの挑戦と成長のストーリー
この記事はこんな方にオススメです!営業未経験からキャリアを積みたい方自分の可能性を試したいと考えている方努力が評価される環境で働きたい方今回は、28歳の若手営業マンとして活躍する大塚諒さんにインタビュー。前職では営業未経験だった大塚さんが、どのように現在の環境で成長を遂げているのか、その過程ややりがい、そして将来の目標について語っていただきました。「営業に挑戦してみたいと思った。」転職のきっかけ福島県出身の大塚さん。大学卒業後は起業を目指し、友人と事業を立ち上げるなど挑戦を続けていました。しかし、自由な環境で自分の力を試す一方で、「ビジネスを進める難しさ」を痛感する日々だったそうです。「...
挑戦を続ける若手営業マン | 宮崎琉太さんの成長ストーリー
この記事はこんな方にオススメです!営業職でキャリアアップを目指している方自分のスキルを磨きながら新たな挑戦をしたい方実力主義の環境で成果を上げたいと考えている方今回は、営業職として活躍する宮崎琉太さんにインタビューしました。前職から現在に至るまでの背景や、新たな職場での営業スキルの習得、そしてお客様とのエピソードや今後のビジョンについてお話を伺いました。「評価されない環境を変えたかった。」宮崎さんは高校卒業後、大手製造業であるHondaの熊本製作所に就職。大型バイクの生産業務に携わりながら、業務量の偏りや年功序列の風潮に疑問を抱いていたそうです。若手社員に仕事が集中し、成果が評価されない...