この記事はこんな方にオススメです!
- 内勤職から営業にチャレンジしたい方
- 実力で評価される環境を探している方
- 裁量のある環境で、急成長を遂げたい方
今回は、SNSマーケティング営業部のマネージャーとして活躍する塚本さんにインタビュー。
未経験から営業に挑戦し、わずか数ヶ月で過去最高売上を更新した彼が、どのような想いで入社し、何を経験し、どんな未来を描いているのかを語ってもらいました。
Q1. これまでどんな仕事をされてきたのですか?
A.
新卒でデータマーケティングの会社に入社し、50名ほどのカスタマーサポート部門の管理を担当していました。
社内企画部として、CS(カスタマーサクセス)のヘルススコア設計や数値管理、タスク管理など、主に社内オペレーションの改善に取り組んでいました。
Q2. なぜ営業、それもSNSマーケティング営業という分野にチャレンジしようと思ったのですか?
A.
もともとは社内業務中心のポジションにいましたが、「もっと直接お客様と関わる仕事がしたい」と思うようになったのがきっかけです。
自分の実力で結果を出せる環境に飛び込みたい、どんな商材でも売れる営業力をつけたいと思っていたときに、SNSマーケティングという今の時代にマッチした市場に可能性を感じました。
代表の友竹さんとお話する機会をいただき、そのスピード感とビジョンに強く共感して入社を決意しました。
Q3. 現在はどのような仕事をされていますか?
A.
現在は営業部のマネージャーとして、メンバーの数値・目標の管理、売上向上のための仕組み作り、社内タスクの設計などに取り組んでいます。
もちろん自分自身も現場に出て、お客様対応も行っています。
Q4. 入社後すぐに、未経験ながら過去最高売上を達成されましたが、その要因はなんだったと思いますか?
A.
やはり「環境」だと思います。営業未経験でしたが、結果を出した分だけ評価される明確な仕組みと、すぐに行動に移せるスピード感があったからこそ、自分の成長も加速しました。
また、仲間が常に相談に乗ってくれる環境も大きかったです。
Q5. 前職と比べて、今の環境の良さはどんなところですか?
A.
前職では大きな組織だったこともあり、意思決定や業務改善に時間がかかっていました。
今の会社では、「こうした方が良くなる」と思ったことを翌日には実行に移せる裁量があります。
その中でトライ&エラーを繰り返すことで、自分の強みや課題が明確になり、毎日スキルアップしている実感があります。
Q6. どんな人にこの会社に来て欲しいと思いますか?
A.
まずは「熱量が高くて、成長意欲のある人」。この環境は、やればやるほど結果が出るので、上昇志向のある方にはぴったりです。
また、「今の職場で自分のやりたいことができない」「言われたことをこなすだけでモヤモヤしている」そんな方には、ぜひ一度チャレンジしてみてほしいです。
自分の限界を超えたいという人には、間違いなく合う環境だと思います。
Q7. 最後に、これから入社を検討する方へのメッセージをお願いします。
A.
挑戦したい、成長したいという気持ちがある人にとっては、最高の環境です。
未経験でも構いません。必要なのは「行動する覚悟」と「自分を変えたいという意志」。
それさえあれば、どんどん前に進める会社だと思っています。
僕自身も、まだまだスキルを磨き、会社の成長にも貢献していきたいと思っています。一緒に挑戦していきましょう!