注目のストーリー
All posts
「売る人」から「売れる仕組みをつくる人」へ ーDXと再現性が導いた私のキャリア転機
はじめまして!イクシアス株式会社 マーケティング・セールス室でセールス担当をしてます山下です。イクシアスには2024年5月に入社しました。イクシアスに興味がある方、転職を検討している方の参考になればと思い、今回は私のこれまでの経歴やイクシアスへの入社理由などを書かせていただきます!目次これまでの経歴イクシアスに入社を決めた理由 -過去の自分と未来の自分-実際に入社して -目的志向と行動力に刺激-現在の仕事 -「売る人」から「売れる仕組みを作る人」へ-今後挑戦したいこと -"らしさ"が失われない成長モデルの確立を-これまでの経歴新卒で不動産管理会社に入社後、携帯販売・求人広告・ECと、業界...
FY25下期・全社キックオフミーティングレポート
こんにちは。イクシアス株式会社 採用担当の渡邊です。今回は、2025年4月に行われた半期に一度のFY25下期全社キックオフミーティングの様子をお伝えします!イクシアスでは、上期(10月〜3月)、下期(4月〜9月)ごとにキックオフを行なっています。キックオフは、会社全体の半期の振り返りと中長期の全社戦略、各Unitの振り返りと大方針の目線合わせを目的として開催しています。目次お取引先企業ご運営の銀座のホテルで開催前半は、組織長による上期の振り返りと下期の目標共有後半は、上期の奮闘を讃えるIXYAS AWARD!CEOメッセージと、恒例の集合写真懇親会では新メンバー紹介&クイズで大盛り上がり...
イクシアスの社内制度「お店巡りJapan」とは?
こんにちは!採用担当の渡邊です。今回は、社内のユニークな制度をご紹介したいと思います!目次イクシアスならではの「お店巡りJapan」とは?「お店巡りJapan」が目指すもの実体験から得られる価値最後に・・・1.イクシアスならではの「お店巡りJapan」とは?イクシアスには、他にはないユニークな福利厚生制度として「お店巡りJapan」という取り組みがあります。この制度は、当社の製品である「STOREPAD(ストアパッド)」を導入いただいている店舗様を訪問することを条件に、会社が一部費用を補助し、食事などを楽しむことができるものです。制度の主な目的は以下の2つです。お客様の事業や店舗を直接体...
<STOREPAD開発ストーリー>第二部 初期プロダクトの開発ストーリー
こんにちは、イクシアス株式会社COOの戸田です。今回はSTOREPAD開発ストーリーの第二部です。STOREPADの誕生秘話に関しては第一部を参照ください。さて、今回はそんなこんなで誕生したSTOREPADの初期開発ストーリーです。ここでは創業から1~2年くらいの試行錯誤を、下記の構成でお伝えしていきます。目次3つのMVP開発と検証スピーディーに開発を進められた背景MVP検証を進めた中で見えた課題プロダクトの反響とMVPからの進化次回3つのMVP開発と検証初期の仮説検証は、創業者の知り合いの店舗を中心に進めました。・対象業界は飲食、美容、クリニック、リラクなどが中心・規模は個人経営から1...
FY25上期・全社キックオフミーティングレポート
イクシアス株式会社 採用担当の渡邊です。2024年10月に行われた半期に一度のFY25上期全社キックオフミーティングの様子をお伝えします!イクシアスでは、上期(10月〜3月)、下期(4月〜9月)ごとにキックオフを行なっています。キックオフは、会社全体の半期の振り返りと中長期の全社戦略、各Unitの振り返りと大方針の目線合わせを目的として開催しています。代表からFY24下期の振り返りとFY25上期の戦略を発表FY24下期は、「プロダクトの優位性を維持し、かつ各メンバーの業務範囲拡大・業務力成⻑があったために、高い成約率・継続率を維持し、着実な売上成⻑を実現できた」との振り返りがありました。...
イクシアスの人事ポリシーと人事制度を公開
こんにちは。イクシアス株式会社(IXYAS, Inc.) 代表取締役CEOの内藤です。IXYASは、AI搭載型の店舗マーケティング統合管理最適化SaaSを開発・提供し、日本中の店舗事業者様のDXを通じて、街を・日本を元気に・強くすることに挑戦している会社です。自己紹介的な記事の次に、今回は、IXYASの人事制度とその背景にある考え方について少し、お話ししたいと思います。IXYASは2024年現在、事業拡大に伴い人員を拡大しており、毎月のように新たな素晴らしい仲間が入社してくれています。そのような中、採用面談の際にご説明することの多い「IXYASの人事制度」について、IXYASに興味をもっ...
1カスタマーサクセスにとどまらない。全員がサービス企画者であるイクシアスのCS職
こんにちは。イクシアス株式会社カスタマーサクセス室の上村です!今回の記事では、イクシアスのカスタマーサクセス職(以下CS)についてご紹介します。CSは近年多くの企業で導入され、注目されている職種です。しかし具体的な業務内容は企業やサービスによって大きく異なるため、イメージが難しい方も多いのではないでしょうか?イクシアス株式会社は、店舗型事業者様向けに、最新テクノロジーを活用し多様な集客媒体(Googleビジネスプロフィールや各種SNS、ポータルサイト等)を統合管理・最適化できるシステム「STOREPAD」を提供しています。イクシアスのCSは、システム利用や運用のサポートといった通常のCS...
店舗運営のDXにより日本の生産性と満足度向上に挑戦する
こんにちは。イクシアス株式会社 (IXYAS, Inc.) 代表取締役CEOの内藤と申します。2024年、当社IXYASはプレシリーズAの資金調達を実施し、日本中のたくさんのお客様へのさらなるサービス展開に向けて、変革期を迎えています。そこで、これまでのコーポレートサイトやサービスサイトやプレスリリースでの固い発信だけではなく、弊社のnoteを立ち上げて、これまでと違った視点で当社の活動の背景・想いや工夫を世の中に発信してみよう、ということになりました。これから、定期的にIXYASの様々なメンバーも記事を発信させていただきますので、少しでも見ていただけたら嬉しいです。僕からの今回の記事...
デプロイ数で見る!STOREPADの圧倒的な開発力 -私たちの開発スピードが、お客様の成功を支える理由-
こんにちは、CTOの藤原です。私たちの最大の強みは、「スピーディかつ効率的な開発プロセス」だと自負しています。だからこそ、STOREPADを常に最善の状態に保ち、お客様のご要望に対しても柔軟で適切な改善を提供することができています。今回は、その成果を示す一つの指標として、デプロイ数をご紹介したいと思います。目次デプロイ数の推移チームと開発プロセス自動化されたデプロイメントリモートワークとコミュニケーション顧客視点の利点実際の事例-事例1: クチコミ返信機能の進化-事例2: 課題管理機能の追加ユーザーからのフィードバックまとめと今後の展望デプロイ数の推移早速ですが、こちらが私たちのデプロイ...
<STOREPAD開発ストーリー>第一部 なぜSTOREPADを作っているのか
イクシアス株式会社COOの戸田です。最近有り難いことにお客様や関係者の方から「STOREPADはなぜあれだけの機能を開発できているのか」、「なぜこの店舗領域で仕事をしているのか」といった質問をいただく機会が増えました。そういった中で私目線でSTOREPADの開発ストーリーを書きたいと思ったのですが、当初予定から大幅に長くなり四部構成になりました(笑)。少し長いですがお付き合いいただければと思います。まず第一部では「なぜSTOREPADを作っているのか?」というテーマでサービス開発のストーリーではなく、個人的な原体験や市場の課題を中心に、STOREPADの始まりに焦点を当てて書いていきます...
『マーケティングWeek -夏 2024-』に出展してきました!!
採用担当の渡邊です!7月3日〜5日に東京ビッグサイトにて行なわれた日本最大級のマーケティングの総合展示会『マーケティングWeek -夏 2024-』内の「WEB・SNS活用EXPO」にイクシアス株式会社で出展させていただきました!※リンク先は2025年開催予定のサイトとなります『マーケティングWeek -夏 2024-』とは『マーケティングWeek -夏 2024-』は、マーケター・Webディレクター・宣伝・広報・営業推進担当の方と、マーケティング支援サービスを提供する会社が出会うビジネスマッチングの場であり、9つの専門展で構成される日本最大級のマーケティングの総合展示会です。9つの専門...
【インターン】イクシアスでPdMとして働くことで得られた経験
こんにちは!イクシアス株式会社 採用担当の渡邊です。今回は、当社でインターンシップ生として1年以上プロダクト企画に携わってくれている山本くんに、これまでの経験についてインタビューしました!なぜイクシアスでインターンをしようと思ったのか、インターンを通して学んだことなどを聞きました。学生インターンに興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください!<プロフィール>・立教大学社会学部4年生・2023年2月からイクシアスのプロダクト企画インターンとしてジョイン・知人が立ち上げたベンチャー企業でCDOとしても活躍中-イクシアスのプロダクト企画のインターンを始めたきっかけを教えてください!イクシアスにイ...
【インターン】未経験から、お客様の売上に貢献するカスタマーサクセスに!
(本記事は、CS室で学生インターンの方の担当もする上村の執筆を掲載させていただきます!!)こんにちは。イクシアス株式会社 CS(カスタマーサクセス)の上村です。学生の皆さん、CS(カスタマーサクセス)という仕事をご存知でしょうか?CSとは、サービスを導入したお客様が、導入目的を達成し「成功体験」を実現できるよう、能動的にご支援する仕事です!特にSaaS企業をはじめとする継続利用型サービスの提供企業では重要視されており、お客様を成功に導き満足度を高めると同時に長期的にご利用いただくために、なくてはならない仕事なのです。今回は、イクシアスのCSアシスタントとして1年間活躍してくれたインターン...
【社内イベント #4】キックオフ&オフィス移転パーティ!
こんにちは!イクシアス株式会社 採用担当の渡邊です。先日、キックオフ&オフィス移転パーティーを行いました👏今回は、その模様を少しお見せするのと、新しいオフィスの紹介をしたいと思います^^新オフィスでのキックオフ先日、イクシアスは5.1億円のプレシリーズA資金調達を実施し、累計6.7億円の調達となりました! -PR TIMESのプレスリリースはこちら -日経新聞の記事はこちらキックオフでは毎回各組織長から、事業拡大における半期の重点方針の発表がありますが、今回は資金調達&オフィス移転直後ということもあり、いつも以上の気合いを感じました!この方針を各メンバーがしっかり個人ミッションに落と...
イクシアスがなぜ今人材採用に力を入れるのか
こんにちは!採用担当の渡邊です。今回は、イクシアスがなぜ今人材採用に力を入れているのか、また採用のフローやどのような人が合っているかなど、当社の採用についてお話しさせていただきます!イクシアス株式会社とは・・・2020年創業の店舗型事業者様向け店舗情報発信・分析・集客DXプラットフォーム『STOREPAD(ストアパッド)』を開発・提供するスタートアップ企業。「“高度だけど、こむずかしくないテクノロジー“ で日本中のお店を通して、満足度と生産性の高い社会を創り出し、日本をもっと、楽しく、強くする」ということに挑戦しています。なぜ今イクシアスにとって人材採用が重要なのかイクシアスは本日(20...