こんにちは!detectインターン生の矢次です🏄
今回は今年の4月から入社し、Webディレクターとして活躍する斎藤さんにインタビューを行いました!
高卒から製造業、そして独学でWeb制作を学び、異業種から転職した斎藤さんがdetectに感じた魅力や、入社後に見つけた“やりがい”とは?
キャリアチェンジの軌跡と現在の働き方について伺いました!
detectは通年採用を行っています!これから転職や入社を考えられている方必見の記事です!
目次
地元・福島の製造業からWeb業界へ。未経験からの挑戦
入社2ヶ月で感じたカルチャーの違い。「意見を言い合える環境が新鮮だった」
detectの魅力とは——「頑張った分、ちゃんと評価される」
オフは“つまみ作り”でリラックス。将来は「自分の店」を持つ夢も
detectに入社する方へ——「素直さ」と「積極性」が何よりの武器になる
あとがき
地元・福島の製造業からWeb業界へ。未経験からの挑戦
高校では情報ビジネス科に所属し、卒業後は地元・福島にある大手製造会社に就職。5年間にわたって出荷業務や新人教育、管理シート作成などの業務に従事し、現場の効率化に取り組んできました。
しかしながら、このままの毎日でいいのかと不安を感じていたといいます。
そんな中、副業として始めたアプリ開発やWeb制作に徐々にのめり込むようになります。特に、コードを書くよりも「デザイン」や「見せ方」を工夫するUI/UXに魅力を感じ、自らSNSを用いた営業活動を行い3〜4件のWebサイトを制作。
自分の手で何かを形にする面白さに、転職への意欲が芽生えていったと言います。
ちなみに転職活動中は六本木のBARでJRの料金改訂チェックというかなり変わった仕事をされていたそうです!
斎藤:ポートフォリオを作成し、昨年11月から本格的に転職活動を開始しました。detectはエージェント経由で紹介いただいたのですが、“勢い”のある会社だと感じて、すぐに応募を決めました!
これまでの副業で得た知識が入社してから、かなり役立っています!不安ながらも目標のために努力していてよかったと思います。
入社2ヶ月で感じたカルチャーの違い。「意見を言い合える環境が新鮮だった」
現在はWebディレクターとして、クライアントとのやり取りや提案書・ワイヤーフレーム作成、サイトマップ設計などを担当しています。
斎藤:一日のはじまりは、まず進行中の案件のメールチェックから。お昼以降は、資料作成やミーティング参加、議事録準備など、タスクのバランスを見ながら進めています!
帰宅は21時頃。通勤電車の中で日報や学習を進めるなど、自己研鑽も欠かしません!!
特に印象的だったのは、入社して間もない頃に感じた“フラットな関係性”だと語ります。
斎藤:先輩・後輩関係なく、みんなが積極的に意見を出し合う。年次に関係なく必要な提案が通る環境に驚きました。企業文化として、全員が同じ方向を向いていて、熱量に差がないと感じます。
前職の時から全員に同じ熱量がないと仕事のモチベーション維持が難しいということを感じていたので、今は毎日とても充実しています!
detectの魅力とは——「頑張った分、ちゃんと評価される」
detectの魅力は?という問いには、即答でこう返ってきました。
斎藤:頑張ったら頑張った分、ちゃんと評価してもらえる”ところです。1on1の機会なども多く、相談しやすい文化が根付いている。
勢いのある会社ですが、しっかり人を見る仕組みがあるので、未経験の自分でもチャレンジできていると思います!
業務に慣れるまでは大変な部分もあるかと思いますが、やる気があれば必ず乗り越えられると思います!今は社員の中で私が一番年下なので、積極的な後輩を待っています!
オフは“つまみ作り”でリラックス。将来は「自分の店」を持つ夢も
土曜日は完全オフ。つまみを作ってお酒を飲みながら映画や音楽を楽しむのがリラックスタイムとのこと。音楽は米津玄師をよく聴かれているようです。日曜の午後からは次週の準備を始めるなど、オンオフの切り替えもしっかりされています。
将来の目標は「家族を養える収入」と「自分の喫茶店を開くこと」。
斎藤:老後はゆったりと、自分のお店を持ちながら暮らしたい。そのためにも今は、余裕をもって生活できる力をつけたいと思っています。
昔から自分の喫茶店を持つことが密かな夢なので、いつか必ず実現させたいです!
早めの老後を迎えて、自分の喫茶店でお客さんと向き合えたらいいなと(笑)
detectに入社する方へ——「素直さ」と「積極性」が何よりの武器になる
最後に、これからdetectに加わる仲間へのメッセージを伺いました。
斎藤:とにかく“素直で、積極的な人”。そして、自分から動ける人に来てほしいです!
向上心があって、受け身にならず、前に出られる人なら、未経験でも全然大丈夫。detectは、それをちゃんと見てくれる会社だと思います!
未経験からWeb業界に飛び込んだ斎藤さん。その背景には“やってみたい”という素直な気持ちと、“変わりたい”という強い意志がありました。detectという環境が、その挑戦を支えています。
あとがき
今回は入社2ヶ月目の斎藤さんにインタビューさせていただきました👀
毎日ひたむきに努力を重ねる斎藤さんの姿を見ていると、私も将来社会人になったときには、同じような真摯な姿勢で仕事に向き合いたいと強く感じます!
私も斎藤さんとはたまたま入社時期が同じで、年齢も一番近いので話しやすくていい先輩です!
インタビューをしていて斎藤さんが仕事に熱いパッションをお持ちになっていることを感じました🔥
受け身にならず、働くことのできる積極的な姿勢がdetectでは必要だということを私自身も毎日感じています!
detectは通年採用なので、ご興味持っていただけた方はぜひご連絡ください!!
熱い気持ちをお持ちの方、お待ちしております!!