目次
beyで、自分らしく。熱量高く。想像を超える。
beyが目指すもの
創業者からのメッセージ
beyの独自性
beyでの働き方
成長とキャリア
求める人材
beyでの未来
beyで、自分らしく。熱量高く。想像を超える。
beyが目指すもの
beyは単なるインフルエンサーマーケティング会社ではありません。私たちは「be yourself(自分らしく)」という理念のもと、人々が自分の好きなことで収入を得て、真の幸せを追求できる社会を創ることを目指しています。
従来のインフルエンサーマーケティングでは、広告主は「数字が取れるなら誰でも」、代理店は「お金が取れたら」「スピード第一」、インフルエンサーは「お金くれるなら」という考えが大きな流れでした。そこから生まれるのは熱量のないコンテンツであり、誰も幸せにならない負のスパイラルです。
beyはこの課題に真っ向から立ち向かい、「熱量」と「自分らしさ」を大切にする新しいアプローチを確立しました。インフルエンサーには「やりたい」と思える案件だけを提案し、広告主には熱量の高いコンテンツと確かな成果を提供しています。
創業者からのメッセージ
私はかつて「お金=正義」という価値観を持ち、東京の資本主義社会に10年以上身を置いていました。しかし、偶然行った沖縄で、人間関係や自然の中に本当の幸せがあることに気づきました。
日本では多くの人が「みんながやっていることが正義」と考え、考えずに毎日を過ごしています。しかし、自分の好きを見つけて幸せを追求する生き方こそが、私たちが本当に目指すべき道ではないでしょうか。
beyは、そんな「自分らしく生きる人を増やす」という想いから生まれました。東京で働くことだけが人生ではない。
If you don’t like where you are, move. You are not a tree.(今の居場所が気に入らなければ、変えればいい。あなたは木ではないのだから)Jim Rohn/ジム・ローン
自分の幸せを自分で選択できる人を増やしたい。そんな思いを実現するために、この会社は存在しています。
beyの独自性
私たちの強みは「熱量」にあります。熱量が低いと何が起こるか?広告主は売上が上がらずブランド信頼度が低下し、インフルエンサーは視聴者からの信頼を失い、視聴者は貴重な時間を奪われます。
beyでは、「やりたい」と思うインフルエンサーだけを起用します。その熱量の差は顕著で、一般的なインフルエンサーマーケティングでは途中で音信不通になることもしばしば発生しますが、私たちは途中で頓挫するケースがありません。
また、stampという独自サービスでは、単発のプロモーションではなく、スポンサーシップ型のインフルエンサーマーケティングを展開。これにより視聴者からもブランドが好意的に見られ、圧倒的な成果を出しています。
beyでの働き方
beyでは「人の体温を感じられるコミュニケーション」を大切にしています。デジタル化が進み、人とのつながりが希薄になりがちな今だからこそ、私たちは温かみとつながりを大切にします。
具体的には、挨拶の徹底や、オンラインでも顔を出すこと、メッセージでは「。」ではなく「!」を使うこと、相手の制作物に対して共感することなど、人間らしさを感じられる工夫をしています。
また、リモートやフレックスといった柔軟な働き方を推奨し、「自分がやりたいことをやる。仕事もその一部」という形を目指しています。ただし、それには自己規律が前提です。日々自分のMAXを出し切ることを大切にしています。
成長とキャリア
beyでは、AIができることはAIを活用し、業務効率化を図っています。そのためルーティンワークに時間を取られることなく、本質的な価値創造に集中できるでしょう。
また、インバウンド市場など新しい領域への挑戦も積極的に行っています。世の中の流れを見極め、伸びる市場を見つけることは私たちの強みです。beyに入ることでこの波に乗り、新しいマーケティングの形を創る一員になれます。
求める人材
beyが求めるのは、以下のような方々です。
- 熱量を持って目標達成のためにハードワークをいとわず、粘り強く取り組める人
- 自分らしく生きたいと考えている人
- コミュニケーションを大切にできる人
- 自己規律を持って行動できる人
- 相手の想像・期待を超えることを目指せる人
- 傾聴力と共感力を持ち、相手の立場に立てる人
- 新しいトレンドや手法へのワクワク感と挑戦意欲を持てる人
- 障壁や困難を成長の機会と捉え、楽しみながら乗り越えられる人
特に、好奇心旺盛で、動くこと・行動することを厭わない人を歓迎します。知見は行動から生まれ、未知の領域に足を踏み入れることで成長します。
beyでの未来
beyでは、大きな会社を目指すのではなく、一人ひとりが「自分らしく」いられる環境を大切にしています。理想のチーム規模は20名程度。全員の顔と名前、想いを知り、互いに認め合える関係を築いています。
ここでの経験を通じて、あなたは「自分の幸せ」とは何かを問い直し、新しい価値観と生き方を見つけることができるでしょう。それはお金だけを追求する生き方ではなく、人との関わりや自分の内面から湧き出る本当の幸福感です。
私たちと一緒に、熱量高く、人の温もりを大切にした、新しいインフルエンサーマーケティングの世界を創りましょう!
beyで、あなたらしい道を見つけてください!