- EC販売管理・運営
- WEB/パッケージデザイナー
- WEB広告運用
- Other occupations (1)
- Development
- Business
こんにちは!
E-Surfのフィードページをご覧頂きありがとうございます。
今回は、E-Surfで実際にインターンとして働くメンバーにインタビューを行いました!
仕事内容はもちろん、会社の雰囲気や成長できたこと、やりがいなど、リアルな声をお届けします。
「どんな人たちと働くの?」「学業と両立できる?」「成長できる環境なのかな?」
そんな風に思っている方に、少しでもE-Surfの魅力が伝われば嬉しいです。
この記事を通じて、「自分もチャレンジしてみようかな」と思うきっかけになったら幸いです。
それでは、インターン生のリアルな声をどうぞ!
採用担当:インターンを選んだ理由やきっかけを教えてください。
Yさん:インターンを探し始めた当初は、「学生の自分に何ができるのか」と不安に感じていました。そんな中、E-Surfのホームページで見た「年齢や経験を問わず、どんな意見も尊重します」という言葉に心を打たれました。自分のアイデアが商品化されるかもしれない!
そんな経験は、一生忘れられないものになると思い、応募を決めました。
また、リモートで働ける点も魅力的で、学業と両立しやすいことも大きな決め手になりました。
採用担当:実際にインターンを始めてみて印象に残ったことは?
Yさん:一番印象的だったのは、オープンな雰囲気と社長からの信頼です。社内のメンバーとは常に対等に話し合える環境で、まったくの未経験である私の意見にも、皆さんが真剣に耳を傾けてくださいました。
また、リモート勤務では作業時間を自分で記入するなど、社員全員が信頼されている実感があります。
本当に心から信頼してくれているのが伝わってきます。
採用担当: E-surfのインターンで得られた経験やスキルは何ですか?
Yさん:それはたくさんありますね!
商品企画のプロセスを一通り体験し、企画立案や市場調査のやり方を実践的に学びました。
また、社長と直接話す機会も多く、社会人としての考え方・コミュニケーション力・提案力など、さまざまなスキルを自然と身につけることができました。
採用担当:インターン中に交流する機会はありましたか?それはどうでしたか?
Yさん:交流の機会はたくさんあります!E-Surfの特徴の一つが、みんなで美味しいランチを囲む文化です。毎回とても楽しくて、将来のことや最近の出来事など、何でも話せる雰囲気があります。
こうした交流のおかげでメンバー同士の距離がぐっと近づき、仕事へのモチベーションも高まりました。
もちろん、わからないことがあれば、対面でもオンラインでもすぐに相談できます。
採用担当:E-surfのインターンの働き方や環境についてどう感じましたか?
Yさん:とても柔軟な働き方ができるため、学業との両立もしやすいです。シフトは相談しながら決めることができ、リモート勤務と出社も自由に選べます。何よりも、チーム全体がフレンドリーで、困ったことがあればすぐにサポートしてくれる温かい雰囲気があります。
採用担当:これからE-surfのインターンに参加する学生さんへメッセージをお願いします。
Yさん:「成長したい」「挑戦したい」という気持ちがある方は、ぜひチャレンジしてみてください。
私はE-Surfに参加してから、一度も後悔したことはありません。毎日、自分の成長を実感できるのが本当に嬉しいです。一緒にアイデアを出し合い、どんどん価値を生み出していきましょう!
美味しいランチを一緒に食べるのが楽しみです。お待ちしております!
採用担当:最後に、今後のキャリアや目標について教えてください。
Yさん:インターンで得た経験をもとに、将来は商品企画やマーケティングの分野で活躍したいと思っています。また、海外にも挑戦して視野を広げたいです!
採用担当:ありがとうございました!
株式会社E-Surfは、多様な意見を尊重し、新しい価値を生み出す会社です。
キャリア相談や近況報告で交流できる関係でありたいと思っています。
E-Surfでは、一緒に働く仲間を募集しています。
会社についてもっと知りたい方は、ぜひお気軽にカジュアル面談へご応募ください。
新たな仲間を迎えられることを楽しみにしています。