1
/
5

"暮らしを支える仕事を支える仕事"の面白さ。

こんにちは。株式会社オーサムエージェントの竹村です。初めて記事を書いてみます!

まずは私の創業前の経歴について!

高校までは野球しかやっていなかったため割愛します(笑)
2013年、愛知大学を卒業後、株式会社マイナビに入社。某大手自動車メーカーなどの大手製造業をはじめ、運送、物流業からサービス業、飲食店まで様々なクライアントの採用活動に携わります。入社2年半で運よく全国TOPセールス(5000名中1位)になり、また同タイミングで運よくマネージャーに就任しました。

↑画質粗いですが、当時の写真です。載せていいのかな?(笑)

就任後1年で退社し、2016年9月12日に株式会社オーサムエージェントを設立。設立当初は本当にマンションの一室でした。(本当に貧乏だった)9畳のワンルームを4.5畳は寝る部屋。4.5畳は仕事部屋。日当たりも悪く環境は最悪でしたが、営業には自信があったため、創業時からすぐにメンバーを採用できるくらいの売上を上げることはできていました。今考えると相当なバイタリティーがあったと振り返って思うのですが、当時は原稿制作も、メディアの企画も営業も請求も全部一人でこなしていました。

ドラピタが始まったきっかけは、「私のお客様だけ効果がでる」ことだった!?

設立当初はお客さんがいないので、得意な運送業の採用を中心に新規営業を続けました。担当する運送業のお客様の採用に関して、なんでこんなやり方続けているんだ。なんでこんな広告の出し方してるんだ…と、無駄と無理を感じる中、なぜか私が担当する案件だけ効果が出ると某大手広告メーカーの担当さんから伝えられ、分析していると、これが運送業における採用成功パターンだと気づく。笑
運送、物流業の採用に関して正攻法を発見し、これ、運送業専門の求人サイトをつくれば、もっとたくさんのお客様を助けられるのでは?!と思い、いろんなところからお金をかき集め(融資)、2017年6月に運送業専門求人サイト「ドラピタ」を立ち上げました。2019年5月には掲載企業数1000社を超え、2021年6月には累計掲載企業数2000社を超え、ドライバーの求人に関しては大手総合求人サイト以上の掲載数を誇るサイトに成長しました。

物流企業の採用はオモシロイ!

・物流企業は人が直接売上要因になるケースがとても多く貢献実感が高い
採用成功すると、基本的には売上に直結するため、ダイレクトに顧客先の企業が大きくなっていきます。私も実はまだ20社ほど担当を持たせていただいているのですが、ほぼすべての企業様が4年間で10台以上の増車をしています。仕事内容にもよりますが、10台増車となると基本的には年間1億円程度売上が増えていることになります。最も成長した企業は4年で50台増車です。売上でいうと5億以上(笑)ここまで大きく売上貢献できる仕事って他にありますでしょうか?

・とにかく課題がたくさん
物流企業のもう一つの特徴として、WEBやITの領域や、広告、ブランディングなどが苦手な企業様が非常に多いこと。中には最新技術を駆使した(そこまでやらんでも…というような)WEBサイトをつくっていたり、自社の力で採用ブランディングも完璧に行っていたり、これでもかというくらいDX化を進めていたりという企業様もまれにありますが、99%の企業が取り組み自体に不安を抱えていたり、やりたくてもリソース不足や知識不足でやり切れていないのが現状です。まったくそのあたり取り組みができていない企業の採用支援は、それこそ最低限のWEBリソースや採用の仕組みの構築だけで大きく結果が変わったりします。

・古い体質の企業が多いが、ほとんどの企業はそれを変えたいと思っている
分かりやすくいうと、まだFAXが当たり前に残っている業界です。ただ、ほとんどの企業の共通点はそれを変えたいと思っていること。単純に変えるリソースがない、変えるための商品選定の知識がない、エネルギーがない、そもそも物流の企業に合わない商品ばかり。そんな状態なので、こちら側がしっかり寄り添って補助してアドバイスすればどんどん変わっていきます。

・いい人が本当に多い
これは私のイメージであり、もしかしたら業界の方は不快に感じるかもしれませんが、私も物流会社の求人を多く担当するまでは「怖い人達が多い」と思っていました。でもそれは本当に間違いで「情熱的で人情味あふれる人が多い」です。基本的には利他の意識といいますが、GiversGainの精神(与えられたらしっかり与える)のスタイルの方が多いため、貢献できたら、これでもかというくらい信じてくれるし、頼ってくれるし、お知り合いの運送会社様をたくさん紹介していただけたりします。現に弊社の顧客の5分の1は紹介でつながったお客様です。本当に、ダイレクトに喜んでいただけるので、私も何度か商談室で嬉し泣きしています(ガチで)。また、クリーンなイメージになりつつあるので、社長室×ソファー×ガラスのでっかい灰皿×外には黒塗りのセンチュリーみたいなイメージはほぼないです(これに関しては300社に1社くらいはあるかもしれません)

物流採用に特化しているからこその優位をすこし(ニッチマーケットビジネスの優位性)

ベンチャー企業が出資を受けやすくなっている時代ですが、私たちは大きな出資を受けず、基本的には自分たちが稼いだお金を投資してビジネスを大きくしていっています。範囲を限定したビジネスモデルなので、大きな資本がなくてもそのセグメントされたマーケットで勝つことができます。現に私たちのドラピタは立ち上げ2年で某大手求人サイトの愛知県のドライバー求人数を超えることができ、今は簡単にひっくり返せないシェアを持っています。
なぜ、ニッチマーケットなのか
・範囲を限定し集中的に投資を行うことから、商品浸透スピードが早い。
・範囲を限定し集中的に投資を行うことから、CSを早期に最大化させることができる
・ユーザーの「コト消費」を満たしやすい
→早期に結果がでるため、投資回収スピードが速くなることが最大の利点
→ただし範囲を限定するから、リターンも限定されている
こんな優位性があります。なので、大きな出資を受ける必要がないのです。だから、ビジネスにおいての意思決定が早く、成長機会を逃さずに今まで来れています。

長くなりましたので、ニッチマーケットビジネスの魅力に関してはまた次回のストーリーで!

弊社に興味を持っていただいた方はぜひ、直接お話ししましょう~!

株式会社オーサムエージェント's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Yu Takemura's Story
Let Yu Takemura's company know you're interested in their content