小野小町生誕伝説
小野小町生誕伝説の地、小野町ふるさとの伝説とロマンをたどる旅へ 小野小町(絶世の美女にして情熱的な恋歌の歌仙) ...
https://www.town.ono.fukushima.jp/soshiki/7/onono-komachi.html
皆さま、どうも!
プロフェッショナルエフェクト 人事 兼 広報担当のサイトーです⛄️
前回の福島支店への出張中。
休日を挟む滞在スケジュールだったため、
とある休日に、前から気になっていた【県中地域】を巡ってみました!
県中地域(けんちゅうちいき)とは、福島県の中央部に位置する地域のことです。
具体的には、
郡山市、須賀川市、田村市、鏡石町、天栄村、石川町、
玉川村、平田村、古殿町、浅川町、三春町、小野町
の3市6町3村で構成されています。
当社プロフェッショナルエフェクトの福島支店があるのは、
この県中地域のひとつ『玉川村(たまかわむら)』です。
前々から玉川村周りの市町村の話を聞いていたり、
福島支店でテレビを観ていると、
ローカルのテレビ番組で度々目にするので、「行ってみたい!」と思っていました。
そして!今回行く機会ができましたので、
一部の地域に行ってみたのです👀
今回行ったのは、
小野町(おのまち)、古殿町(ふるどのまち)、石川町(いしかわまち)
ひとつひとつ情報をまとめてみましたので、ご覧ください🗒️
小野町(おのまち)は、
福島県中通り地方の東部、阿武隈山系の中部に位置する田村郡の町です!
標高700メートルを超える山々に囲まれ、町の中央を夏井川(なついがわ)が流れています。
小野町は、小野小町ゆかりの地でもあるようなんです!
歴史と自然が豊かな町です😊
※小野町のホームページに、おののこまち生誕伝説の情報が載っています…!
ぜひチェックしてみてください👓
そんな小野町で行ったのは、
行ってみたかったんです、ここ!(サイトーが)
子供のころから大好きなんです、リカちゃん!(サイトーが)
リカちゃんキャッスルは、
かの有名なリカちゃん人形の、工場と博物館が併設されたテーマパークです👑
お城ってだけで非現実空間。夢の場所みたいで、もう感動でした🤍
いざ入城!
(↑ 入城してすぐサイトーが放った言葉そのまんま)
子供の頃、リカちゃんでたっっくさん遊びました。
平成6年生まれのサイトーが大好きだったのは、
アイドルリカちゃんとサイクリングリカちゃんです🚲
そんなわたしにとっては、
懐かしさとかわいさとわくわくで、もういっぱいいっぱい✨
リカちゃんと同じドレスを着れるサービスもあったので、
迷わず着替え、博物館や工場を見て回りました👀
すんごく楽しかったです🍀
ちなみに、リカちゃん人形に関するこういった施設は、
小野町にある、このリカちゃんキャッスルが日本唯一!行くっきゃない!
・・・もちろん、他にもいろんな場所を巡ったのですが、
個人的思い出も乗っかり、
リカちゃんキャッスルの話題でいっぱいになってしまった・・・
というわけで、今回は『前編』とさせていただき、
続きは『後編』として、後日アップします!
お楽しみに〜🎵👗