Business social network with 4M professionals

  • エンジニア/開発業務全般
  • 9 registered

0から目指すフルスタックエンジニア!

エンジニア/開発業務全般
Mid-career

on 2025-10-15

206 views

9 requested to visit

0から目指すフルスタックエンジニア!

Mid-career
Mid-career

Osamu Hirayama

プロフェッショナルエフェクトが大切にしているのは「安心感」です。 日々の不安の中でも安心して生活できる環境をつくりたい、という想いから創業しました。 お客様には信頼して任せられる安心を、仲間には未来や生活への安心を。 期待以上のサービスとチームの力で、安心できる世界を広げていきます。

Yukiho Saito

色んなポジションでマルチプレイヤーとして活躍中! 人材コーディネーターでは、大手企業を中心に多くのクライアントを担当しています。 受託開発案件では営業兼PMOとしてプロジェクト進行管理に携わっています。 現在は営業スキルだけでなく、人事や広報といったコーポレート部門でもスキルを磨き、 事業を多方面から支えています。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、カジュアル面談で話しましょう!

(プチ)社員紹介|ご挨拶遅くなりました…ストーリー投稿担当サイトーの自己紹介📝

Yukiho Saito's story

荻野 加奈子

SES事業のコーディネーターをメインに、 受託プロジェクトのマネジメントなども担当しています。 このお仕事はやりがいだらけ! 当社の企業理念やカラーを理解したら、自分のビジョンで進めるのがいいところ。 一緒に試行錯誤しながらお仕事しましょう!

岡田 みゆき

遠く離れた街からフルリモートで、ポジションに縛られず、 採用やら広報やらインサイドやらクリエイティブやらと、色々やらせて頂いてます。 自分で限界線をひかなければ、リモートだってできることはたくさんある!! PEのお仕事は、日々勉強と発見。チャレンジの連続です! 好奇心旺盛な方、一緒に冒険しない??

募集中のお仕事、こんな事やってます!気になるお仕事内容を詳しくご紹介!<フルスタックエンジニア>🥰✨

岡田 みゆき's story

株式会社プロフェッショナルエフェクト's members

プロフェッショナルエフェクトが大切にしているのは「安心感」です。 日々の不安の中でも安心して生活できる環境をつくりたい、という想いから創業しました。 お客様には信頼して任せられる安心を、仲間には未来や生活への安心を。 期待以上のサービスとチームの力で、安心できる世界を広げていきます。

What we do

【株式会社プロフェッショナルエフェクトって?】 ■『サービス』を提供している会社です 株式会社プロフェッショナルエフェクトは、2019年8月創業。 ITコンサルティング事業を主軸とし、受託開発、SES事業など、幅広く手掛けている会社です。 カンタンに言うと、「企業のIT課題解決をお手伝いする会社」です。 ■事業内容例 ・ アプリ・Webサイト開発   …お客様が使いやすいシステムを作成 ・ プロジェクト進行管理   …開発がスムーズに進むようサポート ・ 開発チーム編成   …最適なエンジニアチームを組み立て ・ 開発業務受託   …システム開発のご依頼を一括してお引き受け。 その他、どんどん事業拡大中! ■私たちが大切にしていること  お客様に喜んでいただけるサービスを提供することが一番大切だと考えています。  どんなに高い技術力があっても、お客様が満足してくださらなければ意味がありません。  だからこそ、技術だけでなく「お客様の笑顔」を常に意識しています。 ■チームの行動指針  ①評論家無用   … 口だけでなく、行動で結果を出す  ②実務主義   …お客様の実際の業務を理解・想定した行動をする  ③他責NG   …成功も失敗も他者のせいにせず、自分事として行動 この3つを大切に、みんなでお客様に喜ばれるサービスを作っています。
すべての事は“波及”して、どんどん拡がってゆく。
当社代表の想いも、社員みんなに“波及”しています。
企業ロゴに込められた想い。デザインのベースは「波及」。
みんなが「波紋」となって、同じ目標に向かっているから、その想いはどんどん拡がっていく。
全員が志す行動指針。株式会社プロフェッショナルエフェクトの行動の軸となる大切なポイントです。
 未経験でもいい。「人の役に立ちたい」その思いと、踏ん張った足で前に進むチカラがあれば!

What we do

すべての事は“波及”して、どんどん拡がってゆく。

当社代表の想いも、社員みんなに“波及”しています。

【株式会社プロフェッショナルエフェクトって?】 ■『サービス』を提供している会社です 株式会社プロフェッショナルエフェクトは、2019年8月創業。 ITコンサルティング事業を主軸とし、受託開発、SES事業など、幅広く手掛けている会社です。 カンタンに言うと、「企業のIT課題解決をお手伝いする会社」です。 ■事業内容例 ・ アプリ・Webサイト開発   …お客様が使いやすいシステムを作成 ・ プロジェクト進行管理   …開発がスムーズに進むようサポート ・ 開発チーム編成   …最適なエンジニアチームを組み立て ・ 開発業務受託   …システム開発のご依頼を一括してお引き受け。 その他、どんどん事業拡大中! ■私たちが大切にしていること  お客様に喜んでいただけるサービスを提供することが一番大切だと考えています。  どんなに高い技術力があっても、お客様が満足してくださらなければ意味がありません。  だからこそ、技術だけでなく「お客様の笑顔」を常に意識しています。 ■チームの行動指針  ①評論家無用   … 口だけでなく、行動で結果を出す  ②実務主義   …お客様の実際の業務を理解・想定した行動をする  ③他責NG   …成功も失敗も他者のせいにせず、自分事として行動 この3つを大切に、みんなでお客様に喜ばれるサービスを作っています。

Why we do

全員が志す行動指針。株式会社プロフェッショナルエフェクトの行動の軸となる大切なポイントです。

未経験でもいい。「人の役に立ちたい」その思いと、踏ん張った足で前に進むチカラがあれば!

【人の役に立つために】 プロフェッショナルエフェクトでは、 『人の役に立つ』ということをテーマにしており、 特にクライアントに対しての貢献意識を重視しています。 その考えは、代表やエンジニアだけではなく、 営業やバックオフィスの業務を行う方々も含め、 プロフェッショナルエフェクトのメンバー全員が意識しています。 これは、心と体の健康があり、それを維持できる環境があってこそ。 だから、メンバーの思いや働く環境を大切にしています。

How we do

企業ロゴに込められた想い。デザインのベースは「波及」。

みんなが「波紋」となって、同じ目標に向かっているから、その想いはどんどん拡がっていく。

何をするにも、どんな行動にも、 企業ロゴに込められた“想い”が軸となっています。 【『波紋』をイメージした企業ロゴに込められた思い】 『専門家の知識と技能が波及する世界をつくりたい』 そんな代表の思いが形になり、プロフェッショナルエフェクトは誕生しました。 そして、私たちが提供する『サービス』が波及していく、というイメージを、 『波紋』に置き換え、プロフェッショナルエフェクトの企業ロゴも誕生しました。 そんな企業ロゴである5つの矢印には、 以下の意味が込められています。 ①目標達成力 ②プロ意識 ③サービス精神 ④知識 ⑤技術 【自由度の高い職場環境】 ■エンジニアの働き方 開発作業は柔軟で風通しの良いスタイルで進めています。これまでの経験やアイデアを積極的に活かしていただけます。もちろん、チームワークを大切にするためのルールはしっかりと守っています。 ■営業の働き方 目標は設定しますが、厳しいノルマは設けていません。 「ノルマがないから頑張らなくていい」ということではなく、 一人ひとりが自分なりの考えや想いを大切にして、 お客様に価値のあるサービスを提供することを重視しています。 ■バックオフィスの働き方 オフィス、リモート、さまざまな形態です。 顔の見えないリモート勤務でも疎外感のないよう、 連携は密に取り合い、支えあう態勢を整えています。 ■みんなで作り上げる会社 自分の経験や考え、想いを実際の仕事に活かせる環境を整えています。そして、その結果についてはしっかりとフィードバックがもらえるので、成長を実感できます。 このように、プロフェッショナルエフェクトのメンバー全員が主役となって、一緒に会社を作り上げています。

As a new team member

エンジニアへの第一歩! 「ITに興味はあるけど、専門知識がないから無理かな...」 そんな風に思っていませんか? 今回募集のお仕事は、業界未経験でも大丈夫! 「ITエンジニアを目指している」 「これからもっとエンジニアとしてキャリアを積みたいと思っている」 そんな方にきてほしい募集です。 パソコンでインターネットが使えて、文書を見ながら作業ができれば、誰でもスタート可能! 専門知識は、お仕事しながらどんどん身につけていきましょう! 大切なのは知識や経験よりも、「チームの役に立ちたい」という気持ちと素直さ。 一緒に成長していける仲間を探しています! ===================== 【募集概要】 ■仕事内容 当社受託案件における開発業務全般をご担当いただきます。 マネージャーやリーダーの指示に沿って作業を進めていくことが中心となります。 ★希望やスキルに応じて、  プログラマーの道やマネージャーの道、テストリーダーの道など、  複数のキャリアプランから選択できるように環境を整えています。 ■仕事のやりがい ・ ITスキルを一から身につけることができる ・ チームの一員として、品質向上に直接貢献できる ・ 様々なシステムに触れることで、幅広い知識が身につく ・ 成長を実感しながら働ける環境 ■基本情報 ・ 業務内容 :上記の「仕事内容」参照 ・ 雇用形態 :正社員(入社後6ヶ月間は契約社員)         ※前職待遇保障(条件詳細は面談で説明) ・ 勤務形態 :有楽町オフィスへの出社 ・ 年齢層  :〜29歳(※長期継続によるキャリア形成を図るため) ・ 性別   :不問 ・ 必須スキル:    パソコンでネットサーフィンができる    ドキュメントを見ながら作業ができる ・ 歓迎スキル:プログラミングの学習経験(趣味レベルでOK) ・ 勤務時間 :10:00~19:00 ・ 勤務地  :東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 6F 608 ※福利厚生、その他詳細については↓コチラの記事↓でご確認ください!   https://www.wantedly.com/companies/company_3591553/post_articles/997221 ■こんな人、歓迎! ・ 貢献意欲がある人   …「みんなの役に立ちたい」「チームのために頑張りたい」という気持ちがある方 ・ 相手本位で考えられる人   …自分のことだけでなく、周りのことも考えられる方 ・ 成長意欲がある人   …勉強や新しいことを覚えるのが苦痛ではなく、自分の成長だと前向きに捉えられる方 ・ 素直な人   …指導やアドバイスを素直に受け入れられる方 ・ ポジティブな人   …小さなことでいちいち落ち込まず、前向きに取り組める方 ■こんな動機でOK! 「ITに興味があるけど、何から始めればいいかわからない」 「手に職をつけたい」 「安定した環境で長く働きたい」 「新しいことにチャレンジしてみたい」 「チームワークを大切にする職場で働きたい」 ■現場から一言! 完璧である必要はありません。大切なのは、一緒に成長していこうという気持ちです。 大事なのは「難しく考えすぎず、シンプルに取り組める」こと。 素直に学び、チームのために頑張れる方なら、きっと活躍できる環境です。 未経験からのスタートでも、先輩たちがしっかりとサポートします。 IT業界への第一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか? ===================== 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはカジュアル面談で気軽にお話しませんか? あなたのご応募を、心よりお待ちしております!
2 recommendations

Team Personality Types

岡田 みゆきさんの性格タイプは「コントリビューター」
岡田 みゆきさんのアバター
岡田 みゆき総務部兼広報
岡田 みゆきさんの性格タイプは「コントリビューター」
岡田 みゆきさんのアバター
岡田 みゆき総務部兼広報

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK