【告知📢】ウルトラFMの番組にゲスト出演します!!📻 | 株式会社プロフェッショナルエフェクト
皆さま、どうも!プロフェッショナルエフェクト 人事 兼 広報担当のサイトーです⛄️今回の投稿は番宣です!!!うふふふ当社代表の平山と、わたくしサイトーが、福島県須賀川市のコミュニティラジオ局【ウ...
https://www.wantedly.com/companies/company_3591553/post_articles/980416
みなさま、どうも!
プロフェッショナルエフェクトの採用&広報担当、オカダです!
ご訪問ありがとうございます!😊💕
今日は、嬉しいお知らせ!
当社代表の平山&採用/広報担当・サイトーが、
福島県本宮市のラジオ番組「FM Mot.Com」に出演します!👏🏼🎉
以前の、須賀川市のラジオ「ウルトラFM」に続いてのラジオ出演。
嬉しいオファーを頂きました😊✨
早速収録に行ってきましたよ~🏃🏻
(↓コチラの記事も見てみてくださいね!)
今回のラジオ出演のキッカケは、
玉川村で【地域おこし協力隊】として活動されている方からのご紹介でした。
その方が先日同じ番組に出演され、
「ご出演にピッタリな人、いますよ~」と、当社社長を紹介してくださったんです。
これぞまさに「人と人の繋がり」が生み出した機会!✨
私たちが玉川村で地域活性化起業人として活動を続けてきたこと、
移住体験を通じて地域の方々と本気で向き合ってきたこと。
そうした日々の積み重ねが、思いもよらない形で広がっていく。
当社が大切にする「波及」のようで嬉しいです😊💖
さて、収録当日。車で本宮市の収録現場へ。
サイトーは社長の“付き人”として同行…のはずが。
パーソナリティ・菅原さんとの事前打ち合わせで、突然の展開。
「齋藤さんも出てよ…!」
社長のその一言で、急遽ダブル出演に(笑)。
えぇ~?!…とか驚きつつ、私たちの行動指針の一つ!
「評論家は無用」の精神で、とりあえず飛び込んだ😁
番組の構成は、トークをしながらリクエスト曲をかけていただけるスタイル。
トークでは、玉川村での活動がメイン。
移住体験で感じたこと、地域活性化起業人としての取り組み、
そしてプロフェッショナルエフェクトのこと。
IT企業がなぜ地方創生に取り組むのか。
テクノロジーと地域の未来をどう繋げていくのか。
そんな話を、社長らしい言葉で語っています。
(パーソナルな話題もあるよ!)
そして、今回のリクエスト曲。
すべて社長が選びました。それぞれの曲には、
…といった、社長自身の想いが込められています。
音楽って、その人の価値観や人生観が表れますよね😊
ぜひ音楽を聴いて、その背景を想像してみてくださいね😁
さて、収録も無事終わり、スタジオを後にした二人。
「せっかく来たんだから、街のことを知りたい!」と、
本宮市を少しだけドライブ。
市役所にも立ち寄って、街の雰囲気を感じてきました。
歴史と自然が息づくまち、本宮市。古代から交通の要衝として栄えてきました。
⛩ 地名の由来は「安達太良神社」から
奈良時代には「本牧」と呼ばれ、地域の総鎮守・安達太良神社を中心に発展しました。
🏺 古代ロマンを伝える「天王壇古墳」
古墳時代の形象埴輪が出土し、古くから文化の中心地だったことを物語ります。
⚔ 戦国の舞台「人取橋の戦い」
伊達政宗が3万の連合軍に挑み、歴史的勝利を収めた地として知られます。
💧 義家伝説「岩井の清水」
源義家が矢で突いた岩から清水が湧いたという、平安の伝説が残る名泉です。
🌾 岩色用水が拓いた豊かな田園
石川一族が開削した用水により、本宮の農業は大きく発展しました。
🏘 「花の本宮」と呼ばれた宿場町
江戸時代には会津街道の起点として栄え、文化と人の往来が盛んなまちでした。
🕰 文化香る洋館「蛇の鼻御殿」
明治の文化人ゆかりの邸宅が残り、今も本宮の歴史を静かに伝えています。
…街のパンフレットには、名物の「とろろラーメン」や「本宮烏骨鶏の親子丼」、
日本三大まんじゅうの一つ「柏屋薄皮饅頭」などが載ってる。
これは堪能するしかないでしょ、本宮グルメ…!!
と、意気込んだものの...あえなく当日スケジュール、タイムリミット😱
マクドナルドのドライブスルーで帰路についた…(これも美味しいんだけどね🥲)
次回はぜひ、本宮グルメリベンジしたいと思います!✨
今回のラジオ出演を通じて、改めて感じたことがあります。
それは、IT=都市部だけのものじゃないということ。
私たちは東京・有楽町に本社を置くIT企業ですが、
福島県玉川村でスマート農業や移住促進のプロジェクトも進めています。
エンジニアとして、コーディネーターとして、
あなたのスキルが活かせる場所は、もっともっと広い。
地方には、「ITで解決できる課題」が山ほどあります。
でも、それを実現できる人材が足りていない。
ラジオを聴いて、何か共感や愉しみを感じて、
「面白そうだな」「こういう働き方、ありかも」と思ったら、
ぜひ一度話を聞きにきてください!
IT×地域活性化。
東京×福島。
技術×人の役に立つこと。
一見バラバラに見えるものが、実は全部繋がっている。
そんな働き方を、ぜひ私たちと一緒に!!
…と、いうわけで!
当社、プロフェッショナルエフェクトは、一緒に地方も盛り上げてくれる、
楽しいメンバーを募集中!!
ぜひ一度カジュアル面談にきて、
ラジオご視聴の感想をお寄せくださいね!
お待ちしてまーす!😄💖
【カジュアル面談の詳細はコチラ!↓】
【募集中求人一覧はコチラ!↓】