Wantedly(ウォンテッドリー)はたらくを面白くするビジネスSNS
Wantedlyは、運命のチームや仕事に出会えたり、人脈を広げ、ビジネスの情報収集に使えるビジネスSNSです。
https://www.wantedly.com/companies/company_3591553/stories/tags/%E5%89%B5%E6%A5%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC
皆さま、どうも!
プロフェッショナルエフェクト 人事 兼 広報担当
【マダム・リモート】ことオカダです😊
シリーズでお届けする当社代表の創業ストーリー『高卒フリーターからIT社長になった僕の話。』
今回は第8部の投稿です📚
(⬆︎カバー写真:当社代表 平山)
これは、20歳の時、高卒のフリーターだった僕が、
コンサルタントになり、IT社長になるまでの話です。
IT業界は、チャンスに溢れている業界です。
それは、技術や知識、アイディアで、トップを目指していく人にとってそうであるのと同時に、
僕みたいな、高卒のフリーターのIT新人にとってもチャンスを掴める業界です。
でも、多くのIT新人が、
どの様にキャリアを積んでいけば、一人前になれるのかわからずに、迷っています。
そんなIT新人の方たちのキャリア形成の助けになればと思い、私の話を書いていきます。
【↓前回までの創業ストーリーはコチラ!↓】
今回はまず、社員から社長へのインタビューからご覧ください。
プロフェッショナルエフェクトという社名には、
『プロ意識を持って活動し、周りに影響の輪を広げていく』という想いが込められています。
2019年に設立された当社は、今後さらなる影響力の拡大を目指し、積極的な採用活動を通じて組織を拡充していく方針です。
将来的には社会に貢献する企業として成長し、上場を視野に入れた事業展開を計画しています。(完)
仕事を続けていく上で、大事な意識。
たしかに、入社してからを思い返してみると、丁寧に教えてくれた先輩の存在がもちろん大きいのですが、そうした「居場所」を拡げる事で、少しずつ自分の業務範囲を広げられていると実感できます。
こうした意識を持つことは、仕事のためではあるものの、巡り巡って自分に還ってくるものですね。
さて、いかがでしたか?
プロフェッショナルエフェクトは今後もメンバー一丸となって、
「プロ意識」を軸とした組織づくりと人材育成に注力していく方針です。
記事を読んで、ちょっとでも「何か話をきいてみたいな」と思っていただけたら、
ぜひお気軽にカジュアル面談へいらしてくださいね!
曇り空が、ちょっと晴れるかもしれません…😉
そんなプロフェッショナルエフェクトでは、
こんな社長とともに「輪」を波及させてくれる、かめはめ波ーッ!な仲間を大募集中!😍🌟🌟
あなたのご応募、お待ちしてまーす!😆💕
【↓カジュアル面談についてはコチラ!↓】
【↓募集中の求人はコチラ!↓】