- HR向け映像ソリューション営業
- 人材育成(研修)コンサルタント
- HR向け映像制作コンサルタント
- Other occupations (1)
- Development
- Business
- Other
私自身の話になりますが、9月末をもって日テレHR総研への出向期間が満期となり、帰任する予定です。
1年8か月ご一緒した大好きなチームとメンバー。
昨日は、メンバーたちが私のために、心温まるサプライズを企画してくれました!
「非公式壮行会」という名の、温かい集まり
実は、出社最終日(9/30)に全社員で「壮行会」を行っていただく予定なんです。
たった15名ほどの会社なので、その壮行会をもって送り出し、というのが一般的ですよね。
そんな中、マネジャーが、「小グループでも行こう!」と、
一足先に主催してくださったのが、昨日の「非公式壮行会」。
取締役や本部長、マネージャー、現役のアナウンサー、そして可愛い後輩たちが大集合。
取締役はご家庭の予定を調整して駆けつけてくれたり、
研修登壇後にそのまま駆けつけてくれたメンバーもいたり。
みんなの気持ちが本当に嬉しくて、胸が熱くなりました。
会場は、取締役おすすめの渋いお店🍺
氷で樽を冷やす昔ながらの製法で、最高に美味しいビールが楽しめるんです。
美味しいビールを片手に、みんなで笑いながら乾杯! 🍻
日テレHR総研の「人」を大切にする文化、そして「従業員ファースト」のValueが、
この一杯に詰まっている気がしました。
心温まるサプライズプレゼント
サプライズ登場した取締役から、素敵なプレゼントをいただきました。
オレンジ色の鮮やかなお花にタオルが添えられていて、それがまた何とも私たちらしい心遣いだな、と。
よく感動して泣きまくる私を想って、「これで泣きすぎても大丈夫だよ」というメッセージが、みんなの顔に書いてあるようでした(笑)。
心温まるメッセージカードも添えられていて、感動で胸がいっぱいになりました。
「人」を大切にするチームだから、挑戦も楽しい
日テレHR総研は、HRという「人」に対する事業を提供しながら、AIや新規事業にも取り組んでいます。
ガツガツ仕事をしているワンマンプレイヤーが多いのでは…?と心配するかたもいらっしゃるかもしれません。
でも、実際はお互いを思いやる温かいチームワークがある会社です。
今回の「非公式壮行会」は、言葉にしなくても伝わる、そんな日々のコミュニケーションが形になったもの。 このチームで働けたこと、本当に幸せでした。
私はこの経験を胸に、次のステージに進みます。
こんなに温かいチームで、あなたも一緒に挑戦してみませんか?
株式会社日テレHR総合研究所に「興味がある」「話を聞いてみたい」というかたは、
ぜひまずはカジュアルに面談でお話をしましょう♪
ご連絡をお待ちしています!