Discover companies you will love

  • 人材育成(研修)コンサルタント

HR領域経験者優遇!企業成長を加速させる研修ソリューション コンサルタント

人材育成(研修)コンサルタント
Mid-career

on 2025-09-12

72 views

0 requested to visit

HR領域経験者優遇!企業成長を加速させる研修ソリューション コンサルタント

Mid-career
Mid-career

山本 由緒

民放キー局に新卒入社し、プロデューサーとしてテレビクリエーターとしてのキャリアを積みました。 勤続20年目で一念発起して、ビジネスパーソンへ転身。営業未経験の身でしたが数々の失敗と挫折を重ねて、本社内の小さな事業チームだった日テレHRを、事業リーダーとして過去最高益を達成させました。 さらに、グループ子会社として法人化させることができました。 これからも、細かいことは気にしないで、絶対になんとかなる、と、ふわっと自分を信じて突き進みます。

藤木 一葉

“働くって楽しい”を文化にする、働き方プロデューサー。 テレビ局でスポーツ中継のプロデューサーとして現場の最前線を担う中、子育てと仕事の両立に悩み、感情のコントロールができなくなるほど追い詰められていた時に出会ったのが、NLP(脳の取り扱い説明書とも言われる、心理学・脳科学をベースにしたコミュニケーション&コーチングスキル)でした。 「人間関係は“学べばよくなる”」という気づきから自分を立て直し、トレーナー資格を取得。 その後、人材育成の道へと進み、現在は研修事業の立ち上げから企画・設計・登壇・チーム運営まで幅広く担当。 感情マネジメントや信頼関係づくりに強みを持つ研修を通して、“楽しく働ける職場”の実現に取り組んでいます。

川畑 一志

日本テレビHR総合研究所にて、講師兼コンサルタントとして、主に大手企業のお客様を担当しています。 アナウンサーとして培ってきた「伝える力」を、企業の人材育成という分野で直接活かすべく、研修プログラムの開発から講師までを一貫して手掛けています。 お客様の課題に合わせたカスタマイズ講義の企画・開発も手掛け、多くの企業から高い評価をいただいています。

Shizuka Watanabe

1988年7月31日生まれ、大阪出身の37歳です。 小学生の頃から転勤が多く、東大阪→埼玉→マレーシア(KL)→タイ(バンコク)→大阪市(大学は京都)→東京と、様々な土地に住んできました。大阪弁と標準語を使い分けるバイリンガルです。 大学卒業後、ずっと1社でキャリアを重ねてきましたが、社内でたくさんの部署に用いていただき、10個以上の部署を経験し、今は日本テレビに出向中です! アチーブメントではフィロソフィー受賞4-5回(忘れた)、専務特別功労賞1回、経営幹部賞1回、日本テレビではチームに対するプラチナ賞1回受賞。 チームで成果を出し、みんなで育つことが大好きです。

株式会社日テレHR総合研究所's members

民放キー局に新卒入社し、プロデューサーとしてテレビクリエーターとしてのキャリアを積みました。 勤続20年目で一念発起して、ビジネスパーソンへ転身。営業未経験の身でしたが数々の失敗と挫折を重ねて、本社内の小さな事業チームだった日テレHRを、事業リーダーとして過去最高益を達成させました。 さらに、グループ子会社として法人化させることができました。 これからも、細かいことは気にしないで、絶対になんとかなる、と、ふわっと自分を信じて突き進みます。

What we do

<何をしている会社?> 私たちは、日本テレビグループの【HR事業を担う新会社】として、2025年8月1日に誕生しました。 2019年より日本テレビ放送網の新規事業として立ち上がったこの事業は、テレビ制作の現場から生まれたノウハウとネットワークを活かし、以下のサービスを提供しています。 <サービス概要> (1)HRメディア開発本部  自社内にあるソリューションを大手既存顧客に提供します。  オリジナル映像制作(理念浸透、社史、研修)や、オリジナル研修の企画運営(日テレアナウンサー、ディレクター等が直接指導するコミュニケーション講座など)、イベントプロデュースなどを手掛けます。 (2)ラーニング戦略本部  研修、コンサルティング、アセスメントなど人材育成・組織開発に直結する外部HRサービス提供企業とタッグを組み顧客の課題を解決する事業本部です。 (3)人材ソリューション本部  採用支援、AI導入・活用支援等、人事のお困り事に対してより広義に応える新規事業開発本部です。 (4)経営管理本部  各種経営管理及び経営戦略機能を担います。
実際に研修に登壇している様子がこちら。講師兼コンサルタントの藤木は元スポーツディレクター。当時からの多くのつながりや取材経験の写真に受講生からは驚きの声が上がりました。
オンライン研修もプロ仕様のスタジオからお届け。これはリハーサルの様子ですが、実際には受講生のみなさんの顔を大モニターに表示しながら表情を見て研修を進めていきます。
8月1日の設立に伴うパーティをオフィス内で行いました。ガラス張りのオフィスから見える深紅の夕焼けに浮かぶ東京タワーが、これからの私たちの闘志を表すようでした!
ホームページに掲載する写真を撮影しました。日本テレビのグループ会社の皆様にヘアメイクから撮影までお願いしました。当日は快晴!野外での撮影も屋内撮影も素晴らしい写真を納品いただきました!
取締役のお誕生日をお祝い!毎月メンバーの誕生日をお祝いしています。

What we do

実際に研修に登壇している様子がこちら。講師兼コンサルタントの藤木は元スポーツディレクター。当時からの多くのつながりや取材経験の写真に受講生からは驚きの声が上がりました。

オンライン研修もプロ仕様のスタジオからお届け。これはリハーサルの様子ですが、実際には受講生のみなさんの顔を大モニターに表示しながら表情を見て研修を進めていきます。

<何をしている会社?> 私たちは、日本テレビグループの【HR事業を担う新会社】として、2025年8月1日に誕生しました。 2019年より日本テレビ放送網の新規事業として立ち上がったこの事業は、テレビ制作の現場から生まれたノウハウとネットワークを活かし、以下のサービスを提供しています。 <サービス概要> (1)HRメディア開発本部  自社内にあるソリューションを大手既存顧客に提供します。  オリジナル映像制作(理念浸透、社史、研修)や、オリジナル研修の企画運営(日テレアナウンサー、ディレクター等が直接指導するコミュニケーション講座など)、イベントプロデュースなどを手掛けます。 (2)ラーニング戦略本部  研修、コンサルティング、アセスメントなど人材育成・組織開発に直結する外部HRサービス提供企業とタッグを組み顧客の課題を解決する事業本部です。 (3)人材ソリューション本部  採用支援、AI導入・活用支援等、人事のお困り事に対してより広義に応える新規事業開発本部です。 (4)経営管理本部  各種経営管理及び経営戦略機能を担います。

Why we do

取締役のお誕生日をお祝い!毎月メンバーの誕生日をお祝いしています。

私たち日テレHR総合研究所は、「法人と個人の幸せな雇用関係」を実現することを使命とし、そのための多様なソリューションを社会に提供するために生まれました。 働く人がやりがいと成長、適正な報酬を得られ、同時に企業も成長し、社会に貢献できる。 そんな“法人”と“個人”の双方が健全で幸福な関係を築ける社会こそが、私たちが目指す未来です。 <わたしたちが目指すビジョン> 1.成果を共に分け合う 努力の結晶は一人のものではなく、仲間全員で公正に分かち合います。 2.人と組織の未来をつなぐ 一人ひとりの挑戦が、組織と社会の未来を形づくります。 3.映像で人事を変える 映像の力で文化や想いを可視化し、人事に新しい可能性を広げます。 4.新しい時代の雇用を実現 令和の働き方にふさわしい健全な関係をつくり上げます。

How we do

8月1日の設立に伴うパーティをオフィス内で行いました。ガラス張りのオフィスから見える深紅の夕焼けに浮かぶ東京タワーが、これからの私たちの闘志を表すようでした!

ホームページに掲載する写真を撮影しました。日本テレビのグループ会社の皆様にヘアメイクから撮影までお願いしました。当日は快晴!野外での撮影も屋内撮影も素晴らしい写真を納品いただきました!

<わたしたちが大事にしているバリュー> 1.挑戦を楽しむ 変化を恐れず、常に新しい挑戦から価値を生み出します。 2.成果をシェアする 成果や報酬を分け合い、仲間全員で喜びを実感します。 3.共に成長する 法人も個人も、互いに高め合いながら幸せな関係を築きます。

As a new team member

<どんな仕事?> 実践的な研修を通じて、企業の人材育成を支援するコンサルタントとしてお客様に伴走します! クライアント企業のHR課題を深くヒアリング。 日テレHR総合研究所独自のインハウス研修コンテンツを組み合わせて、最適なオーダーメイド研修を企画・構築することが主なミッションです。 日テレの第一線で活躍するアナウンサーや社員はじめ様々な講師陣と連携しながら、研修のクオリティをコントロールします。 多くの関係者を巻き込み、チームで一つの研修を創り上げ、顧客の本質的な課題解決をサポートします! <この仕事の”やりがい・魅力”は?> ・「右脳」に響く研修を企画できる!  単なる理論だけではない、日本テレビが持つ実践的なノウハウをベースに、受講者の心に響く研修コンテンツを企画できます。  私たちの持っている研修映像はまさに「地上波」番組を作成している制作会社と共に作成したもの。  映像を一目見ていただいただけでもビックリされる企業様が多いです。 ・研修企画のプロフェッショナルとして成長できる!  コンテンツの選定から講師との連携、研修の効果測定まで、一連の流れすべてに携わることで、研修企画の専門性を高めることができます。  とくにパッケージ化された研修をそのまま売る仕事ではなく、顧客に合わせてフルデザイン、セミカスタマイズするため、コンサルティング力が鍛えられます。 ・日本の企業の人材育成に貢献できる!  企業の人材育成という社会貢献性の高い仕事を通じて、多くの働く人々の成長を直接的に支援できます。  特に企業を支える「人事」の皆様の悩みに直接寄り添い、企業の屋台骨を作る「人」の変化に直接かかわれる有意義な仕事です。 <MUST要件*こんな人を求めています!> ・法人向け研修の提案営業または企画コンサルティング経験 ・カスタマイズ研修の企画・制作経験 ・多くの関係者(講師、顧客、社内チーム)との連携・調整経験 <WANT要件*1つでも該当したらぜひ応募を!> ・研修講師やファシリテーターの経験 ・HR領域(人材開発、組織開発など)に関する専門知識 <求める人物像*こんな人がマッチする仕事です!> ・ロジックだけでなく、人の心に響く「右脳」的な研修コンテンツを創り出せる方 ・自社の強みを深く理解し、それを活かしたソリューションを提案できる方 ・多様な専門家(日テレアナウンサーなど)をリスペクトし、チームとして最高の成果を目指せる方
0 recommendations

    Team Personality Types

    Shizuka Watanabeさんの性格タイプは「ライザー」
    Shizuka Watanabeさんのアバター
    Shizuka WatanabeOther
    Shizuka Watanabeさんの性格タイプは「ライザー」
    Shizuka Watanabeさんのアバター
    Shizuka WatanabeOther

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2025

    15 members

    〒105-7423 東京都港区東新橋一丁目6-1 日本テレビタワー