注目のストーリー
All posts
【社員紹介#6】少数精鋭で数十億円の売上を生む。特定企業の専属広告チームの仕事とは?
オリゾの営業部門「2nd Agency」では、約10年前から大手美容医療クリニックの企業専属の広告代理店として伴走しています。今回は、企業専属の広告代理店でしか味わえない仕事の魅力や、求める人材などを深掘りしました。ぜひオリゾで働くイメージを膨らませてみてください!本日はよろしくお願いいたします。まずは自己紹介をお願いします!2nd Agency所属の「上田愛美」と申します。自然好きな10歳の息子がおり、一緒に山や海を求めて離島巡りをするのが最近の趣味になっています。現在は企業のデジタルマーケティング支援の役割を担っている2nd Agencyにて、片石社長の直下でプロジェクトの進行管理を...
広告業界なのに働きやすい!? 育休取得社員が語る、オリゾのワークライフバランスと福利厚生のヒミツ
こんにちは、オリゾの採用担当です。今回はオリゾで初めて『育児休暇』を取得した「クリエイティブ事業部マネージャーの上村紘平さん」に、育休中の過ごし方や取得して良かったことなどについてお話を伺いました!後半では、福利厚生を含めたオリゾの働きやすさについての話も聞いているので、ぜひオリゾで働くイメージを膨らませてみてください!本日はよろしくお願いいたします。まずは自己紹介をお願いします!クリエイティブ事業部マネージャーの「上村紘平」です。前職でテレビCMのプロデューサーを約10年ほどしており、動画などのクリエイティブ制作を得意領域としています。趣味はバイクとお酒ですが、今は子どもと過ごす休日が...
【転職者座談会】裁量が大きいのに、給与アップが期待できる職場!? “代理店出身・27歳コンビ”が語るオリゾの魅力とは
こんにちは、オリゾの採用担当です。今回はデジタルマーケティング事業部で働く、松澤 有時(うとき)さん、中村 航平さんの“27歳コンビ”にお話を伺いました!ぜひ社内のカルチャーや雰囲気を感じ取り、オリゾで働くイメージを膨らませてみてください!代理店経験者のお二人がオリゾに転職を決めた理由は?──オリゾへの入社の決め手を教えてください。松澤:社長の片石さんと話してフィーリングが合うと直感的に感じたからです。「選考面接でいきなり社長が出てくる」ところにも興味が湧きましたね。僕が入社した当時は事業部が分かれていなかったので、社長が直属の上司。仕事の裁量も大きく、自分のやりたいことができると感じら...
【社長インタビュー】人と挑戦を大切にするオリゾ。“人生を面白く”するチャレンジを共にしよう
プロフィール片石 光(かたいし ひかる):広告代理店の社内ベンチャーでのデジタルマーケティング支援を経て、2017年2月に株式会社オリゾを創業。その後、グループ会社の株式会社オリゾアド、株式会社AHHHを創業し、現在は3社の代表取締役を兼任している。人と挑戦を大切に、すべての人がワクワクする事業を──オリゾの事業内容と、各事業の展望について教えてください!弊社では、デジタルマーケティング支援事業、ムービーコンテンツ事業、インフルエンサープロモーション事業の3つを展開しています。【各事業部の特色とチーム構成を紹介しています!】デジタルマーケティング支援は弊社の軸となる事業。現状は40億ぐら...
【オリゾの事業部ガイド】各事業部の特色とチーム構成をご紹介!
オリゾでの働き方オリゾは「デジタルマーケティング事業」「ムービーコンテンツ事業」「インフルエンサープロモーション事業」の3事業を現在展開中。各事業は下記「3つの部門」によって運営されています。① Agency div(営業部門)② Technical div(運用制作部門)③ Management div(管理部門)各部門には「経験豊かで専門性の高いスキル」を持つ社員が多数在籍しています。座学研修・OJTを通じて、マーケティングやWeb広告に関する知識、営業ノウハウなど部門ごとに求められるスキルを1から構築していきます。オリゾの「3つの部門」① Agency div(営業部門)Agenc...
【社員紹介#5】新時代を勝ち抜く営業組織を作りたい。オリゾで輝く彼の挑戦とは⁉
こんにちは、オリゾの採用担当です!今回は営業を担当している『池田 昂平(いけだ こうへい)』さんにインタビューさせていただきました。社内では真面目な好青年で通っている池田さんですが、学生時代はやんちゃだった一面もあるらしく…。今回はそんな池田さんの過去や、今担当している仕事内容、将来の野望などを聞かせていただきました!お時間いただきありがとうございます! 簡単な自己紹介をお願いします!はじめまして、今年26歳になる『池田 昂平(いけだ こうへい)』と申します!趣味は旅行で、月1回は国内外問わずどこかしらに行くようにしています。馴染みのない土地の空気に触れると気持ちがリセットされるし、そこ...
【社員紹介#4】知識ゼロでマーケティング業界へ。オリゾに入社した決め手と魅力とは?
こんにちは、オリゾの採用担当です!今回は営業部門で働く『松澤 有時(まつざわ うとき)』さんにインタビューさせていただきました。古着と音楽が好きで、普段物静かな松澤さんは日々どんなことを考えているのか。彼自身が感じるオリゾの魅力などを詳しく聞かせていただきましたので、ぜひ最後までご覧ください!本日はよろしくお願いいたします!はじめまして、神奈川出身で現在25歳の『松澤 有時(まつざわ うとき)』と申します。趣味は「The 高円寺」という感じで音楽や古着が好きです。音楽は特にビートルズですかね。スポーツも好きで、中学時代に始めたハンドボールは今でも社会人チームに所属して続けています。学生時...
オリゾの企業文化/評価制度/教育制度について
オリゾはWebマーケティング、クリエイティブ制作などを行う創業6年目の総合デジタル企業です。また、粗利益186%を達成し、2022年には『ベストベンチャー100』を受賞し順調に成長を続けています。今回は、入社を検討している人なら気になる、そんなオリゾの成長の秘密を文化や制度から紐解いていきます!【Purpose】"ワクワク思考 × デジタルマーケティング”で世の中を輝かせる"【Mission】"すべての力を出し尽くし、この世に存在しないサービスで幸せを作り出す"私たちは会社としてこれらを掲げるとともに、3つの事業を展開しています。“オリゾを支える3つの事業”① デジタルマーケティング事業...
【会社紹介】オリゾってどんな会社?
対談者の紹介■ 株式会社オリゾ 代表取締役「片石 光」■ 株式会社オリゾ Technical division SNS Team「野呂辰樹」野呂:今日は「オリゾとはどんな会社」というテーマで社長&社員による対談ということで、僕が社員を代表して片石さんと語り尽くす機会を頂きました。改めて本日はよろしくお願いいたします。片石:なかなかこういう機会じゃないとこういうこと話すことなんてないもんね。こちらこそよろしくね。野呂:はい!この記事を読んでいただければ「オリゾの雰囲気や企業文化」がわかる、そんな記事にしたいと思うのでどんどん質問していきたいと思います!オリゾはどんな会社なのか?野呂:社長か...
【社員紹介#3】「ウルトラクライアントファースト」で、クライアントのデジタルマーケティングを最適化する
プロフィール林田尚樹(はやしだ なおき):大手金融会社にて営業職に従事。その後、2022年に株式会社オリゾへ入社。現在は2ndAgency部のメンバーとして従事中。未経験のWEBマーケティング業界に転職を決意した理由──オリゾにはどのようにして出会ったのでしょうか?オリゾとの出会いは、DODAで募集ページを見たことがきっかけでした。広告やマーケティング関連の仕事がしたいと思い転職を考えていた時、オリゾの募集ページを見つけました。"未経験でも常に楽しみ、チャレンジできる人募集" との記載に興味を持ち、応募致しました。──入社の決め手を教えてください。正直に申し上げますと、楽しそうだったから...
【社員紹介#2】マーケティングってなにするの?!オリゾでの仕事内容を大公開!
株式会社オリゾです。今回はオリゾで働くインターン生、堀内さんにインタビューを行いました!__自己紹介大学3年生の堀内です。小学5年生から中学1年生までアメリカで過ごしていました。旅行好きの母の影響で旅行が趣味なので、大学中に一人旅をしたいなと考えております!__インターンをしようと思ったきっかけは何ですか?日々学び続けることが出来るような環境に身を置きたいと思ったことが一番のきっかけです。また、早い時期からインターンを通して実際の業務を体験することにより、「自分にはどのような仕事が向いているか」などの自己分析をする良い機会となると考えました。__オリゾを選んだ理由は?面接の際に「マーケテ...
【社員紹介#1】フリーターからSNSディレクターへ。常に新しいことに挑戦できるオリゾの魅力って…?
プロフィール野呂 辰樹(のろ たつき):SNS Team・SNSディレクター。韓国で高校卒業後、日本に帰国し、4年間のフリーター期間を経て株式会社オリゾへ入社。独学でSNSの運用等を行ってきた知識を活かし、現在はSNSディレクターとして活躍中。学歴・職歴を問わず、SNSが好きという条件のみで耳を傾けてもらえた採用面接──転職を決めた理由は何でしたか?「もっと将来に活かせるスキルを身につけたい」これが最初に転職を考えた時の心情です。韓国で高校を卒業し帰国後、大学には進学せず、居酒屋でアルバイトをしながら将来のことなど何も考えず長いことフリーターをしていました。そんな中コロナ禍になり、働いて...
【取締役インタビュー】事業や組織の境界線をフラットに。取締役が語るオリゾの魅力と展望
プロフィール茂木 直仁(もてぎ なおひと):営業職やマーケティング職を経て、独立。広告代理店のWebマーケティング支援を担当する。2019年1月、業務委託としてオリゾの業務に携わったことをきっかけに、取締役に就任。現在は人事統括本部長と兼任している。苦手でも未経験でも失敗を恐れない。オリゾのミッションに込められた想いとは──まずは、オリゾのミッションについて教えてください。オリゾのミッションは、「境界線にこだわらず、すべてを成長させる」。現状維持にとどまらず、常に挑戦・成長していくことを大切にしています。ミッションには、不得意分野や未経験分野であっても、決して失敗を恐れずに挑戦していきた...
【社員インタビュー#1】ゆくゆくはIPO責任者を目指す事業管理部MG
──現在の業務内容を教えてください。事業管理部のマネージャーとして、バックオフィス全般の業務(総務、法務、労務、人事、経理、財務など)を担当しつつ、メンバーのマネジメントも行っています。──前職ではどのような仕事をしていましたか?前職でもバックオフィス業務全般を担当しており、前職では財務や総務がメイン業務となっておりました。──転職のきっかけを教えてください。また、オリゾを選んだ理由は何でしょうか?もともと人材アウトソーシングのベンチャー企業に在籍しており、その企業の立ち上げ当初から約10年間勤務している中で、自分の責務を全うした感が徐々に強くなっていき転職を決意しました。改めて「またベ...
【代表インタビュー】次世代をリードするサービスを生み出し、すべての人に幸せを提供する
プロフィール──まず(株)オリゾの事業内容を教えて下さい。社員の大半が事業会社マーケティング担当や広告会社、広告代理店出身メンバーのため、ブランディング系広告支援から獲得系Web広告まで、幅広くWeb広告運用に強みをもちます。広告主のため【ありとあらゆる手立てで、ビジネス成果の最大化】をサポートしています。また、広告主の課題やビジネスゴールに沿って、市場調査や戦略立案、クリエイティブ制作等のマーケティング支援までも、ワンストップで提供することが可能です。その他、Webメディア運営やインフルエンサー事業なども展開中です。──起業の経緯を教えて下さい。過去、株式会社リクルートが運営している媒...