- バックオフィスアシスタント
- インフラエンジニア経験3年以上
- オープンポジション|IT志望
- Other occupations (19)
- Development
- Business
- Other
皆さん、こんにちは!
人事チームのタムラです^^
今回は、新入社員であるヤコさん(仮)にインタビューを行いました!
入社して4ヶ月間。
IT未経験からエンジニアとしての第一歩を踏み出したヤコさんが、どのように成長を遂げてきたのか、そのストーリーをお伝えします!
※ヤコさんが書いた技術ブログ記事も以下のURLからご覧いただけますので、ぜひご覧ください!^^
→エンジニア一年生が書いた技術ブログはこちら!
――本日は、お時間をいただきありがとうございます。まず、簡単に自己紹介をお願いします!
ヤコです!
2002年生まれで、愛媛県の出身です。
大学では法学を学んでいた完全な文系出身です。
趣味はゲームと絵を描くことと、何より猫が大好きです。
田舎から都会に出てきて、趣味にお金を使えるようになったのは嬉しいんですが、予想以上に出費がかさんでしまっております。(笑)
――法学系の文系出身でIT業界に転身されたということですが、エンジニアを目指したきっかけは何だったのでしょうか?
実は、とても安易な理由なんです(笑)
IT系の技術と知識を持っていれば、この先困らなさそう...
という程度の気持ちで飛び込みました。
完全にIT未経験で、ピカピカのエンジニア1年生からスタートです!
――現在入社して4ヶ月ということですが、率直な感想はいかがですか?
入社してからもう4ヶ月近くになります。
社会人になると本当に時間が早く感じますね。(笑)
最初の3ヶ月間は研修でみっちりと基礎を学び、ここ最近はOJTで実際の業務に取り組んでいます。
新しい業務課題に向き合うたびに「一体どういう仕組みなんだろう」と頭をフル回転させて取り組んでいますが、それでも毎日楽しく充実感を感じながら働けています!
――エンジニアとしてのやりがいや楽しさはどんな時に感じますか?
何度も試行錯誤を重ねながら作り上げたものが、最終的にきちんと動作した瞬間ですね。
完成した時の達成感は本当に格別です!
機械に詳しい人でなくても、物作りが好きな人であれば向いている職業だと思います。
――4ヶ月間の研修で特に楽しかったことはありますか?
AWSを使った実習が特に記憶に残っています。
EC2でサーバーを構築する研修だったのですが、それまで使っていた他のツールと比べて、操作性の良さに驚きました。
直感的で分かりやすいインターフェースで、クリック操作だけでサーバーが構築できるんです。
お陰様で初心者の私でも、プロのエンジニアになった気分を味わえました!(笑)
興味のある方にはぜひ一度体験してみてください!
――他にも印象に残っている出来事はありますか?
6月末にAWS Summit 2025に参加させていただきました。
会場全体がお祭りのような活気に満ちていて、企業の方も来場者の方も皆さん楽しそうでした。
まだ知識が浅い段階での参加でしたが、会場内にはたくさんの体験ブースがあって、知識がなくても「すごい技術がたくさんある!」という感動を味わうことができました。
特にAI関連の展示が多く、ゲームのコースをAIで自動生成したり、会話で指示した動作を実際に再現するロボットなど、未来的な技術に触れることができました。
各ブースでいただけるノベルティのお菓子も、地味に嬉しかったです(笑)
――日々の学習で活用されているツールはありますか?
Difyという AI ツールを愛用しています!
学習の相棒のような存在ですね(笑)
入社以来、分からないことがあるとすぐに相談できる頼れる存在です。
これまで使っていた無料のAIツールとは精度が全く違って、本当に助かっています。
分からないことは何でも質問していますが、時々予想外の回答が返ってくることもあって、それもまた面白いところです!(笑)
最近は、AIの応答スタイルや性格を設定して、より親しみやすい形で学習できるよう工夫しています。
まるで友達と話しているような感覚で、悩み相談なんかもできます!^^
――今後の目標や抱負をお聞かせください。
技術面でもっと成長していきたいと思っています!
資格取得にも積極的に挑戦したいですね。
直近の目標として、AWS CLFの資格取得を目指していこうと思います!
――最後に、同じように未経験からエンジニアを目指している方にメッセージをお願いします。
私もまだまだ学習の途中ですが、未経験からでも、機械に強い人はもちろん、物作りへの興味があれば充分やっていけると感じています。
最初は不安もあるかと思いますが、挑戦してみる価値は十分あると思います!
一緒に頑張りましょう!!
――編集後記
最後までご覧いただきありがとうございました!
皆さん、いかがでしたか?
エンジニアと聞くと、
「ハードルが高そう...」
「覚えることがたくさんありそう...」
などなど、少し不安に感じる部分もあるかと思います。
しかし、今回、インタビューにご協力いただいたヤコさんも、
未経験から入社4ヶ月で様々スキルを身に着けて、楽しく取り組むことができております!
ですので、少しでもエンジニアに興味がある方は、
ぜひ、ディーネットのオンライン会社説明会やインターンシップにも、参加してみてください♪