それは、ぴあにしか、できないこと。
エンタテインメントは、水道・電気・ガスといったライフラインのように、人間が生きるための必須条件ではありません。 でも、人が前向きに一歩を踏み出す時に後押ししてくれる力があります。 毎日の暮らしを生き生きと感動的なものにし、心の豊かさをサポートするインフラ。 ぴあはそれを「感動のライフライン」と名付けました。 お客様にとって便利で、楽しく、ワクワクするサービスを提供し、一人でも多くの人に「感動のライフライン」を繋いでいくこと。そして一人一人の生き生きとした生活を支えたい。 それが、ぴあの仕事です。
Values
Agile engineering
提供価値先行のアジャイル開発方式で開発を進めています。
必要最低限の機能を早期にリリースし、改良を重ねて完成度を高めていくアジャイル開発に加えUXデザインをユーザーと決めることで、提供価値の認識乖離を無くしていく方法を取っています。
1度に進められる実装は限定的であるものの、リスクは小さく、ユーザーとのコミュニケーションと開発チームの素早い対応を両立します。
そして何より、時間経過とともに変わっていく価値に対して、完成前に価値の再設定をすることで軌道修正しながらより事業貢献出来る方向へ進むことが出来ます。
Cutting edge technology
AI駆動開発、クラウドネイティブ、モダン開発手法、データ分析・・など、新しい技術や考え方は積極的に導入しています。
現在チームではGithub Copilot、Devin、Amazon Q Developerを利用し、AIとの共創
による効率的な価値提供プロセスの実現を図っています。
また、AWS Control TowerやAWS Organaizations、IAM Identity Center等からなるインフラ・セキュリティ共通基盤を構築し、その基盤上でクラウドネイティブな開発も進めています。
EQ over IQ
プロセスやツールよりも個人と対話を、
包括的なドキュメントよりも動くソフトウェアを、
契約交渉よりも顧客との協調を、
計画に従うことよりも変化への対応を、価値としています。
その為には個人だけでの頑張りでは難しく、チームプレーが大事になってきます。
チームとしての活動、チームとしての成功を目指すことを目標にしています。
Product-driven
作ることではなく、価値を提供することに視点を置き、事業部との共創(チーム)で開発を行います。
シーンによっては、「これを作ってほしい」「こういう機能が欲しい」と言われることもありますが、「それで達成したい本当の価値はなんなのか?」「その価値を達成するために本当にこの機能で良いのか?」ということを常に念頭に置いて、開発を進めていきます。
Members
小林 千陽
Business (Finance, HR etc.)
ぴあ株式会社
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Job posts
Company info
ぴあ株式会社
東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー
- https://corporate.pia.jp
Founded on 1974/12
Founded by 矢内 廣
517 members