- 開発エンジニア
- 人材営業
- Web Engineer
- Other occupations (2)
- Development
- Business
【社長が語る】r > g に打ち勝つ。利用する。
Photo by Alexander Grey on Unsplash
こんにちは。FindConsulting代表の田中です。
皆さんの理想のキャリアはどんな風に考えているでしょうか?
キャリアを考える上で、色々と大事な構成要素ってあると思ってます。
私が大切にした方が良いと思うのは下記の要素です。
・30歳には稼げる会社であること
・自分に成長できるチャンスがあること
・周囲のレベルが高いこと
1つ目から解説していきたいと思います。
まず、22歳⇒30歳までの給与の伸びる速度を大切にした方が良いと思います。
一般的にはタイトルの通り、経済市場の利回り成長率と労働成長率を比べた場合、経済市場の利回り率が高くなります。簡単に言えば、投資の利回りに給与の伸びが勝てないということです。
しかし、平均を見ると上記の通りですが、ベンチャー企業で急成長すれば一気に年収を倍にすることなどザラにあります。従って、若いうちはベンチャーでチャレンジして一気に稼げるようになるという選択肢はかなり魅力的ではないでしょうか。
次に自分に成長できるチャンスがあることはとても大切です。一般的にベンチャー企業といっても、一気に成長できるチャンスがある会社は一握りではないかと思います。どこも採用サイトを見ると成長できそうに見えてしまうと思うので、そこを中々見極めるのは至難の技かと思います。できるだけ、たくさんの情報を集めて自分が成長できる会社を見つけることがとても大切と思います。
最後に周囲のレベルが高いことは非常に重要です。自分だけやる気があっても、周囲がやる気がなかったり手本となる先輩がいないと中々高いレベルになることは難しいかと思います。ベンチャー企業であれば自分の上司にあたる人は採用段階である程度把握できることもあるかと思うので、確認をお勧めします。
最後に今回のタイトルの解説をしたいと思います。これは、資産を築くコツにもなるのですが、20代のうちは経済成長率を超えることができる会社に勤めて、30歳くらいである程度の金融資産を保有できるようになるということです。
30歳で金融資産を仮に300万円保有していれば、60歳時点で海外インデックスの平均利回りでも2000万円の金融資産が築けます。
もちろん、金融資産の成長は約束されているものではありませんが、20代のうちにしっかり実力をつけていれば、最悪投資に失敗しても、また稼げるチャンスはいくらでも来るでしょう。
弊社FindConsultingでは、上記の3拍子揃ったベンチャー企業になりますので、人生で成功を勝ち取りたい方の応募を心からお待ちしております。