【同業他社との違い】今、有給が自由にとれない人、弊社にお越しください! | 株式会社エーオー
意外と文化の違う他社では非常識みたいだったので、PRです。弊社では、完全な私用で有休取ってくださってOKです。可能な範囲で休日中に何するかは教えてほしいですが。無理にとは言いません。その内容によ...
https://www.wantedly.com/companies/company_290316/post_articles/904577
わたくし自身は、育児休暇を申請する社員が出てきた時に別段、気にしていなかった(Aさんがムードメーカー的な存在なので居ない間、ちょっと寂しくなるかなと思ったくらい)ですが、同業他社の経営者に 育児休暇の話をすると嫌な顔をされます。
「育児休暇を取って欲しくない」と思っている経営者が大半でした。
Aさん本人も、他社の社員の方に「人の重要な人格を形成する貴重な時期に、ずっと傍にいてれて良かった。奥さんも喜んでくれたし、育児休暇は皆さん取った方がいいですよ。」と話しすると、微妙な顔をされたそうです。「育児休暇を言い出せる雰囲気じゃない」「言ったら露骨に嫌な顔をされる」など育児休暇の申出の言いづらさ、取得の難しさを聞いて、驚いたそうです。
なぜならAさんは言いづらさもなく、あっさりOKが出て、それが普通だと思っていましたから。
・育児休暇取得率の推移(男女別)※厚生労働省HP抜粋
会社側からのデメリットは何もないのに、なぜ嫌がるのか。もし、休んでる間の給与や健康保険、年金が発生するなら「キツイな」と思ったかもしれませんが、給付金は国から出ますし、健康保険や年金は免除になるので、会社側の負担はありません。だから、なぜ嫌がるのか不思議です・・・。
もしかしたら、他社では「一人がいないと業務が滞る」「休むと売り上げが下がる」の懸念があるのかもしれませんが、普段からの業務体制でカバーできる話です。
わたくし自身心がけていること、従業員にも伝えてることのひとつに「明日もしあなたがいなくなっても、今している事が別の人にも分かるように情報を残しておくこと、情報を共有しておくこと」があります。なので、誰かひとりが休んだからと言って業務が止まってしまうことも、売り上げが下がることへの懸念はありません。
社員側のデメリットとしては、今までもらっていた給与の全額が保証される訳ではありません(7割~5割ぐらいの給付)ので生活維持を考えなければいけないことと、育児休暇後の職場での居場所がないんじゃないかと不安になることだと思います。主に後者の方が、より育児休暇を取りづらくさせているように思います。
・育児休暇を取りづらい理由(男女別)※厚生労働省HP抜粋
わたくしも、2ヵ月の育児休暇後、閑職に回された人の話を聞きました。また職場の周りの人たちの対応も冷たかったらしく、育児休暇を取ったことを後悔したらしいです。
わたくし自身が育児休暇をとる事に「嫌だな」と思ったことがなかったのも良かったかもしれませんが、幹部を含め従業員全員が、難色を示さなかったのも良かったと思っています。復職後は、すべての従業員が休暇前と変わらず温かく接して、職場の雰囲気が一層明るくなりました。
エーオーでのAさんは今現在、復職してくれて案件が出来るまで営業や営業事務業務に就いてもらっています。業務が進行しやすいように工夫してくれていたり、期待以上に効果をあげてくれていて、頼もしい欠かせない存在となっていますが、本人の希望もあるのでまたエンジニアとして従事してもらう予定です。
前回の別のストーリーで触れましたように(「【同業他社の違い】今、有給休暇が自由に取れない人へ」を下記に載せておきますので、良かったら覗いてみてください)
仕事もしっかりこなして、休暇もしっかり取る。メリハリは大事です。それによって効率も上がりますし、何より従業員のモチベーションも上がります。
そんな体制と環境があるエーオーに興味をもってもらえたら嬉しく思います。
「いいな」と思ってくれたり「一緒に働いてみようかな」「ちょっと覗いてみようかな」と思った方は、是非。「話を聞きに行きたい」をクリックしてください!
「言ってる事、本当かな?」と思ってる方も歓迎します(笑)
まずは、カジュアル面談で雰囲気を感じてみてください!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
以下のコンテンツも合わせてご覧ください!
【同業他社との違い】今、有給が自由に取れない人へ
【入社してみてからのQ&A】