注目のストーリー
All posts
【社長インタビュー】中小企業を救う新職種「企業ドクター」に、君はなれるか?
こんにちは!フォーバル広報担当の谷口です。みなさん、前半の社長インタビュー記事は読んでいただけましたか?実は、後半が本題ですよ!『企業ドクター』という新たな職業について、これからの社会にどれだけ影響を与えられるかを深掘りしていきます。新たな職種のパイオニアに、あなたがなれるかも?前半インタビューの振り返り剣道に打ち込んだ学生時代。フォーバルの前身である新日本工販で営業職に就いた後、わずか2年でトップセールスに昇進。その後、部門責任者としてさらなる活躍を見せ、8年後には取締役に就任。全国展開に向けて地域ごとにジョイントベンチャーを立ち上げるなど、戦略的な経営判断を行う。仕事における「緊張感...
【社長インタビュー】わずか2年でトップセールスへ駆け上がり、代表取締役へと躍進。『ワクワク』する仕事の選び方とは?
こんにちは!フォーバル広報担当の谷口です。今日はついに!弊社の社長に、仕事に懸ける想いから今の学生に伝えたい気持ちまで、本当にざっくばらんに話を聞いてみました。あなたの進路に関わる重大なヒントが隠れているかも…?中島將典(なかじま まさのり)プロフィール1987年に新日本工販(現フォーバル)に入社後、取締役・代表取締役副社長を経て、2010年に代表取締役社長に就任。2000年代初頭から経営コンサルティング事業に注力し、情報通信コンサルティング事業を展開している。採用理由は「握手と血液型占い」成果がすべての世界。入社後2年でトップセールスへ逆も真なり!楽しさは緊張感の裏側にある~次回予告~...
社会人1年目。「まだ何者でもない自分」が、どこへ行っても生きていける力をつける場所とは?
こんにちは!フォーバル広報担当の谷口です。今回は4月にフォーバルへ入社したばかりの関西カンパニーの新卒コンビ、三木と西井にインタビュー!社会人1年目。どんな会社へ就職するのが向いているんだろう?学生から社会人になるギャップは?など、本音で語ってもらいました。登場人物:三木:新卒社員/関西カンパニー西井:新卒社員/関西カンパニー谷口:インタビュアー学生から社会人へ──「正直、大変です。」アルバイト、旅行…。学生時代はどんな毎日?なぜ入社したのか?就活のゴールはフォーバルにあった。フォーバルを一言で表すなら?目指すのは「どこでも生きていける自分」フォーバルに向いているのはこんな人!編集後記学...
『人のために』が動かすキャリア“何でも屋”で学ぶコンサルタントとしての成長軌跡
こんにちは!フォーバル広報担当の谷口です。今日は、新卒から入社して5年目を迎えた、コンサル職の葛西にインタビュー。毎日外回りに勤しむ一方で、仕事に対するひたむきな姿を捉えてきました!コロナ禍での就活。“何でも屋”と出会う。忘れられない、あのクライアントとの出会いコンサルタントまでの道のり働く原動力は「人のため」これから目指す自分、そして会社への思いどんな学生が活躍できる会社なのか?編集後記コロナ禍での就活。“何でも屋”と出会う。谷口:それでは早速インタビューを始めていきましょう^^葛西さんは新卒でフォーバルに入社して5年目、ということは21卒ですよね?ちょうどコロナ真っ只中の就活…大変じ...
協働の力で届けた気づきと学び✨ 「はじめての共催イベント」🌈
皆さま、こんにちは!株式会社フォーバルの曾田です!6月12日(木)、フォーバル社×Wantedly社×MASTER KEY社3社共催で、採用に課題を抱える企業様向けに「本音で語る採用/業務改善ストーリー」セミナー&交流会イベントを開催しました。フォーバルとしてセミナーや交流会の主催は何度か開催してきましたが、共催という形での企画は初!数か月前から打ち合わせを重ね70名超の経営者の方々にお越しいただき、大盛況のイベントとなりました!第一部3社によるミニセミナー、フォーバルからは【中小企業のためのAI活用】をテーマに講演を行いました。これからの時代、業務効率化・採用戦略において欠かせないAI...
「選ばれる人になれ」その言葉が、営業成績全国3連覇に導いた。
こんにちは!フォーバルでWantedly編集をしている、谷口です!今回は、多岐にわたる業務をこなしながら、営業としても教育者としても圧倒的な信頼を得ている速水さんにインタビュー。関西拠点の営業の最前線から、新人研修、大学での講義、さらには社内表彰3連覇という輝かしい実績まで——。その柔らかさの奥に秘めた「選ばれる人」の覚悟と、未来を見据えた熱意に迫ります!スポーツと教育からビジネスの世界へ。異色のキャリアのはじまり営業・育成・講師・新規開拓。全方位に広がる「速水業務」他の営業畑を荒らしに行く。営業トップが紡ぐ「速水モデル」目指すは、「選ばれる人」になること「無基志考」(ゼロベース思考)で...
社会人2年目で立候補した、人事の道。「任せてもらえる環境が、私を強くした」
―入社2年目で人事に異動。若手だからこそ見えた採用のリアルとは。はじめまして!フォーバル 広報担当の谷口です。記念すべきストーリーの第一号は、新卒でフォーバルに入社し、わずか2年目で人事へ異動。現在は新卒採用の中心として活躍している近藤さんにお話を伺いました。「なぜこの会社を選んだのか」「若手で人事に挑戦する中で得たこと」「これからどんな方と働きたいか」。インターンに興味のある学生の皆さんにも伝えたい内容が詰まったインタビューです。『正解のない就活』を経てたどり着いた場所どこまでも自分を試したいプレ社会人!本気100%の経営コンサルインターンこの会社でどこまでいける?「挑戦し続けたい人」...