1
/
5

地域と社員をつなぐ瞬間――TPS、幕張ビーチ花火フェスタ2025に協賛

皆さん、こんにちは!

この夏もTPSは千葉市の大規模花火大会 「幕張ビーチ花火フェスタ2025(第47回千葉市民花火大会)」 に協賛しました。

幕張ビーチ花火フェスタ2025(第47回千葉市民花火大会)
「幕張ビーチ花火フェスタ2025」 8月2日(土)開催!国内最大級20,000発の花火を打ち上げる 幕張ビーチ花火フェスタ2025(第47回千葉市民花火大会)開催!千葉の海辺を満開の花火が彩る特別な夏の夜を、 ぜひ心ゆくまでお楽しみください。
https://chiba-hanabi.jp/

本大会は、千葉市の夏の風物詩として20,000発もの花火が夜空を彩る一大イベント。 社員の福利厚生の一つとして協賛席用のチケットを社内抽選にて無料で配布しております。


🌟 協賛に込めた想い

TPSが大切にしているのは、「地域と共にある会社でありたい」という姿勢です。
私たちは日々の仕事を通じて社会に貢献することはもちろん、地域社会の一員として地元の文化や人々とのつながりを大切にしています。

花火大会は、世代や立場を越えて誰もが同じ空を見上げ、笑顔になれる特別な時間。
そんなイベントを応援することは、社員やそのご家族が「この街で働いてよかった」「この会社にいてよかった」と感じてもらえるきっかけにもなると考えています。

実際の会場はとても広く、社員同士が集まって...とまではなりませんでしたが、普段仕事でつながっている仲間が、同じ花火を見上げているというだけでも、不思議な一体感がありました。
一夜限りの花火ですが、そこから生まれる思い出やつながりは、私たちのカルチャーをより豊かにしてくれるはずです。

TPSはこれからも、仕事の成果だけでなく、地域や仲間と共に楽しみ・誇れる瞬間を大切にしていきます。

📸 実際の花火の様子

社員の皆さんから提供いただいた写真です。


実際に現地で見上げる花火は、夜空いっぱいに広がる迫力と美しさで、写真からもその感動が伝わってきます。

社員やご家族、仲間と一緒に楽しむひとときは、日常の仕事とはまた違った特別な時間。
この瞬間を共有できることも、TPSが協賛に込めた想いの一つです。

🗣 実際に参加した社員の声

実際に協賛席で花火を楽しんだ社員からは、嬉しい声が届いています。

「昨年に引き続き抽選に当たりました!娘が大喜びで、『また来年も行こうね!』と言ってくれました。家族みんなで楽しめるのが嬉しいです。」
「花火の迫力がすごく、写真では伝わらない感動がありました。席が確保されてあるので、小さい子供も安心して楽しめました。こんな機会を会社が用意してくれるのはありがたいですね。」
「仕事の合間に家族と楽しめるイベントは貴重でとてもいい時間になりました!」


今回の幕張ビーチ花火フェスタへの協賛を通して、TPSは「社員やその家族、そして地域と共に歩む会社」であることを改めて実感しました。

花火の瞬間に生まれる笑顔や、仲間と共有するひとときは、日常の仕事では味わえない特別な時間です。
私たちは、こうした機会を通じて社員が心豊かに過ごせる環境づくりを大切にしています。

TPSでは、社員の成長や挑戦を支えるだけでなく、社員とその家族、地域の方々が誇れる会社であり続けることを目指しています。
これからも、仕事と生活の両方で充実感を感じられる会社をつくっていきます。



Invitation from テックプロジェクトサービス株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
テックプロジェクトサービス株式会社's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Tatsuya I's Story
Let Tatsuya I's company know you're interested in their content