こんにちは。
株式会社ZEN Integrationの進藤です。
2025年3月25日に社長×社員 座談会#2を開催しました!
今回は簡単にレポートにまとめてみましたので、見ていただけると嬉しいです。
メンバー紹介
今回は、IT事業部と社長室の2部署合同で実施しました!
座談会スタート!
代表にメンバーのことをより知ってもらうため、
学生時代の部活や趣味の話からスタート!
中でも、Y.Tさんの学生時代の部活動選び「活躍して輝くために、経験者が少ないかつ、競争率が少なかったバレー部」や、学校選び「手に職をつけて就職率の高い学校へ行く!」という考え方が戦略的で、Y.Tさんの新しい一面を知ることができました🏐✨
ちなみに、進藤は理系大学出身なのですが、いろんな人から意外すぎると驚かれます😂
目指す先輩像について
今回は、部下をもつメンバーや、入社して2年未満のメンバーでしたので
入社して少し経っての目指す先輩像についても聞いてみました🎤
「お客様からの信頼が厚く、技術があり、一人で複数案件を担当している先輩がかっこよく、そんな先輩になりたいです!!」や、
「社長の右腕として活躍している先輩がすごすぎる!」
など、先輩に対する想いも聞くことができました☺️
逆に上司から、メンバーの成長した姿の話もありました!
「朝会を中心となって行なっている姿が、ここ半年で見違えるように成長したと評判になっている」「めげずに頑張る姿勢が素晴らしい!」「入社時に比べて積極性が出てきました、今後に期待です!」などなど
こうして現場でのメンバーの成長の声を代表へ伝えられる機会というのも
貴重だなと思いました☺️
5年以内にやってみたいこと
目標を達成するためには、毎日アウトプットする!
口にすることで一番聞いているのは自分!という学びより
5年以内に達成したいことについて発表!
それぞれ、お仕事やプライベートのことなど想い想いに
語っていただきました!
お互いの夢を知ることで、応援してくれる人、一緒に頑張る仲間が
増え、目標達成に近づけるのではないかと思います🌈
社長座談会を終えて
2時間が、意外とあっという間でした!
今回、2部署一緒に行ったのですが、社長とはもちろん、普段業務で接点が
限られている社員同士でも交流ができた時間でした🍀
採用に向けた新しいアイディアも生まれました!
第3弾も準備中です!!
次回のテーマなど今回とはまた違った形で企画していきます🤗