1
/
5

あなたの可能性が未来を創る


お世話になっております!広報担当です!

今回は、弊社代表の宮本に「若手エンジニアが入社した経緯」をヒアリングしてもらったものを紹介してもらいます。今後は、直接社員インタビューもしていきたいと考えております!!

広報:新卒社員の方なども活躍しているのでしょうか?

宮本:弊社にはたくさんいますよ!実際に今、未経験で活躍してる社員に今になってなぜ入社したのかであったり現状の想いを聞くことがあったのでまとめて共有しますね!


まとめた内容!!

「技術で世界を変えたい」という想いが、僕の人生を動かした。

大学時代、僕はエンジニアリングの面白さに夢中だった。ただ、その一方で、「技術を学ぶだけじゃ足りない」「何かに挑戦して自分を試したい」という思いをずっと抱えていた。そんな中で出会ったのが、株式会社エムズプロだった。

面接で最初に聞かれたのは、「あなたが目指す未来はどんなものですか?」という質問だった。正直、その時は明確な答えなんて持っていなかった。でも、その質問が、僕に一つの気づきを与えてくれた。「この会社は、僕が目指したい未来を一緒に考えてくれる場所かもしれない」って。

エムズプロで過ごす日々は、挑戦の連続だった。

入社して最初に参加したプロジェクトは、大手自動車メーカーの日産自動車の生産管理システムの開発だった。プロジェクトの規模やクライアントの期待に圧倒されつつも、経験豊富な先輩たちがいつでも親身になってアドバイスをくれた。その中で、自分の小さなアイデアがプロジェクトに反映され、実際に成果物となって目に見える形になった時、「エンジニアとして生きていく」ことの意味を実感した。

チームでの成功体験を重ねる中で、僕は自然と新しい目標を持つようになった。「次は自分がリーダーとして、プロジェクトを率いる立場に挑戦したい」と。

会社全体で挑戦を応援してくれる環境

エムズプロでは、キャリアビジョンを実現するために社内での1on1やスキルアップ支援が充実している。僕もリーダーシップスキルを伸ばすための研修に参加させてもらったり、社内の知識共有の場で経験談を発表する機会をもらったりした。そして1年後、初めてPM(プロジェクトマネージャー)としてプロジェクトを担当した。

そのプロジェクトはクライアントとの直接取引だったので、責任は重かった。でも、上司や同僚、そしてクライアントまでもが支えてくれたおかげで、無事に成功させることができた。「やり遂げた」という達成感とともに、自分が少しずつ成長しているのを実感できた瞬間だった。

僕たちが目指す未来

エムズプロのビジョンは、「お客様と一緒に成長し続ける組織を創ること」。そのために、社員一人ひとりが自分のスキルや可能性を広げられる環境を整え、会社全体が挑戦を応援してくれる文化を大切にしている。

代表の宮本さんはいつも、「会社の成功は、個人の成長なしには実現できない」と言っている。それは、僕たち社員がただの「駒」ではなく、一人ひとりが「未来を創る力」を持った存在だと信じているからだ。

あなたが描く未来はどんな姿ですか?

エムズプロは、あなたが「技術を通じて叶えたい夢」を一緒に実現する会社です。まだ明確なゴールがなくても構いません。私たちは、一緒にそのゴールを探しながら、あなたの成長を全力で応援します。

もし、あなたが「もっと成長したい」「新しいことに挑戦したい」と思っているなら、ぜひ私たちと話をしてみませんか?エムズプロで働くことが、あなたのキャリアの新しい一歩になるかもしれません。

ストーリーの主人公は、あなたです。

「話を聞いてみたい」「ちょっと興味がある」と思った方は、ぜひお気軽にエントリーしてください。私たちは、あなたと一緒に未来を創る日を楽しみにしています!

Invitation from 株式会社エムズプロ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社エムズプロ's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 宮本 純一's Story
Let 宮本 純一's company know you're interested in their content