注目のストーリー
All posts
【合格体験記】情報セキュリティマネジメント試験に合格しました!
2024年12月に情報セキュリティマネジメント試験に合格したため、合格体験たるものを記載します。今後、受験を考えている方に参考になる部分があればと思っています。受験の動機筆者が本試験を受験した理由は下記になります。・現場でセキュリティに関する話は絶えないので、学んでおきたい思った・別の社員で合格した方の合格体験を聞いて、自身も取得できそうだと思った試験結果下記キャプチャの通り、7割超の点数で合格することができました。試験終了後、約3時間後にはipaのマイページにてスコアを確認することはできました。正式な合格発表は翌月に回されました。学習方法学習方法は下記2つです。学習期間は、計3週間で2...
女性初!主任に昇進した社員にインタビューしてみました!
こんにちは、エクスブレーン採用担当の渡部です。今回は、2024年10月にインフラ事業部の主任に昇進した平野さんにインタビューを行いました!■自己紹介2018年11月にエクスブレーンに入社しました。インフラ事業部の平野です。趣味はyoutube鑑賞、手芸、スノーボードです。昨年に2匹の保護猫をお迎えし、かわいい姿に日々癒しをもらっています。■エクスブレーンに入社を決められた理由は何でしたか?様々な会社がある中で、エクスブレーンはエンドユーザーが9割という点に惹かれました。また、当時はIT業界未経験だったので、リモート保守サービスを通じて自社内を拠点にしながら経験を積めることも魅力的だと感じ...
【合格体験記】PL-900 Microsoft Power Platform Fundamentalsに合格しました!
2024年11月にPL-900 Microsoft Power Platform Fundamentalsに合格したため、合格体験たるものを記載します。今後、受験を考えている方に参考になる部分があればと思っています。■受験の動機筆者が本試験を受験した理由は下記になります。・事業部として、PowerPlatformの知識取得を行いたい方針があった・PowerAppsやPowerPlatformでの開発経験があったので、合格できるのではと思った■試験結果下記キャプチャの通り、9割超の点数で合格することができました。試験終了直後に、スコアレポートともに、合格・不合格の結果がすぐ表示され、その後...
システム事業部2024年新卒入社!エクスブレーンで働いてみた感想など聞いてみました!
こんにちは、エクスブレーン採用担当の廣木です。今回は、システム事業部に2024年新卒入社した社員にインタビューを行いました!■自己紹介2024年に新卒として入社しました、システム事業部第一グループの笠松美優と申します。趣味はライブの参戦とアニメ鑑賞です。ライブは多くて月に1回の頻度で行っています。よくライブに行くアーティストは「Nissy」と「CUTIE STREET」で、たまに「back number」と「ずっと真夜中でいいのに」にも行きます。また、最近「No No Girls」というオーディション番組を見ており、デビューしたグループのライブにも行きたいと思っているので、これから更に行...
ラーニングイノベーションアワード2024で受賞しました!
こんにちは。エクスブレーン採用担当の渡部です。今回は、弊社が受賞しました「ラーニングイノベーションアワード」について紹介します!「ラーニングイノベーションアワード」とは、人と組織の未来創りにおいて、優れた取り組みをされている企業を表彰し、その取り組みを広く紹介することを目的としたイベントです。URL:https://www.all-different.co.jp/awards/2024/企業の人材育成・社員研修事業を手掛けるALL DIFFERENT株式会社が運営しています。エクスブレーンで導入しているe-ラーニング研修(BizCAMPUS Online)を運営している会社です。研修内容...
26卒向け|オープン・カンパニーを開催します!
こんにちは! 11月中にエクスブレーンのオープン・カンパニーを開催しますので、お知らせいたします。IT企業やエンジニアとは?という業界研究的な観点と、弊社エクスブレーンがどんな会社でどういう業務をするのか?という会社理解の観点の説明をさせていただきます。 オンライン開催ですので、全国どこからでもご参加いただくことが可能です。ぜひ、お気軽にご参加ください!<開催日時>2024/11/12(火)15:00~17:002024/11/21(木)10:00~12:00 <開催場所>オンライン<参加方法>Wantedlyからのご応募募集ページ「26卒|群馬県発のIT会社でエンジニアを募集!オープン...
年に一度の全社会!2024年は東京開催!
年に1度の全社会が10月に開催されました!2024年の今年は東京・秋葉原での開催となり、群馬本社メンバーをはじめ、東京支店メンバー、またグループ会社、BPの方も含めた過去最大の社員数が集まりました!下記のスケジュールで全社会が進行しました!まず初めに全社・グループの報告を社長より行っていただきました。前期の振り返りから、中期経営のビジョン・目標、今期の事業計画、またグループ会社の概況などお話いただきました。エクスブレーンという会社がどのように進み、仕組みや環境を作ろうとしているのか、また社員の幸福や成長を重視しているかが分かる内容となっていました!続いて各事業部長から前期の業績報告、今期...
インフラ事業部へ2024年新卒入社!エクスブレーンを選んだ理由
・自己紹介をお願いします。2024年に新卒として入社しました。インフラ事業部第一グループの澤田と申します!大学では生物や遺伝について学んでおり、ITは未経験となります。趣味は音楽、旅行、写真、生物、絵、グルメなどです。最近自分が多趣味なことに気づきました(笑)いろんなことに興味を持ってしまうのでいつもいくら時間があっても足りないなと思っています。。実は音楽は聴くのも演奏するのも好きで、演奏に関しては地域の楽団に所属しサックスを担当しています。・エクスブレーンに入社を決められた理由は何でしたか?一つ目はお客様と直取引していることです。携わる守備範囲が広く挑戦できる機会が多くあると感じました...
2つの企業年金が導入されました!
全社員を対象に、確定拠出年金(企業型DC)と確定給付企業年金(DB)の2つの企業年金が導入されました。いずれも、税金や社会保険料の負担を軽減する特徴があり、給与からの天引きで積み立てをするため、簡単に始めることができます。当然ながら、加入は社員の任意ですが、それぞれの制度に対して、プロの方から説明会があったため、制度をよく理解した上で、加入するかしないかを決められました。また、いつでも開始できるので、今は未加入だけど、後から加入ということも可能な状態になっています。2つの企業年金を同時に導入している中小企業は、稀だと思います。にもかかわらず、こういう制度を導入するのは、社員の将来や家計の...
エクスブレーン社員に聞きました!この夏休みの過ごし方について2024
こんにちは、エクスブレーン採用担当の廣木です。皆さんはこの夏どのような夏休みをお過ごしでしょうか?今回は、エクスブレーンの社員の皆さんにこの夏の過ごし方について聞いてみました!■今年(2024年)の夏休み取得日数(有給含む)について■今年の夏休みの過ごし方について(複数回答可)■今年の夏休みの満足度を教えてください。■誰かに伝えたい今年の夏休みの思い出を教えてください。・夏に帰省した時は毎年恒例で焼肉をしてから花火をする友人がいます。この関係性を大切にしたいです。・ゼルダ沼です。・名古屋飯はおいしかったです。・スカイツリーに初めて登りました。夕暮れ~夜景の景観は最高でした(めっちゃ混んで...
エクスブレーン内でぶっちきりの探求心を備える社員に、インタビューさせてもらいました!
■簡単に自己紹介をお願いします。 2022年10月に入社しました。過去の職種としては整体師6年、エンジニア5年、医療業界や社労士業界の事務系業務7年経験があります。 好きなことは、興味のあることをすぐに体験すること、苦手なことは、無理矢理やる気を出すことです。 また最近はswitchのゼルダにはまっています。 ■エクスブレーンに入社を決めた理由を教えてください。 私はずっとエンジニアスキル1本の専門でやっていく!という感じではなく、今まで経験した別の職種スキルもあわせて、キャリアを積んでいきたいという価値観を密かに持っていたのですが、代表の石田さんとの面談でその部分を引き出し、尊重して...
Wantedlyのスカウトで入社!エクスブレーンに入社したきっかけなど聞いてみました!
こんにちは、エクスブレーン採用担当の廣木です。今回は、システム事業部にWantedly経由で入社した社員にインタビューを行いました!■自己紹介初めまして。システム事業部の瀬川 友仁と申します。2023年4月に中途入社いたしました。前職では、建設業の電気設備工事現場監督(施工管理)をしておりました。趣味はアニメ・漫画・YouTube鑑賞です。 ■スカウトメールを受けエクスブレーンを知ったかと思いますが、どのように思いましたか?当時の採用担当者様が、年齢が近く、中途採用で未経験からITエンジニアとして活躍されていたことに、親近感を覚えました。未経験者でも活躍できる環境を築かれていると感じ、エ...
DX事業部内では古株!事業部設立当初から所属している社員の紹介!
エクスブレーン採用担当兼DX事業部所属の渡邉です。今回は、私について記載いたしました。■自己紹介営業職からのキャリアチェンジで、2019年10月に入社しました。入社してから、5年目に突入しています。元々はシステム事業部として入社しましたが、2020年のDX事業部設立に合わせて、異動しました。事業部設立から所属していることもあり、事業部内では歴の長い社員になってきました。好きなことは、ゴルフ、ボウリング、読書で、苦手なことは字や絵をかくことです。また最近は、時間があれば、昔のアニメやドラマ・映画を見ています。座右の銘は「居場所を提供できる人になる」です。■現在の業務内容について現在は、お客...
新人研修「Mobile Knowledge」について!
こんにちは、エクスブレーン採用担当の廣木です。今回は、新人向け研修として「Mobile Knowledge」を受けてみての感想などを、今年新卒入社の社員にインタビューを行いました。弊社では社会人に必要な基礎知識を学べる「Mobile Knowledge」という、人材育成サービスを新人教育として導入しています。①Mobile Knowledge for Freshers24(スマホアプリ) 2023年11月~2024年3月まで利用 以下は受講者の進捗が表示される画面イメージです。 進捗に応じて役職(ランク)が上がり、順調に進むと社長になれます。②Mobile Knowledge for F...
2024年度入社式が開催されました!
こんにちは。エクスブレーン採用担当の渡部です。今回は、2024年4月3日に開催された入社式の内容について触れていきます。今年は新卒4名が参加し、過去最多の人数となりました。■開催場所:群馬本社東京支店勤務の2名は本社には初めて来たとのことですので、良い機会になったのではないかと思います。■開催内容新入社員の入場、開会挨拶をしたら、まずは社長による祝辞です。会社とともに成長していってほしいという社長の思いが、きちんと伝わったのではないかと思います。次に関係者による祝辞です。インフラ事業部部長、システム事業部部長・課長、採用担当2名の、計5名からお祝いの言葉を贈りました。祝辞が終わると、石田...