こんにちは、エクスブレーン採用担当の須藤です。
今回は、2025年に中途入社したシステム事業部の社員に、入社から約5か月が経過した現在の思いをインタビューしました。
■入社してから、この5か月で感じたリアルを一言で表すと。
やりたい仕事ができることは、こんなに充実感を得られるのだと思いました。
■自己紹介
初めまして。2025年4月に入社した石黒 蓮と申します。
前職では、エンジニアとして主にWebサイト制作に携わっていました。
大学は心理学部だったので、全くのIT未経験でしたが、学生時代に趣味で自作パソコンを組んだことをきっかけにITに興味を持ち、IT業界に飛び込みました。
現在はシステム事業部でシステムの設計から開発まで携わらせていただいています。
最近の趣味は旅行、写真、車です。一眼レフを持って写真を撮りによく出かけています。去年あたりからモータースポーツ観戦もハマっています。
■どういったきっかけで転職活動をしようと思いましたか?
前職でWebシステムの改修を少し任されたタイミングがあり、そのときにシステムについて勉強したことをきっかけに、本格的にシステム開発に携わってみたいという気持ちを抱きました。
群馬県内でシステム開発をしている会社を探していたところ、ちょうどエクスブレーンの求人を見つけ、ワークライフバランスを重視している点と学習のサポートが充実しているなどの社員を大切にしているという点に惹かれて応募させていただきました。
■入社の決め手は何でしたか?
面接では、たくさん質問してしまったのですが、快くすべて答えてくださいました。
面接を通して、入社後のイメージをつかむことができ、特に「入社後は案件に早めに参加させていただけること」「社員の資格取得のサポートが手厚いこと」が入社の決め手になりました。
■5か月たった今、入社時とのギャップはありますか?
何より想定外だったのが、入社した翌週に案件に参加したことです。
面接時に入社したら割と早く案件に入っていただくとの説明は受けてはいたのですが、早くても半月くらいかなと勝手ながら考えていました。
私としては早く経験を積みたいこともあり、大変ありがたかったのですが、準備する時間はほとんどなかったので正直かなり不安はありました。しかし、実際に始まってみると、先輩方の手厚いサポートと質問がしやすい環境のおかげで、不安なく業務をこなすことができました。
■今後チャレンジしたいこと・心がけたいことがあれば教えてください。
学びたいことは山ほどありますが、現在はプログラミングの経験を積極的に積んでいきたいと考えています。前職でもプログラミングはしていましたが、システム開発ではよりスキルを磨く必要があることを日々痛感しています。
エクスブレーンに入社してから、毎日得られる知識や技術がたくさんあるので、得られるものはすべて吸収しようという姿勢を心がけていきたいです。
また、資格取得にも挑戦していきたいので、時間を見つけて学習に取り組んでいきたいと思います。
■最後にこのインタビューを見てくれた方にメッセージをお願いします。
エクスブレーンは成長できる場を与えてくれる会社です。
私のようにシステム開発の経験がほとんどなくても、レベルに合わせて積極的に業務を振っていただけます。この5か月間、毎日学ぶことが多く大変充実した期間でした。経験が浅くて不安な方でも、安心して成長していける環境がそろっていると思います。
この恵まれた環境を活用して、これからも自分を磨いていきたいです。