はじめまして!株式会社Freedoming人事担当の平樂です🌈
お久しぶりの投稿となりました。
この平樂が入ったからには定期的に、Freedomingで働くエンジニアの声や、社内のリアルな雰囲気をどんどん発信していきたいと思っています!
「どんなメンバーが働いているの?」
「会社ではどんなことをやっているの?」
そんな疑問に、現場のエピソードや私自身が感じたことを交えながら、お答えしていけたらと思います!
本日は!私が担当しているエンジニアとの面談(ランチミーティング)の様子をご紹介したいと思います!
人事とエンジニアの面談?ランチミーティングとは?
Freedomingでは、毎月人事とエンジニアとの間で面談が行われています。
どのような形式かというと、人事担当がエンジニアお住まいの地域へ訪問し、ランチミーティングという形で一緒にお食事をしております🤝!(オフラインでの対面です)
通常、面談というと、オンラインでのZoom面談や会社オフィスで行われる面談などを想像される方も多いかもしれませんが・・・弊社では「ランチミーティング」を月に1回以上必ず実施しております💡
▼ どんな風にやっているの?
基本的にエンジニアは在宅勤務!
➡お昼休みの時間を使って自宅最寄り駅でランチ、その後カフェで1on1を行います。(ご希望に合わせて業務後、夕食での面談も柔軟に対応しています)
※面談にかかる飲食費用はもちろんすべて会社負担です!!
月1回のランチミーティング以外にも、キャリアプランの相談・現場で悩んでいること・困っていることがあれば、役員の山本や、エンジニアの先輩がすぐに対応します💼
ご希望やご状況によっては月に数回、役員をはじめ、社内のメンバーとお話しする機会を設けることができます◎
困ったとき、悩んだときに、ひとりで「どうしよう・・・」と思い悩んで欲しくありません。
Freedomingではすぐに会える・いつでも話せる環境を大切にしています。🌱
ここである日のランチミーティングをご紹介!
この日はエンジニアのウチダさんと、お昼に駅で待ち合わせ🚃
今回は 私がまだ訪れたことのない、インド料理屋さんを案内してくれました👳!
「カレー・・ナン・・・」と悩んだ末に、ウチダさんおすすめのビリヤニを注文!
ライスの量が選べるのですが、普通盛り(?)のオリジナルサイズを注文したら大盛りのビリヤニが到着し、二人して思わず大笑い😂
(ウチダさん、いつもスモールサイズなら先に教えてください(笑))
量もたっぷり!味も絶品!でした!
ランチ中は最近現場であったことをお話したり、趣味の話(ゲームでもアニメでもなんでも)やプライベートで最近あったことなど・・・
たわいもない話で笑い、盛り上がっていることも😊
楽しくお話ししたあとは・・・→近くのカフェへ☕🌿
▼ここから1on1スタートです!
・現在担当しているプロジェクト、作業内容
・プロジェクトの進捗状況
・参画当初からの作業と、今でできることが広がったところはどこか
・今後はこんな技術をやってみたい
・現場への要望・・・などなど
Slackでもやり取りしていますが、文章で話すよりも、対面だからこそ伝わるものがあると、弊社では定期的な面談を実施しております😊
おわりに
Freedomingのランチミーティング、いかがだったでしょうか?
皆さんはどんな面談をイメージされていましたか?
Freedomingでは “いつでも会える・話せる関係” をとても大切にしています。 「自分を気にかけてくれる誰かがそばにいる」これがFreedomingのスタイルです🪽
弊社では何かあっても、なくても、すぐに対応できるサポート体制を整えております!
面談の時間が外へ出る楽しみ、気の許す人と話す時間、そんな風に感じていただくことが、私たちのやりがいと喜びです☻
ここまでお付き合いいただきありがとうございました!次回はどんなFreedomingをお見せできるのか?!
少しでも話してみたい、この会社、気になる!と思った方は「話を聞きに行きたい」のボタンよりぜひご連絡ください!
皆様とお話しできることを楽しみにしております*